過去の日記はこちら 携帯はこちらから。マジックペットの様子はこちら。
4月21日(月) 曇
週末ずっと出歩いていたので週のはじめから体力がすでに消耗してました。
今週は祭日が無いじゃないかよ。
まあいい。頑張ろう。
今日の特筆すべき出来事はですね、昨日秋葉原で別れて
今朝にはとっくに広島に帰っているはずの友人から
朝の9時すぎに「まだ東京に居る」と
新幹線の乗車券の写真付きメールを貰ったことですかね。
昨日の夜行バスのチケット手配済みだっただろうが?
一体何をしているんだ・・・。
イヤホンのジャックが断線して右耳しか聞こえなくなったので
会社の帰りに錦糸町のヨドバシに寄る。
買ってそんなに経っていないから保証書があれば修理してもらえる気がしなくもないけど
保証書探して持っていって、直してもらってからもう一度引き取りに行くのがめんどいので
新しいのを買ってしまった。
所詮電車の中で聞くので音質にこだわって高いのを買うなんてことはしてないから
前のヤツも今日買ったヤツも安いもの。
聞こえればいいんですよ。
安いの買うからぞんざいに扱って半年しかもたせられないとも言うが。
夜、お友達とGUITARFREAKS。
銀ネームのお友達と勝負。
楽しい。
負けたけど。
っていうかけっこう頑張ったんだよ。
曲単位の勝ち負けの数のカウントでは2勝2敗だったんだよ。
得点差で0勝2敗になったけど(笑)
QMA、4枚目のサブカードがドラゴン組になりました。
ドラゴン組だと2回戦くらいまでしか進めないんだけど
何回やっても組が落ちるわけではないので面白くないから
ドラゴン組に到達してしまったら放置して違うカードとかやってきたのだけど
これではそのうち使うカードがなくなってしまう(笑)
というかフェニックス組を3クレで通り抜けるのはやめろ、私。
フェニックスが一番適度に楽しめる面白い組なのに。
4月22日(火) 曇
会社の人に24のシーズン4.5と5.5を借りました。
24のシーズン間のショートエピソードなんですが
24のディスクに入ってないんだもの。
プリズンブレイクとセンチネルに入っているんですよ。
もう5を観始めてしまったけど、明日にでも4.5観よう。
というか、借りたのは実際のところ
プリズンブレイクとセンチネルなのだ。
これで24を観終わった次に観るものはプリズンブレイクに決定か?
仕事はいつもどおりでした。
いまはちょっとひま。
月末また忙しくなるのかな。
QMA。
上級魔術士昇格試験に修正入ったらしいです。
べつに区間賞のままでも良かったと思うんだけどな。
ガーゴイル組でもいいなら何回かやってりゃ
誰でも一回くらい区間賞取れるだろ。
なんか問題あったのかね?
まーそんなとこはひっかからずにとうに通り過ぎたのでどうでもいいけど。
私に控えているのは賢者の昇格試験。
いま大魔導士の3級だけど明日からはちょっと検定をやる予定なので
遠からずカンストするでしょうからきっともうすぐ昇格試験。
賢者の昇格試験はフェニックス組以上で優勝だから
ドラゴン組での優勝はさすがに厳しいので
昇格試験までになんとかフェニックス組に降りないとな。
わざと降りるのって調整入れないといけないから面倒・・・(笑)
今日の戦績。
10位、2位、6位。
平均6位。
だからこれじゃ全然フェニックスに降りられないじゃん。
DRUMMANIA。
MASCARADA EXT クリアできた。わーい。
変な水色ネーム(笑)
曲が気に入って今日ずっとやってたの。
おかげでDifficulty Meisterの称号も取れました。
プレイ平均難度値が85以上だっけ?
