Diary
2009年5月中旬の日記

過去の日記はこちら 携帯はこちらから。

戻る


5月11日(月) 曇

仕事。
GW休みをとって連休を作っていた人が風邪ひいて出社してきた。
なんかずっと咳してた。
例の病気が流行りかけてることもあり、
ずっとごほごほされてたりすると
本人には申し訳ないけど正直あまりいい気はしなかった。
体調管理はしっかりしないとなと思った。

そーいや毎週月曜の朝礼で社員が順番にスピーチするんだけど
どういう順番かわからないのだけど自分に順番が回ってきた。
来週らしい。
何を話すか考えなきゃ。
スピーチなんて最後にしたのはいつだったろう?
前の会社で5年勤続の表彰されたときかな。

GUITARFREAKS。
QUESTやったらなんか曲が増えた。
レベル50台。要らんわ。
キセキの称号を早いうちに取ってしまってよかった。
どんどん確率が下がるよね。

しかしこのレベル低い役に立たない曲を出すのに
必要なファンの数が1千万って一体・・・。
これだけ集めたらもっとやりがいのある曲を出して欲しいものだ。
繋ぎ難度の関係で対象になるならないはおいといても
せめてレベル70くらいないとやる気にならない。
レベル低い曲をぜんぜんやらないわけではないけど
やっぱりある程度難しい曲をやらないといろいろな面でプラスにならない。
というわけで増えた隠し曲はまだやってないから譜面は知らん
SESSIONで選ばれない限りたぶんメインカードではやらない。

HYRANカードでいつか出せれば
初見HYRAN特攻するかもしれないけど
100億もファン稼ぐほどHYRANカードでQUESTやんない・・・。
秋風とMOVE OVERとRIGHT ON TIMEとVOIDDD繋ぐまで
QUESTやり続けてもべつにいいんだけどさ。

あとは今日はSRANカード。
風神BASS繋がった。
メインカードまだ繋いでないのに。
っていうかメインカードはQUESTしかやらんからこの曲まだやってないけど。
そのうちSRANカードをメインカードにしたくなるかもしれません・・・。

ほかには、OVER THE LIMIT GUITARとかイジワルなあなたGUITARとか
無理な曲に特攻ばかりしてました。
1曲目保障になったから無茶し放題(笑)
いちおう両方ともクリアはしました。
イジワルなあなたは普通にやったことがないので
リズムわからなくて酷い成績でしたが。
もうちょっとまともに出来るようになりたいですね。

DRUMMANIA。
☆500個目指してQUEST。
いま頑張ってるヤツ

 ZENITH EXTでA以上 いまB
 ALMOST EASYでS以上 いまA P+G=94%
 FIRE IN THE DARK ライフ回復なしクリア いまミス35くらい。ミス30切ればクリア出来るはず。
 V3 レベル60以上でS以上 いまP+G=93%の曲を練習中。
 V6 レベル60以上コンボ300以上 最高288コンボ。そこまで繋いで切るな。
 7th&8th 難度70以上の曲を「SPEED 0.5→20.0」でクリア 見えないので暗譜を試みてるとこ。

どれもあと少しでいけそうなかんじなんですけどねー。
無駄にスキルポイントだけ上がっていきますよ。
DMは難しいです。


5月12日(火) 曇

仕事。
・・・とは直接関係無いけど、寒いんだ。
空調の調整が入ったはずなのにまだ寒い。
肩が痛くなります。
なんとかして欲しい。

ゲーム。GUITARFREAKS。
今スキルどのくらいか聞かれて緑と言ったら
さっき使ってたカードは?って聞かれた。
確かに黄ネームのカードつかってましたけどね。
黄ネームになってるのはSRAカード。
何でスキルポイントが縛りなしカード<SRA縛りカードなのか。
それはやってる曲の問題。
縛りなしはQUESTしかまともにやってないのでやってる曲が偏ってるからです。

で、今日はSRAカード中心に。
これウチの先生にオレンジにするように言われてるのでちょっと頑張ってみました。
いまは黄色の真ん中にまだ届かないくらい。
でもやってない曲がだいぶあるので
このカードをオレンジにするほうが
HYRANを黄色にするよりも現実的な気がしてきました。

