過去の日記はこちら 携帯はこちらから。マジックペットの様子はこちら。
6月11日(水) 曇
GUITARFREAKS。
ちょっとPREMIUM ALLIANCEの称号など狙ってみようかと
ひたすら一網打尽出してやってました。
曲が限られるから出すのがめんどくさい・・・。
100回到達で称号がもらえるはずなんだけど
今いったい何回終わってるのかわからないところが大問題です。
新作になるまでに間に合うでしょうか?(笑)
QMA。
サブカがカンスト。
また順位調整失敗したので1クレ完全に捨ててフェニックスに降りたんですけど
フェニックスで2回やって3位、2位。
おい。
これはまたドラゴン組往復コースか?
前回メインカードはドラゴン組から降りなかったので12クレかかりましたが
降りたところでこの調子ではすぐ舞い戻って同じようなことになりそうです。
明日は有給休暇ー。
6月12日(木) 曇
有給休暇にて、まずは免許の書き換え。
誕生日前後一ヶ月の余裕があるのです。
ペーパーなのでゴールド免許です。
講習のタイミングが悪い時間に行ってしまいちょっと待たされましたが
無事IC免許に書き換えてきました。
3250円。余計な出費だわ。
映画の試写会。
こっちが有給とったほんとの目的。
「奇蹟のシンフォニー」を観てきました。
思っていたよりよかった。
音楽がよかったので公開したらまた観てもいいかも。
GUITARFREAKS。
やっとPREMIUM ALLIANCEの称号取れた。
もう一網打尽を何度やったことか。(答:当たり前なことに100回)
プレアンを出すよりプレアンをプレイするほうが疲れる。
早い連弾嫌い。
よし、次は皇帝の称号でも狙うかな。
こっちこそ新作にまにあわなそうですが。
QMA。
メインカード80年代検定、3600点になりました。
4000点目指しているんですがなかなか難しい。
問題数が多すぎです。
絶対多いです。
90年代検定の三倍はある気がします。
太陽にほえろとか見てたけど覚えてません。
無理ー。
6月13日(金) 曇
GUITARFREAKS。
恐ろしく調子が悪かったのであまりやらなかった。
ちょっとBASSの未プレイ曲埋めたくらいかな。
GUITARがほとんどやってないからあと30回くらいプレイしないと埋まらないような気がする。
新作までに間に合わない気がものすごくしてきました。
QMA。
メインカード80年代検定、3900点になりました。
あと1問当たれば4000点!というところで
野間文芸賞の作者と受賞作品の線!
そんな賞知らん。
不正解。
エリーザ先生の不正解リアクション→「調べておきなさい」
まったくその通りだ。
6月14日(土) 曇
映画を観てきました。
「インディージョーンズ」
ほんとは来週からだけど、先行ロードショー観てきた。
面白かったです。
たぶん少なくともあと1回は観ます。
GUITARFREAKS。
今日も新曲の手をつけていないパート埋め。
BASIC GUITARで無駄にエクセレント出してみたり(笑)
でもBASSはともかくGUITARはEXT以外をやることがほとんど無かったので
ほぼ全曲残っているから大変です。
たぶん新作までに間に合わない。
QMA。
メインカード80年代検定、4400点になりました。
やっと4000点越え達成できましたよ。
いま29位。
あと今取れない線結びをちょっと調べておけば
4500点くらいは狙えるかもしれません。
6月15日(日) 曇
地元のゲーセンがQMA100円2クレイベントやってたので
これはこの機会に苦手な検定をSにしてしまうしかないと
シリーズ何作か出ているうちひとつとしてやったことがない
メタルギア検定をやってきました。
同じくシリーズひとつとしてやったことない友達と(笑)
お互い超役立たず。
でも何度か挑戦したらS取れたー。
四択問題を何度か間違えるうち消去法で覚えたり
タイピングの答えを携帯使って調べたりして。
携帯って便利。
満足。
この検定はもうやんない(笑)
6月16日(月) 曇
なんか昨日メタルギア検定もうやんないとか書きましたが
今日、昨日一緒に挑戦した友達と会ったので
もっかいやったら2500点ぎりぎりSから3000点まで更新した(笑)
これ、実は範囲がかなり限られている分問題数が少なめなので覚えやすいから、
やりこめば簡単にS安定するかもしれない。
GUITARFREAKS。
新作まであとちょっと。
新曲埋めるまであとちょっと。
皇帝の称号取れるかしら。
BASICやってもグレ1って一体どういうことだ?