疲れた(笑)
きっとこれから寝たあと足が攣るに違いない。
GUITARFREAKS。
SRAカードのスキルポイントがちょっとあがった。
前作ではメインとSRAの差が50だったので今回もそれくらいを目指しています。
まだだいぶ離れてるけど。
頑張ります。
4月23日(水) 曇
今日はQMAで新しい検定が配信されていたので
仕事の後QMA。
アメリカ検定が配信されていました。
いや、それだけじゃないんですけどね。
お笑い検定とかはとりあえず後回しで。
前回までの4つの検定は、Sランクを取るために
WEBで問題晒しているサイトから問題と答えを回収して
紙に印刷して臨んだんですが
今回はまだ1日目なためそんなものはない。
なので素の知識でチャレンジ。
結果、Aランク、2427点でした。
24問目で2427点で、あと1問と思ったところに
わけのわからない多答を食らった。
残念。
明日はSランクを目指します。
4月24日(木) 曇
24のせいで寝不足です(笑)
なんか際限なく観てしまうんですよね。
もう今度の連休で全部終わらせてしまうしかないね。
今日のQMA。
検定ずっとやってました。
毎回微妙に点数が足りなくてSランク取れないです。
スポーツが駄目すぎる。
チーム名とか本拠地とかさっぱりわからん。
やっぱり問題を回収して備えないと駄目らしいです。
戦国時代検定もやりたいんですけどね。
1つに集中したほうがいいとわかっているので。
まぁ頑張ります。
4月25日(金) 曇
GWに入りつつあるらしく、朝と夜の電車が中途半端にすいてました。
今日あたりから休みの人も世の中にはけっこう居るんですね。
何連休作れたんだろう?いいなあ。
でもこんなところで連休作れても高すぎて海外旅行は出来ないけど。
24、第5シーズン観終わりました。
私これいつから観始めたんだっけ?(笑)
面白かったです。
最後はハッピーエンド台無しな展開になりましたが。
DRUMMANIA。
BALALAIKA EXT初めて繋いだ。
ミス1というのはけっこう何度もやっていたんだけど。
DMのフルコンボの最高レベルかも。
4月26日(土) 曇時々雨
朝の4時くらいまで24観ていたので眠いです。
一度寝て起きてからQMAで回収した問題の答え調べ。
アメリカ検定の。
いつもスポーツのわけのわからない多答で落とすので。
アメリカのサッカーリーグなんて知らない。有名なの?
GUITARFREAKSもちょっと。
螺子之人があと少しでクリアできそうだったので
ずっとやってたらSRAカードのチャートがひどくなった。
そりゃクリア率もコンボ率もパフェ率も悪いから仕方ないが。
まぐれでもいいからとりあえず1回くらいクリアしたいな。
夜、映画を観にいきました。
「スパイダーウィックの謎」。
ファンタジー好きな人なら楽しめると思う。
まぁまぁでした。
4月27日(日) 曇
家でDVDでナイトライダー観てました。
昔好きだったドラマ。
KITTの喋りが楽しいです。
QMA。
アメリカ検定頑張ってみました。
ようやくSランクが取れました。
さて、次は戦国時代検定です。
これも興味のあるジャンルなので楽しみ。
QMA面白いですね。
お友達にスヌーピーのぬいぐるみをもらいました。
思っていたより大きかった。
かわいい♪
I くんありがと。
4月28日(月) 曇
GWは5月1日だけお休みをいただいたので
ものすごく飛び石なGWになりました。
だって1日は映画の日だから。
何を観に行こうかな。
QMA。
最近は検定ばかり。
実はまだアメリカ検定やってます。
ここでスポーツ問題も出来るようにしておいたら
本戦でも少し強くなるかなと。
ちょっと頑張って覚えてみよう。
夜、家で24を第6話まで。
GW中にシーズン6観終わりそうです。
4月29日(火) 曇
今日は昭和の日。
いつからみどりの日じゃなくなったんだろう?
GUITARFREAKS。
月末に近いのでROCK × ROCK杯の詰め。
いまさらながらやっとNocturne No.9繋いだ。
こんな最後のほうまで残る曲じゃないのに。
ほんとに私正規譜面だめだめだな・・・。
お友達と店内対戦もやった。
銀ネームのお友達。
RANとSRAでやって、SRAで何とか辛勝。
蒼白ぶつけて32万点くらい勝ったのに
ZigZagで逆転されかかった。
ZigZag苦手すぎる。
QMAはカンストしているメインカードで1クレ。
トーナメント8位でした。
だから優勝しなきゃ駄目なんだってば。
賢者の昇格試験うざいなー・・・。
4月30日(水) 曇
GUITARFREAKS。
月末なので昨日に引き続きROCK × ROCK杯の詰め。
DRY MATINIやっとエクセ取れた。
簡単な曲なんだけどいつもグレ1だったんだよね。
グレ1出すと93点しか出ないの。
NOTES少ないから理論値そのものが低く
エクセボーナスが取れないときのロスが7点分あるから。
面倒な計算式です(笑)
QMAは戦国時代検定を開始。
まだAランク。
S取れるようになるまでちょっとかかりそうです。
連想問題多すぎ。
1行目が「戦国時代の武将」なんて問題
絶対1行目じゃ取れないからやめてほしいんだわ。
明日はお休みをいただきました。
映画の日なので映画を観てきます。
何の映画を観るかは未定。
映画が観られればいいの(笑)