過去の日記はこちら 携帯はこちらから。マジックペットの様子はこちら。
7月11日(金) 曇
GUITARFREAKS。
GRAND PRIXで新しいのがひとつ始まっていたのでやってみた。
香港☆超特急 BASS フルコンボ Gr 2、ワイリング抜け2。
後日反応するとこでやり直し。
戻らない恋 BASS フルコンボ Gr大量に出たけどもういいや。
さよなら便り OPEN 切れたのでやり直し。
真夏の恋はなんたらかんたら 最初の階段で切ったのでやり直し。
まー1日目で2曲終わったからいいか。
HYRAN。
The Sound of Truth BASSやっとクリアしたー。
わーい。
筐体ランキングでこの曲の順位が上がったら犯人は間違いなく私です。
QMA。
お友達のカードのメタルギア検定代打ち。
未プレイから2クレでS獲っておきました。
明日でランキング集計終了だ。
明日点数更新できないかなー。
7月12日(土) 晴一時雨
Xファイルと24とプリズンブレイクを観終わって、
次に何を観ようかなと迷っていたところ、LOSTを勧められました。
という話をしたら会社の人が1話目だけ持っているというので
1話目だけ借りたのを今日観ました。
微妙だ・・・。
これからこの先を観るかどうか判断に迷うところです。
QMA。
映画までの時間あわせでしたが。
地元のいつも主席な人が今月はあまりやっていないらしく
何故か今月店内トップが私になってます。
私もそんなにやってるわけではないんですが・・・。
だってメインはGUITARFREAKS。
とりあえず今日は石1000個くらい稼いでおいたけど
まともにやりこむ人がやったら1日でかるく4倍くらい稼げますよね。
レジャーQMAやる気なさすぎ。
映画。
ゲゲゲの鬼太郎観てきた。
1作目も観たしということでなんとなく。
いい暇つぶしになった。
ほんとはクライマーズハイを観たかったんだけど
長いのでこっちにしたのは正解だったかも。
クライマーズハイもそのうち観に行きますけど。たぶん。
GUITARFREAKS。
昨日始まったGRAND PRIX、3曲目フルコン。
なんか長いタイトルの新曲のやつ。
GUITARやったつもりが始まったらOPENになってて焦ったけどなんとか繋いだ。
でもGr2とか私OPEN駄目すぎ。
そして繋いでない曲・・・さよなら便り。
4回やってこんなの繋げないのはどこの赤ネームだ?
あ、今はまだ紫ネームですがね。←スキルやる気無し
今日のThe Sound of Truth、BASS。
RAN、ミス4。繋ぎは時間の問題。
HYRAN、C→Bランク。
こんなことばかりやってるから地元筐体ローカルランキングの2位に
この曲が入ってくるのである。
アクエリオン抜いたら笑うわ。
7月13日(日) 晴
DVDで映画観ました。
「ブロウ」
なかなか見ごたえがあった。
昼過ぎから師匠とGUITARFREAKSやって遊んできた。
この方と遊んでると絶対右腕太くなると思うんだ私は。
今日何回Sound〜やったんだろうか。
あとLeavingとか。
限界超えた。腕疲れました。
ラストのクレジット、もう腕動かないのにMisirlouとか選ぶから
BASSでいいですか?って言ったら却下された。
却下されるのは聞く前からわかっていたんだけど(笑)
意地でEXT GUITAR S出しました。
中速オルタちょっと上手くなったかなー・・・。
QMA。
ちょっとだけ。
トーナメント、アニメ特撮出て2落ち。
メタルギア検定問題流れてきたらトーナメントで苦手なアニゲが得意分野になるのにな(笑)
7月14日(月) 晴
プログラマで約1名、自分の単体テストが甘いくせに
テストしたとか抜かすヤツがいるのでロックオンしてみた。
人が普通やらないような手順まですべて試して
最高に細かいレベルの障害を挙げる私を甘く見るなよ(笑)
担当機能のとこで障害たくさん見つけて、さらに修正されてきた障害も念入りにチェック!