現在の下限は
新曲:LV67/78%(LV53 FULLCOMBO相当)
旧曲:LV95/63%(LV60 FULLCOMBO相当)

78%とか63%って何よ?
レベル高い曲をまともな達成率で対象に入れていきたいものです。
が、今日はLet Me Go がBランクで対象に入るとか
理想と現実はかけ離れているものです(笑)
Let Me Go難しすぎる。

DRUMMANIA。
脚が攣るので本気でやるのは一日おきにすることに。
今日は軽く称号集め。
今日取ったやつ。
・瞳の中の未来
・闇
・琉球歌姫
regretとかやってるから結局脚が疲れたことには変わりなし。
もうちょっと考えて曲選べ自分。


5月13日(水) 曇

会社の人が一昨日からずっと咳してるんだよねー。
熱とかはぜんぜんなくて咳だけなんだけど、収まらないらしい。
咳って1回で2kcal消費するらしいですよ。
激しく体力を消耗しそう。

そーいやQMAで「咳のことです」って問題のエフェクトで
「咳嗽」
って出た。読める?
答え:がいそう

ゲーム。GUITARFREAKS。
今日は師匠と。
DragonForce10回くらい連続でやらされた。
B-B-B-C-B-B-Failed-C-C-Failed
明らかに後半疲れてる。
曲が終わった直後からスタートボタン連打されて
すぐ次が始まったときは座り込みそうになったし(笑)
この曲まともにクリアできるようになりたいんですけどねー・・・。
難しいです。

DRUMMANIA。
☆5 V6:難度60以上の曲をMAX COMBO 300以上でクリア
やっとクリアしました。
お友達に勧めてもらった「君影草」でずっと挑戦してたんですが
どうしても280超えたあたりで切るので
ためしにやったことない新曲を片っ端からやってみたら
「Let Me Go」で一発クリアでした。

でも「君影草」はQUESTクリアの曲にはならなかったものの
スキル対象の一番上に来るくらい出来るようになったので
勧めて頂いたお友達には感謝。

これで☆393個。
あと107個は遠すぎるぞ。

QMA。
理系学問・生物の実力テストをさっさと埋めたかったんですが
しばらく放置することに決定しました。
何故って高校生クイズのゴミ問題が邪魔すぎ。
最速で答えても50点前後しか入らない安い○×問題が
4問連続で来て瞬時にやる気が無くなりました。
そんなのに来られたら絶対1800点出ない。
正解率が高くて配点低いならまだしも
正解率低いのまで配点低いとかもう最低。
こんな問題消えてくれ。要らん。
ほかのジャンルは知らんが少なくとも生物は
頻繁に出てくる問題がかなりあることがわかったのでもうやらん。

なので今日はお友達とアニメ・ゲームの実力テスト。
こっちはあまり高校生クイズの問題紛れてないね。
私はやっていないのですが
お友達によると文系学問にもけっこう問題が入ってきてるらしいので
実力テストで学問は暫く触らないほうが良いかも。
暫くアニゲやるか。


5月14日(木) 曇

昨日DragonForceやりすぎて尺側手根伸筋が痛いです。たぶん。
筋肉の名前違ってても知らん。
上腕二等筋が痛くなると思ってたんだけどなあ。
腕全体ではなく手首で弾いてるらしいですね。
確かに腕全体使って弾いたら間に合わん曲だけど
いつか手首傷めそうだ(笑)

仕事。
製品マニュアルのライティングやってて
「スタックトレース」が一瞬「スタートレック」に見えた。
人間の目なんて全部まともに読んでるわけじゃない。
文字を拾って見てるだけ。
それにしたって私はスタートレックなんて観たことないのに。

職場の空調は相変わらず馬鹿です。
設定温度を越えると冷房がかかり、下がると止まるのですが
ちょうどいい温度を保つという機能がないらしく
極端に寒くなったり暑くなったりします。
遠からず体調を崩す予感がします。
やってられません。

DRUMMANIAで使ってるスティック折れそうになってたので
怖いから仕事の帰りに錦糸町の楽器屋で買って来た。
1本目より2本目のがもたなかった気がする。
やる曲のレベルが上がっていて1曲あたりの打数(NOTES)が増えてるだろうから
期間としては短いけど、寿命としては同じくらいなんだろうな。

