過去の日記はこちら 携帯はこちらから。マジックペットの様子はこちら。
6月1日(日) 晴
1日なので映画を観てきました。
お友達と2本観てきた。
「ナルニア」と「ラスベガスをぶっつぶせ」。
どっちもまあまあ良かった。
特にナルニアは1作目があまり面白くなかったからまったく期待していなかったので
予想外に面白く満足。
QMA。
あと少しで大賢者拾段のカンスト。
だんだん一段上げるのが大変になってきた。
今日のサブカでのネタ問題。
雑学4択
O'clock を略さずに言うと?
私 → of the clock
ほかの15人 → on the clock
おい・・・。
ガーゴイル組おもしれー。
6月2日(月) 晴のち雨
GUITARFREAKS。
おそらく最後のRED MASTER杯。
秋風 OPEN。
超苦手。
正規譜面なんてSが怪しい。
SRAにしても繋いだことはおろかSが安定しない。
そんな曲が正規譜面フルダウンフルコンボSランク92点。
はい、突っ込みどころが4つほど。
ほっといてくれ(笑)
QMA。
検定試験。
ロボットアニメ検定、4169点取りました。
おととい4000点越えたお友達に言ったら悔しがってた(笑)
彼はアニゲ得意なのでこの検定で私には負けたくないらしい。
まあ頑張れ(笑)
そしてこの検定Sで大賢者カンスト。
昇格試験1クレ目
雑学言葉 5位→ノンジャンル○×7位→ゲーム6位
2クレ目
雑学趣味2位→ノンジャンルタイピング9位
3クレ目
スポーツ並び替え2位→雑学ビジュアル2位→音楽4位→決勝2位
めんどくせー・・・。
6月3日(火) 曇
仕事。
久しぶりにLinuxなど使った。
コマンドは覚えてるんだけど、オプションを忘れてる。
viの使い方も忘れてる。
前はもっと使えたのにな。
GUITARFREAKS。
SRAでランダム選曲。
ひいた曲。
この子の七つのお祝いに
SAY WHAT YOU MEAN
FIREBALL
サークルコースター
Aithon
自分で選ぶのと変わらんじゃないか。
QMA。
昇格試験4クレ目
歴史9位→音楽4位→アニメ並べ替え6位
5クレ目
スポーツランダム9位→ノンジャンル○×12位
6クレ目
スポーツ順番当て9位→芸能四文字3位→学問タイピング3位→決勝優勝
終わりました。青銅賢者です。ありがとうございました。
6月4日(水) 曇
QMA。
お友達のお友達のカードの検定試験を手伝ってきました。
なんか全部Sにしたかったらしいので
とりあえず自分得意なお笑いと競馬以外の全部の検定をSにしてきました。
だいたい2クレで終わったのでよかった。
自分のカードはトーナメントと検定1回ずつ。
トーナメントは5位。
相変わらずドラゴン組。
ここに居ると決勝に進むことが少ないから
メダル取れなくて嫌なんですけど(笑)
6月5日(木) 曇
プリズンブレイクシーズン2がようやく折り返し。
24は一シーズン24話だけどこっちは22話なのでちょっと早く終わる。
シーズン1より2のが面白いかな。
アメリカのドラマはスケールが大きく、話もしっかりしていて面白いですね。
GUITARFREAKS。
涙のregret BASSでやっとA取れました。88-2。
次はSか?無理だろうしばらく。
QMA。
青銅賢者初段→弐段。
1つ段位を上げるのがえらい大変です。
6月6日(金) 曇
仕事の後お友達とゲーム。
GUITARFREAKS。
いいかげん皇帝の称号でもとろうかと
新曲のやってないパートをいろいろ埋めてみた。
ADVでもわけわかんない配置になってる曲けっこうありますね。
相変わらずレベル設定がおかしい。
QMAも少し。
お友達のカード手伝った。
人間が集まりきらなくてコンピュータが入った回で
コンピュータが1人やたら強くて
三回戦の芸能タイピングで2位で抜けてきて決勝人間3人になった。
宝石賢者のコンピュータだったんだけどコンピュータでも階級によって強さ違うのかね?
6月7日(土) 曇
休みだったので家でDVD鑑賞。
「恐怖の報酬」を観ました。
ものすごく昔の映画。
でも予想外に面白かったです。
いままでノーチェックの映画だったので得した気分。
夕方お友達とQMA。
かれこれ一ヶ月くらい大魔導士10級でカンストしてるお友達が居るので
今日は私が代打ちで昇格試験に挑戦。
優勝するために自分の武器をレベル5にするところから始まったので
けっこう回数がかかってしまったけどなんとか優勝して賢者昇格。
その間彼は私のたくさんあるサブカードの競馬検定全部Sにしてくれてました。
競馬検定まだ自力でSとれないから助かった。
12時回って検定やったら80年代検定配信されてました。
日にちが代わってすぐ配信されると思ってなかったからちょっとびっくりした。
明日やりこもうかな。
6月8日(日) 曇
今日も休みだったので家でDVD鑑賞。
「エニグマ」を観ました。
戦時下が舞台の映画ですが、内容はサスペンス。
けっこう見ごたえがあって面白かったです。
そして昨日と同じく夕方お友達とQMA。
予定通り80年代検定やりこんできました。
ロボットアニメ検定やってるよりよっぽど面白いです。
とりあえずSランク取得。現在38位。
一日目でS取れた検定は初めてですね。
雑学とか芸能とか幅広く出題されるので
取れるようになれば応用が利きそうだからしばらくこれで遊びます。
6月9日(月) 曇
仕事がはかどらない。
やらなければならないのはテストなんだけど
テストをするための環境が何故か上手くつくれずにはまる。
ちっとも仕事が進んでいる気がしない。
QMA。
80年代検定。
芸能、雑学寄りですねこれ。
並べ替えとかタイピングにドラマや時事問題多いから。
トーナメントでもきっちり取れるように頑張って問題回収します(笑)
6月10日(火) 曇
仕事がはかどってないのにPLが用事があって定時に帰るとか言って
そりゃかまわないのだけど、われわれまで巻き込まないでほしいのだ。
半強制でチーム全員定時退社になった。
いそがしいんだ。帰りたければ一人で帰れ。
QMA。
サブカードが大魔導士3級だったので1級まで上げて、
昇格試験がドラゴン組だとめんどくさいから
カンストしたときにちょうどフェニックス組に落ちるように順位調整しながらやってたのに、
あと1クレでフェニックス組というところでちょっと間違えて3位になっちゃって
また3クレかかるようになってしまった。
なんて面倒な。
いっそまたこのままドラゴン組で優勝でも狙おうかしら。