結果、その人の修正してくる障害の約半分が
修正確認テストにてNGで差し戻しになるようになった。
決して普段手を抜いているわけではないけど
全開で仕事すればこんなものだ。ふ、満足。
ちょっと気分よく仕事を終えたあとはいつものよーにGUITARFREAKS。
HYRANカードGUITARパート300曲クリアまであと20曲だったんです。
今日ゲーム始める前の時点で。
自分でクリアしてないのにクリアマークついてる曲もカウントされた上でですけどね。
私はFairy Tails GUITARやIdle Gossipなどクリアした覚えは無い。
Idle GossipにいたってはSRAでも出来んっての。
FORCEもVanessaもクリアしてなーい。(そもそもHYRANでは出せない)
水増し何曲あるんだろう?(笑)
そして今日は、LA ARENA ROJA、君のとなりにをクリアしてあと18曲。
落ちてたわけではなくて、途中早いとこがあるので避けてただけですけど。
あと18曲ならADV妥協しなくてもいけそう。
このまま全部EXT GUITARで突破できるよう頑張ってみることにします。
なんで2曲しか増えてないかというと、The Sound of Truthにはまってたからです(笑)
正規譜面もちょっと。
グレートショッチョーカップ、香港BASSで100.00点。
やっと満点出たわー。
簡単な曲なのに、相当に揺らさないとワイリング入らない場所が2箇所あるせいで
Grが出るか抜けるかのどっちかだったからこれまで満点出なかったんですよね。
この曲たいして難しくない遅延が入るのに後半ギター立てっぱなしになっちゃった。
さて、あと3曲。
もう1曲くらいはエクセ取れそうだが・・・。
QMA。
閉店設定前の時間あわせでメタルギア検定やったら
知らない問題が出てびっくりした。
私何回この検定やったと思っているんだ。
答えを覚え切れてない問題ならともかく
見たこともない問題がいまさら出るわけが無い。
ランキング集計期間終了してから問題を増やすなと。
それでもSは軽いですよ。一応ね。
トーナメントは2位。
黄金賢者の人が強くてプラチナメダル取り損ねた。
問題数的には1問差だったんですけど。
映画、私は落としてないけど、その人に対しては刺さらなかったのが痛かったな。
(ほかの2人は2問落としてた)
雑学一問多答をちょっと頑張ってみようかと思った。(←ここで差をつけられた)
三国志検定、クラシック検定は17日かららしいです。
7月15日(火) 晴
仕事。
かなりはまった。
tomcatのロガーの制御がよくわからず。
しかも5.5と6.0で違うし。
基本的なとこをバージョンアップで変えないでほしいのだ。
仕事の後お友達とゲーム。
GUITARFREAKS。
HYRANカード一緒にやってもらった。
何曲か自分でクリアしてない曲にクリアマークついたけど
とりあえずguitaristの称号は取れた。
やっぱり300曲だった。
さて、次はbassistいくか、自分でクリアしてない曲数の分もうちょっとクリア頑張るか・・・。
bassist狙うとしたらまた300曲?
大変だな。
あ、そうだ。GLIDE GUITAR HYRANやっと繋がった。Gr4。
繋いでから、普通にGUITAR繋いだことがなかったということに気付いた。
いや、普通にGUITARやらないだけかもしれませんが。
(正規、RAN、SRAならOPENでやるので)
QMAはあさってから三国志検定だから
明日の24時回ればプレイできますね。
三国志好きなので頑張ります♪
7月16日(水) 晴
GUITARFREAKS。
HYRAN。
BASS 300曲クリアの称号を狙うことにしました。
いま何曲クリアしてるか不明なんですけどね。
GUITARのときは数えてましたけど、もうめんどくさくなったので(笑)
だいたい、BASSだと無い曲もあるからほとんどの曲をクリアしなければならないことは
わかっていますからね。
とにかくクリアできるものから埋めていきます。
GRAND PRIXもちょっと。
CASSANDRAが、前作は100点だったのが、今回ディレイ入ったのが嬉しかった。
もう少し待てたと思うんだけど、あれ以上待ったらきっとGr出してた(笑)
ディレイ上手くなりたいな。
あとはQMA。
24時まわっても検定は配信されませんでしたね。
80年代とメタルギアのときは24時に配信されてたんですが。
仕方ないのでトーナメントやって、今日全体の戦績は1-1-0-1#4-0-0
