過去の日記はこちら 携帯はこちらから。マジックペットの様子はこちら。
8月11日(月) 晴
お盆の時期は朝の電車がすいていて快適です。
自分の夏休みは特に決めていません。
会社の休みがないのでみんな適当に取ってますから
観たい映画がある週の水曜日にでも休みを取ろうかと思います。
GUITARFREAKS。
10回くらいはやったはずなのに何をやったかさっぱり記憶に無い。
とりあえず、抽選王杯でDD5引いて落ちた。
いつもながらに変な曲引くなー自分。
QMA。
黄金賢者拾段カンストしました。
これから昇格試験です。
さて何クレかかるやら。
条件:ドラゴン組で対人優勝2回。
めんどうです。
8月12日(火) 晴
GUITARFREAKS。
GRAND PRIXちょっとやった。
First Dateが繋がらない。
繋いだこと何度もあるのに繋がらない。
ほんと毎度書いてるけど安定したリザルトが出せる人尊敬するわ。
QMA。
アイドル検定に挑戦してみた。
2300点くらいでAランク。
S取れるわこれ。
芸能強化がてらちょっとやりこもうかしら。
8月13日(水) 晴
お盆で電車がすいてて快適です。
今週に入ってからずっとそうですが、今日は特にすいてた気がします。
明日とか明後日のがすいてるかな。
いつもこのくらいの乗車率だったらいいのに。
GUITARFREAKS。
HYRAN縛りのGRAND PRIXが始まったので
HYRANカードでやってきました。
なんかべつにHYRANじゃなくてもって選曲だったのでおかしーなーと思ったら、
オリンピックにひっかけてクリップで選んだんですね。
HYRANならSoundとかLeavingとか来ると思ってたのに(笑)
課題曲に正規譜面だと繋ぎにくいやつが入ってたので
このさいメインカードでも繋いでしまえと
メインカードのほうでもHYRANでGRAND PRIXやってきました。
6曲中3曲は絶対このGRAND PRIX開催中にスコア更新出来る(笑)
SRA依存症。いや、今回はHYRANだけど。
QMA。
2クレやって2位と5位。
おしかったね。
対人優勝なかなかめんどいです。
8月14日(木) 晴
GUITARFREAKS。
SRAカードでRIGHT ON TIMEやってなかったのでやってみたらミス2だった。
いい加減繋げと。
あとはHYRANでOPEN埋め。
洟月奇蹟やったら5連にOPENがサンドイッチで混ざってきて
ミス多発してAランク出て笑った。
OPEN300曲クリアの称号にはまだまだ遠いようです。
QMA。
トーナメント1クレ。
1回戦雑連区間賞。
調子いいかなーと思ったら2回戦3問目で回線落ち。
おい・・・私の昇格試験条件は対人優勝なんだ。
ドラゴン組グランドスラム4回目達成。いらん。
隣に居た宝石賢者の昇格試験中の友達にうらやましがられたのは言うまでもない。
上手くいかない。
8月15日(金) 晴
来週1日休みもらった。
当然水曜日。
また何か映画観にいこう♪
GUITARFREAKS。
VanessaがEXTRAに落ちてきてたのでHYRANカードでやってみた。
BASSのほうクリア。
スキル対象になったらしい。
むずい・・・。
そのあと友達から突然メールもらって飲みに行ってきました。
ゲーム友達(QMA)で、今回初めて一緒に飲む人。
なかなか楽しかったです。
飲むなら二人で飲みに行くのが一番いいな。
8月16日(土) 晴
GUITARFREAKS。
GRAND PRIXをちょっと。
一発勝負のやつは繋がるはずのものをおもいっきり凡ミスした。
やっぱり私は1回ではいいリザルトが出せない。
DRUMMANIA。
お友達とセッションしてMemorial Trainの称号取らせてもらった。
DMでは自力でENCOREなんて出せない。
QMA。
アイドル検定、お友達とやってSランクになった。
自分の知っているものとお友達の知っているものが
見事にずれていたので協力したら取れた。
つまんないからもうやんない。
次は高校野球検定か・・・。無理。
8月17日(日) 晴
映画観てきました。
SEX AND THE CITY。
TVシリーズ観たことないんですけどね。
まあまあでした。
GUITARFREAKS。今日はSRANカード。
COCKTAIL BASS 繋いだ。
前作で繋ぐのに何度もかかったものが数回で繋がったからよし。
いいかげんOPENのほうにスキル対象移さないといけない曲なんですけどね。
COCKTAIL繋いだので満足して
その調子のままほかにつぶさなきゃいけない曲やればいいのに
ついTimepiece Phase II BASS SRAなんてやっちゃって
クリアは出来たけど体力尽きた(笑)
疲れるんだよこれをSRAでやると。
HYRANカードもちょっと。
お友達にHYRANカードのID教えてもらったのでHYRANカードのライバルに登録した。
お友達の対象曲やってみたらスキルポイント上がった(笑)
ライバル情報は役に立つよね。
誰かHYRANカード作ってる人ライバル登録しません?
あとHYRANカードはやっと蛹BASS繋いだ。
真ん中か最後の16分が、どっちかがいつも切れるんだもの。
次は何を繋ぐのを頑張ってみようかな。
QMA。
トーナメント、カンストメインカード@ドラゴン組。
昇格試験の課題はドラゴン組で対人優勝2回です。
ただいまカンスト7クレ目くらいです。
いままでの戦績。
5位→2位→優勝(回線落ち無効)→15位→6位→5位→2位だったかな。
15位って何よ?