小岩戻ってゲーム。
GUITARFREAKS。
BATTLE解禁。
いつもながら、遅い。
稼動して1ヶ月経ってるし。

今作のバトルでちょっと注目していたことがあります。
にゃぐわが戦略アイテムにあるかどうか(笑)
もしあったらミュート常備確定です。
そんなものがOPENで飛んできたら出来ません。

今日はきっといろんなレベルの人がいろんなクラスから始めて
クラスが意味を成さないカオス状態になってると思われるので
一度もバトルやりませんでしたから
にゃぐわが戦略アイテムにあるかどうかはわかりませんでした。
バトルはもうちょっと落ち着いた頃に手を出そうかと思います。

今日はおとなしくSTANDARDでSRAN。
このカードではまだ奇跡の称号取ってないので
キセキでも引かないかなと思って1曲目にRANDOM NEW。
→Through the Fire and Flames
おい。
ある意味、大当たり。
嬉しくない。

現在のスキル対象下限は
新曲:LV70/75%(LV53 FULLCOMBO相当)
旧曲:LV85/71%(LV61 FULLCOMBO相当)
一昨日よりちょっとだけ上がったかね。
旧曲は少なくともLV70 FULLCOMBOを一番下に持っていく必要があります。
だいぶ頑張らないと。

あと普通に縦に来る譜面もやりました。
いいかげんR#1をクリアしようと思い
幸か不幸かQUESTにこれをクリアしろというやつがあるので
毎回1曲目と4曲目に選択。

どうしても最後の滝で落ちる。
まえは1本目で速攻落ちてたのでマシにはなったけど。
そもそも1本目の滝に入る前のOPENの絡む運指で
ゲージを削られてるのがいかん。
GUITARなら滝の前までは繋がるからもうクリア出来るのかもしれないけど、
あいにくQUESTはOPEN。
やるしかないなあ。こっちも頑張ろう。

せっかくスティック買ったのにDMは1回もやらなかったというオチ。
いや、R#1→DragonForce→DragonForce→R#1を
数クレジット繰り返したら右腕疲れちゃって(笑)
一体何をしているんだか。


5月15日(金) 曇

会社の人に本貸したのを返してもらったんだけど
その本は、事件のトリックが簡単に解けるようになっているんだけど
その裏にもっと深いトリックがあり
事件のトリックを解いた気になってしまうと
その本の本当のトリックに気付かずに終わる。
という話をしたらまたその本を持っていってしまった(笑)
読み直すらしい。
私も同じ理由でその本2回読んだけど。

ゲーム。GUITARFREAKS。
今日はちょっとQUEST頑張った。
でも1つも新しくクリアはできてない。
昨日と同じく1曲目にR#1、
2曲目と3曲目は適当にクリアしてないヤツ
4曲目R#1というのを数クレやった。
R#1出来ないなー。
師匠にオルタが遅いと言われたし。
やるしかないな。頑張ろう。

QUEST飽きたあとは師匠と一緒にGF。
今日はDragonForce1回しか落ちてない。
分母は・・・忘れた。少なくとも6回か7回はやったかと。
隣がSRANでやって先に落ちたので必死でした(笑)
そろそろAくらいとりたいな。今日はBかC。Bが多かったかな。
だいぶ慣れてきた。と思いたい。でもまだきつい。

小岩駅の近くにすき屋が出来て今日OPENだったので
お友達と帰りに寄ってみた。
実は私はすき屋は初めて。
なんか肉硬くない?どこの肉だろう?
吉野家のが好きかなー・・・。


5月16日(土) 小雨

映画観てきました。
観たかった映画が八千代でしかやってなくて
調べたら交通費が往復1000円くらいかかるので
その映画はやめて市川で違う映画を観てきた。
「天使と悪魔」を観ました。
感想はそのうち書きますが、まあ面白かったです。
突っ込みどころは多々ありましたが。