簡単な曲でもエクセって難しいね。
6月17日(火) 曇
仕事が、本来今は忙しいはずなんだけど
開発が追いついてないのでテストが進められずちょっと停滞。
半端にヒマになった。
これでこのあと一気に忙しくなるんだからうまくいかないものだ。
GUITARFREAKS。
新曲全曲全パートクリア。
何も最終日に(笑)
今作獲れた称号は117個でした。
称号取れたのでSRAでランダムセレクトやったら
MIDNIGHT SUNとMETAL QUEEN引きました。
嫌がらせだとしか思えない。
あとSRAカードで称号をいくつか獲りました。
あまりまともにやってなかったからやれば獲れたものを獲り残したのがあるのがちょっと悔やまれます。
QMA。
メタルギア検定、3800点。
4000点まであと少しー。
これいけるわー。
そして青銅賢者拾段カンストしたのでトーナメント。
1クレで終わった!グランドスラム!
昇格試験とともにクエスト(グランドスラム)もクリア!
わーい、この上なくムダ!(笑)
6月18日(水) 曇
GUITARFREAKS。
新作。
新曲を1曲も触らなかった私って(笑)
とりあえず初日からカード3枚作った馬鹿は私くらいなものでしょう。
メインとS-RAN縛りとHY-RAN縛り。
ハイランでFIREBALL突っ込んでBランクとか出るしね。
面白すぎです。
TPIIとかregretやったら大変なことになるんだろうな。
QMA。
メタルギア検定で4000点到達しました。
これで4000点行った検定は
コナミ検定、アメリカ検定、80年代検定に続き4つ目。
あれ?私海外旅行検定で4000点出してないじゃん。
ちょっと思い出しつつ頑張ってみようかしら。
6月19日(木) 曇
何を勘違いしたか今この日記の日付を書くまで
今日が金曜日だと思ってた。
仕事、あと一日あるじゃんか。
GUITARFREAKS。
V5です。新作です。
いまだに新曲を1曲も触ってないので
全然新作という感じはしてないです(笑)
あーでもちょっと待つことがあるからやっぱり新作なのかも。
秋風OPEN HYRANでやったらわけがわからなかった。
OPENのHYRANは厳しい。
HYRANカードがとりあえず一番先にPINK NAMEに。
PINKってスキルいくつですか?(笑)
DRUMMANIA。
昨日やってないので今日が新作初プレイ。
カード作ってRANDOM NEW←何故かDMでは新曲やるらしい。
5曲やって4曲引いた。
何も最初から同じ曲2回引かなくても・・・。
抽選王の称号もらいました。
GFも獲るか。
QMA。
サブカ。大魔導士1級カンスト中。
トーナメント本日1回目・・・優勝(笑)
昇格試験終わりました。
カンストしてから4クレ目かな。あまりはまらずにすんだ。
決勝には昇格試験がかかった人が3人いて、
残り1人がどう見ても解答がおかしかったので降りてくれたらしい。
降りてくれなくてもたぶん勝ったけど。
2位のカンスト中の大魔導士には悪いことをしたかもしれない。
正解数同じの解答速度勝ちでした。
こんなとこで大魔導士相手にタイプ負けはしないなー。
6月20日(金) 曇ときどき雨
GUITARFREAKS。
繚乱がミス3だった。
今作中に絶対繋いでやる。
筐体ランキングで繚乱が6位くらいになってるのは絶対私のせいです。
新曲やれ。
今作初めて落ちた曲。裁きBASS。
HYRANでやったらわけわかんなくなった。
すぐ次の回でやりなおしてNOは消しておきましたが。
HYRAN縛りにしたカードが一番プレイ回数多いかもしれない。
あとはCARNIVAL DAYのBASS HYRANとか
MY FRIENDのHYRANとか。
ずっとSRANでやってきた曲でもまったく違う譜面になるので難しい。
Dragon Blade BASS HYRANなど、プレイしてる最中に左手が攣りかけた。
私が苦手なのこぎり譜面に化けるんじゃねーよ。
QMA。
メタルギア検定が4300点。
問題の配分が悪すぎて点があまり伸びない。
線結びが多い80年代検定のほうが高得点を狙いやすいけど
問題数が多すぎるので覚えるのがめんどくさい。
検定で5000点行く人ってどんな問題の引きをしているんだ・・・。