今日の1クレ目。
相手に白金賢者で昇格試験中の人が居たんですよ。
白金賢者→宝石賢者の昇格試験の課題はグランドスラムです。
でも1回戦、2回戦、3回戦とその人が区間賞だったんですね。
あーすごいな。達成できたかな。なんて思ったら・・・自分が優勝しました(笑)
自分も昇格試験がかかっていたとはいえ、思いっきり阻止してしまった。
いやね、映画問題がね、
四択だったんですが問題の選択肢見ただけで明らかに答えがわかる問題があって、
問題文が数文字くらいしか表示されないうちから突っ込んだら
ほかの3人がそれを不正解しましてね・・・。
私もその白金賢者の人が正解した問題1問落としたんですが
その単独正解取った映画問題の速さのおかげで0.02点勝って優勝だった。
なんか申し訳ないことを・・・。
ということで白金賢者まであと優勝1回です。
現在の映画の正解率、82.67%。
前よりちょっと上がった。
決勝でけっこう猛威を振るってます。
8月18日(月) 晴
GUITARFREAKS。
バトル解禁してました。
そっちのけでGRAND PRIXやってました。
スキル別マスター杯、まとめてきやがった。
私はメインカードは何故かいまだ空色なので
どれにも参加できませんが、
オレンジくらいまでなら上げようと思えばすぐ上がるかな。
上げてどれかに参加してみようかな。
QMA。
トーナメント、カンストメインカード@ドラゴン組。
昇格試験の課題はドラゴン組で対人優勝2回です。
いままでの戦績。
5位→2位→優勝(回線落ち無効)→15位→6位→5位→2位
→優勝(1回目)→6位
今日の戦績。
6位→2位→優勝(2回目)
白金賢者の昇格試験終わりました。
12クレかかりました。
賢者になったときもたしか12クレかかりました。
比較的あっさり終わったほうなんだろうなきっと。
あとはサブカで、フェニックス組でしたが
2連続グランドスラムをやらかしました。
それぞれ違うカードでしたが、1枚は賢者への昇格試験中でした。
ということでサブカの賢者の昇格試験も終わりました。
こっちはカンスト無し。
賢者の昇格試験のほうのカードは決勝で2位との差が30点つきました。
映画が2問刺さった。
映画ってほんと便利。
8月19日(火) 晴
GUITARFREAKS。
GRAND PRIXのInfinityの順位が落ちてたのでちょっと頑張ってみた。
5つくらい上がった。
また月末大変そうだぞ。
SRAカード。
極東GUITARとGET READY OPEN FULLCOMBO。
極東って繋いだことあったっけ?(笑)
なんか前作最後のほうで切って達成率95%付いて放置したような気がする。
95%くらいの曲やり直すかって微妙なんですよね。
たいてい私は放置しますが。
こういうの全部ちゃんと詰めてく人ってある意味尊敬する。
QMA。
サブカを賢者にすることにした。
もうすでに2枚ほどサブカ賢者作ってるけどね。
3枚目に挑戦。
だってね、白金賢者の段位を1つ上げるのに3110個魔法石が要るんですよ。
大魔導士1級まで上げるのに4782個魔法石が要るんですよ。
カンストの分差し引いても白金賢者三段になるころ
賢者のカードがもう一枚出来るじゃないですか。
それに200個とかでさくさく級が上がった方が楽しいし。
ってことでしばらくサブカで遊びます。
8月20日(水) 晴
有給休暇。
水曜日なので映画を観てきました。
映画を観たかったので水曜日を休みにしたというほうが正しい。
「ベガスの恋に勝つルール」と「スカイ・クロラ」を観ました。
感想は改めて。
映画館行ったついでにスターウォーズの前売り券買った。
今週末からのやつ。
前売り券は1300円です。通常料金の時間に観るならこっちのが得。
でも買ってしまってレイトショーで観ることになるとレイトショーは1200円なので100円損することになるので
普段は公開したら観るつもりの映画でも前売り券はあまり買わないんですが
今週末はレイトショーで違う映画を観る約束があるのでその前に通常料金の時間に観ようかなと。
今月一体何本映画を観ることになるんだ?(笑)
GUITARFREAKS。
映画は錦糸町で観たんですけど、
錦糸町まで出向いたついでと映画と映画の間の時間つぶしに、
錦糸町のゲーセンでプレイ。
目的:もちろん称号。
5店舗回って取れる称号があるので。
HYRANカードで風来坊の称号取れました。
パトリオットMでのこと。
1P側でプレイ。
ワイリングが完全に無反応でちょっとイラっとしつつ、
これでサブカ1店舗分。
2P側にしてSRANカードプレイ。
ワイリングは入るけど、真ん中のボタンが戻らない。
もう、この店最低だ。
店員に言って直してもらったらサービスクレジットが何故か2。
メインカードとHYRANカード挿してプレイするだけして撤収。
メンテ悪すぎてそれ以上やる気にならんかった。
でも200円でカード4枚分プレイが片付いたからまあよし(笑)
SRANカードがあと1店舗で称号取れるはず。
明日どこかでやろう。
QMA。
サブカード魔導士3級→1級。
もうすぐカンスト。
フェニックス組に居たんですけど、
大魔導士への昇格試験はミノタウルス組以上で優勝なので
ミノタウルス組でやるのが楽なので降りようとしたんですよ。
そしたら先日はグランドスラム、今日は優勝と5位とかやらかしたので
ドラゴン組に上がってしまった。
降りようとして余計上がるとか一体何をやっているんだ私は・・・。
あ、サブカのアイドル検定もSランク取れました。
だんだん要領を得てきた。