Diary
2008年5月上旬の日記

過去の日記はこちら 携帯はこちらから。マジックペットの様子はこちら

戻る


5月1日(木) 曇

今日は有給休暇。
1日は映画の日なので映画を観てきました。
1本1000円で観られるんですよ。
1800円が1000円になる割引は絶対大きいと思う。

映画は「ヒットマン」と「フィクサー」を観ました。
うーん・・・微妙。
片方は内容がなさすぎ。
片方はややこしすぎ。

GUITARFREAKS。
螺子之人に相変わらず連敗中。
もう少しでクリアできそうなんだけどなー。

24の第6シーズン、16話まで終わり。
明日の会社への往復と昼休みと
明日家に帰ってから観るので終わりそう。
24が終わったら次は何を観ようかな。


5月2日(金) 曇のち雨

仕事。
先月で要員が2人居なくなったので
今日からちょっと忙しくなった。
忙しすぎるのは問題だけど、適度に残業があると稼げていいかな。

GUITARFREAKS。
Timepiecephase IIのスキル対象を
BASSから移そうかなどと無謀なことを考え
何度かGUITARをやったんだけど移すどころかSも取れないので諦めた(笑)
無理。

QMA。
メインカードはカンストしてるのでサブカードで戦国時代検定。
なんかいつも2400点くらいで微妙にS行かないんですけど。
あと2、3日かかりそう。


5月3日(土) 曇

昨日夜お友達と食事に行って家に着いたら午前4時前(笑)

昼くらいに起きてから24。
24、シーズン6観終わりましたー。
いつから観始めたんだっけこれ?早かったなー。
終盤は面白かったです。

GUITARFREAKS。
ROCK × ROCK杯、Panasonic Youthが
GUITARもOPENも繋がらないので諦めてBASS繋いだら80点くらい取れた。
もういいかげん妥協する曲も尽きてきた感が・・・。

QMA。
戦国時代検定ようやくS取れました。
まだ確実に取れるわけではないので
もうちょっと回収続けていこうかと思います。
これ極めたら学問旧ランダム2の歴史が強くなりそうだ。


5月4日(日) 曇

家でDVD観ました。
「マグナムフォース」
ダーティハリーの2作目です。邦題はダーティハリー2ですが。
面白かったです。
シリーズ全部観直そう。

GUITARFREAKS。
師匠と遊んできた。
かなり無茶やらされた。
どうも彼は自分が問題なくSランクでクリアできる曲で私が出来なさそうな曲を狙って選曲して
私のカードに妙な達成率が入るのを楽しんでいる節がある。
DESTRUCTIVE WAVEなんてクリアできるわけも無い曲に
60%くらいの中途半端な達成率が入ってしまったら
自分では更新できないからどうしようもないのだよ。
私のSRAカードのクリアマークのうちたぶん5分の1くらいの曲は
クリアしてないのにクリアマークだけついているやつです(笑)

QMA。
戦国時代検定、2回目のSランク。
まだ毎回取れるわけじゃない。
もうちょっと問題回収が必要だ。

そしてメインカード@ドラゴン組。
本日2クレやって7位、5位。
カンストしてるんだよ。優勝しなきゃいけないんだよ。
優勝できないなら1つ組を降りて優勝を狙えばいいんだよ。
なんで優勝も組の降格も出来ない中途半端な順位ばかりとるのやら。
諦めてわざと降りたくなってきた。
絶対わざとは降りないけどね。


5月5日(月) 曇

今日も家でDVD観ました。
「ボディ・ダブル」
デパルマ監督のエロティックサスペンス。
裏窓と似たような設定だった。裏窓のオマージュらしい。
いまいちだった。

GUITARFREAKS。
お友達とバトル。
曲単位では勝てることがあるものの、勝負には勝てない。
やっぱりスキル100離れると厳しい。

QMA。
メインカード@相変わらずドラゴン組。
本日3クレやって8位、6位、8位。
平均順位は変わらず。
でも優勝できるわけでも無し。
っていうか決勝行けてない。
やってらんない。


5月6日(火) 曇

今日は映画館で映画。
毎週火曜日は会員割引で1300円で映画が観られるのです。
数多く観たい人なので割引で観ないと破産する(笑)
「相棒」と「NEXT」を観てきました。
どっちもいまいちだった。