この書き方でいいんだっけ?QMAの戦績の書き方。
1位−2位−3位−4位#3回戦落ち−2回戦落ち−1回戦落ちの回数です。
3回戦落ち多いですね・・・。
7月17日(木) 晴
仕事がちょっと暇になりました。
障害を発見して修正してもらっているものが返ってこないので。
忙しいときとヒマなときの差が激しい。
GUITARFREAKS。
HYRANばっかやっていてGRAND PRIX全然やってなかったのでInfinity始動。
月末までに収録曲の半分くらいは終わらせたいとこです。
いまのとこ100.00点以上は4曲。
曲の難度にかかわらずなるべく100.00点で埋めていきたいなー。
QMA。三国志検定。
とりあえず資料無し挑戦はSランク。
三国志大戦とかわかんないんですけど。
正史か演義か小説にしてくれよ。
でもまぁゲームだけ覚えれば何とかなりそうなので
とりあえず4000点目指します。
(今日は3000点でした)
7月18日(金) 晴
GUITARFREAKS。
昨日書き忘れた昨日のことなんですが書きたいから今日書く。
「スネーク」の称号取りました。
STEALTH+RISKYクリア。
誰だこんな馬鹿な条件考えたヤツ(笑)
試して見つけたヤツもすごいけど。
譜面なんて常時SRA or HYRAN常備の私が覚えてるわけ無いじゃないですか。
前作のSTEALTH杯のときの遺産です。
前作の課題曲で、クリアできる程度に覚えた曲が3曲あったんです。
記憶力はいいんです。まだ覚えていました。
DMは取れないと思います。
DMの無想(STEALTHクリア)の称号はFIREBALL EXTで取っていますが
譜面は完璧に覚えていますがそもそも普通にやってフルコン出来ないので
RISKYでは見えてる見えてないに関わらずクリアが無理ですから。
Sは取れるけどRISKYはミス3に押さえないといかんので。
曲の難易度と実力がー・・・。
BASIC繋げるけどBASICだと譜面覚えてないしなぁ。
むー。かんたんなところで愛のしるしBSCでも覚えてみる?
今日は、GRAND PRIXとHYRAN。
HYRANはBassist称号狙いで未プレイのBASSを中心に。
BASSは刻みが多いので、HYRANにするといろいろ面白いです。
GRAND PRIXは簡単な曲やって100点1つ増やした。
そいやGRAND PRIXでシャッターなんとかいう変なやつが始まってました。
まだやってないけど。
危険だから誰かやった人にどんなか聞いてからやろう。
QMA。三国志検定。
いまいちスコアが伸びない。
Sはほぼ安定しましたが、三国志大戦がわからないので
線結びで落とすから3500点くらいしかいかない。
4000点狙いたいんですけどねー。
7月19日(土) 晴
お友達と食事してて気づいたら4時半だった。
一度寝たあと、お友達とQMA。
三国志検定。
お友達はクラシック検定やってたけど。
やっと4000点越えました。
ゲームの問題があまり出なかった(笑)4100点くらい。
あとは三国志大戦とか天地を喰らうとかの
ゲーム問題が取れるようになればもう少し伸びるかな。
GUITARFREAKS。
GRAND PRIX。
手っ取り早く点数稼ぐのにフルコンできる曲潰してます。
100点出てない限りやり直しになるんですけれども。
月末までに20000点くらいはいきたいですね。
7月20日(日) 晴
スターウォーズのイベントに行ってきました。
幕張でやってるやつ。
いろいろな企業が出展しているスターウォーズ関連商品眺めてるのも面白かったし
そのへんを歩いてるライトセーバー持ったジェダイナイトのコスプレしてる
スタッフ見てるのも楽しかった。
入場券は首から下げるようになってるパスと引き換えで
一日券と三日券はパスの絵が違うのでわかるんですが
意外と三日券下げてる人が多かった。
会場そんな広くないので三日もかけて観るほどではなかったのだが・・・。
あとはQMA。
三国志検定は4400点まで出ました。
この先は運ゲー。
いかに配点の高い問題を引き当てるかですね。
数打ちゃ当たる状態になるのでまぁ適当に頑張ります。
最低限配点の高い問題を上手く引き当てたときに
絶対に正解できるようにしておかなければ。
ネックはやはり三国志大戦。わからんわ。
GUITARFREAKSも。
E-MAIL MEで100点。
あとはグレ1の曲が多々。
どうしてその1つが削れないかね。
下げっぱなしで弾けばたぶんエクセは出るんだろうけど
それじゃ100点取れないし。
もー。
私ワイリング下手すぎる。