GUITARFREAKS。
RED MASTER杯ちょっとやった。
今日最終日だったんですけどね。
ancient breezeは絶対70台じゃないと思う。

QMA。
メインカード@相変わらずドラゴン組。
昨日のコピペではない。
なぜなら本日は2クレやって5位、3位。
昨日より平均順位上がった。
今平均5位。
あまりうれしくない。
あ、ペットが花になった。これはうれしかった。


5月7日(水) 曇

GUITARFREAKS。
最近何故かランダムというものが出来なくなった。
もちろん曲によるけど。
特定の曲で何曲か、正規譜面じゃないと出来ないものが出てきてしまった。
GRAND PRIXの影響かな。
正規じゃなきゃ出来ないって嫌なんだけど。

QMA。
サブカードで2回、メインカードで2回。
サブカ@ガーゴイル組 上級魔術士昇格試験(決勝進出) 優勝 クリア
サブカ@ドラゴン組 上級魔術士昇格試験(決勝進出) 5位 クリアできず
メイン@ドラゴン組 賢者昇格試験(優勝) 4位と2位 クリアできず
ドラゴン組フルゲートでも3回戦まで、運がよければ決勝も行けるのね。
優勝できなきゃ意味無いけど。
ほかのカードの階級がメインカードに追いつきそうです(笑)


5月8日(木) 曇

QMA。
昇格試験やっと終わった。
メインカード、賢者になりました。
賢者への昇格試験は「フェニックス組以上で優勝」だったんですが
ドラゴン組に居たため12クレかかりました。

途中めんどくさくなって、フェニックス組に降りようかとも思ったんですが
素でやったら平均で組が落ちることはまず無いため3クレ捨てないと降りられない。
でも3クレ捨ててフェニックスに降りたところで
多少優勝しやすいけど優勝できる保障は無い上、
2位、2位、2位とかですぐドラゴン組に戻りそう。
なんて思って、わざと降りることはせずにずっとドラゴン組でやってました。

今日はお友達に手伝ってもらったのもあり、2クレやって5位と優勝。
これでようやく検定試験で遊べます。
魔法石が無駄になるのが嫌でメインカードで検定やってなかったんですよ。
アメリカ検定もうちょっと上位狙ってみたいし
戦国時代検定はまだメインでSランク取ってないので取らなきゃ。
やりたいことがたくさんあるよー。
ちょうど週末だし、頑張ろう♪

あ、QMAのことしか書いてないですが仕事もしたしGFもやりましたよ念のため。
On Cloud Nineが繋がらなくて頭にきてます。
むずい。


5月9日(金) 曇

PSPに入れるファイル作り忘れちゃって、通勤時間に映画観られなかった。
変換にけっこう時間かかるんですよね。
DVDから手間かけずにPSPで観られる形式まで変換できるツールがほしい。

QMA。
メインカードの戦国時代検定、Sランク取れました。
サブカードでやって問題回収してたので楽に取れた。
お笑い検定は今日やって、出来ないことがわかったので
アメリカ検定の点数を伸ばすことにします。

さて、明日は週末なので劇場で何か映画観てきます。
インディジョーンズ早く始まらないかな。


5月10日(土) 雨

従弟から連絡があって、何故かそのまま飲みにいこうという話になり
秋葉原で飲んできました。
頼まなくても勝手に料理を出してくれるとこで
話に集中できたのでよかった。
しかも私が来週誕生日ということで
早いけど奢ってくれた。
ごちそうさまでした。

GUITARFREAKSは飲みに行く待ち合わせ前にちょっとだけ。
飲んだ後だとお話にならないので(笑)
ROCK × ROCK杯のほうでやっとBeautiful Life繋いだ。
SRAなら1回で繋がるのにまったく・・・。

飲んで従弟と別れたあとQMA。
こっちはアルコール入っていてもなんとか平気。
検定をやってたら、昨日お笑い検定を手伝ってくれた人が今日も居て
今日も手伝ってくれた。
おかげでお笑い検定Sになりました。
自力では出来る気がしないので二度とやりません(笑)
代わりにその人のアメリカ検定Sにしておいた。
人によってほんとに得意なものの違うゲームです。


戻る