ゲーム。GUITARFREAKS。
風神の解禁ラインが昨日のラッシュで下がったので
メインカード、HYRANカード両方解禁してきた。
(SRANカードは昨日解禁した)
最初の頃はこの曲よくわかんなくて出来なかったんですが
ようやくまともなパフェ率が出るようになってきた。
もちろんBASSですが。

あとはSRANカード。
plastic imitationsやってなかったんでやったら切れたし(笑)
いまさらこんなの1回で繋げよー。
仕方ないのでもう1回やったらグレ1だしね。
どうせならMAXにしたかったけどこれで目標ラインが出来ました。
前作の一番下はLV70の99%だったので、
今作はとりあえずこれを一番下に持っていけるように、
出来れば追い出せるように頑張ります。


5月17日(日) 曇

今週のギタドラカルトクイズ。
問題:英語タイトル「Castlevania」で知られるゲームのテーマソングは?
簡単すぎるだろう。
いや、それ以前に人気曲を問題にするのやめて。
クイズと関係無しにいろんな人にプレイされるので点数が出なくなる(笑)
先週と同じ時間にプレイしましたが
先週より点数が低いと思います。

カルトクイズの答えをプレイした後は
SRAカード頑張ってました。
ウチの先生にオレンジにしろって言われてるんですが
ようやく黄色の真ん中まで。
あと50どーすんだよー。

夜、従弟と食事。錦糸町にて。
今日は自分の誕生日なのです。
焼肉をご馳走してもらいました。
美味しかったです。
ちょっと食べ過ぎた。
ごちそうさまでした。

食事の後またゲーセン寄ってちょっとDRUMMANIA。
このまま体動かさずに帰宅して寝たら
あまり体によろしくなさそうだったのでカロリー消費しようかと(笑)
QUEST、V6のLEVEL 75以上をRANDOMでクリア を突破しました。
実はLEVEL 75以上の新曲なんてまだ1曲も普通にやったことありませんでしたので
まさかこのQUESTが出来ると思わんかった。
下手に譜面を覚えてないうちにやったのが逆に良かったかも。
これで☆407。
あと93個です。無理です。
どう考えても足りません。お疲れ様でした。


5月18日(月) 曇

仕事。
出社したらなんかトラブってました。
金曜にチーム全員が帰宅したあとに顧客から連絡があったそうな。
そんなこと言われてもさー・・・。
月曜に焦らすくらいなら金曜の夜にでも連絡くれれば土日で対処するのに。

IE8がWindowsの自動アップデートに入ってきて
入れたくないのに毎度毎度表示されてうざいことこの上ない。
IE7よりIE8のがレンダリングが軽いとは思いますが
向かいの人がFireFoxを使っていて、斜め前の人がIE8を使っているので
私はIE7じゃなきゃだめなんです。

なのでブロッカーを使ってみました。
IE8を自動アップデートから除外する設定をするツールです。
それをMSが作ってるってとこがちょっと受けた。

実行した結果、Windows Updateには表示されなくなった。
普通はIE8にしたほうがいいとは思うので一般的には役に立たないとは思うけど
いちおうそんなツールもありますってことで。
「Internet Explorer 8 自動配布の無効化ツールキット」
で検索すると出てきます。

映画の感想をまとめてアップしました。
追いついてない。
明らかに、追いついてない。
今年はかなりのペースで観ていると思います。
観たいのがたくさんあるんです。

前にシャンテあたりでしか上映してなくて観に行かなかったやつを
TOHOのポイントになることもあり観に行くようにしたのも
観る映画が増えた理由のひとつかな。
6本観ると7本目はタダなんで、いい還元率なんですよ。
多少交通費をかけてでも観たい映画ならば出かけて観る価値はあるかと。
交通費といっても秋葉原までは定期ありますからね。

今後観る予定の映画
・消されたヘッドライン
・ハリーポッターと謎のプリンス
・トランスフォーマー
・路上のソリスト
・レスラー
あと何かあるかなー。
このペースで行くと今年は上半期で50本越えますね。

ゲーム。GUITARFREAKS。
イベント始まってたのでちょっとバトル。
ランダム選曲をしてると取れる称号が
(今作はあるかわかんないけどあれば)取りたいのと、
まだ777と七福神の称号を取っていないのと、
新曲はほっといても当てられるだろうから
とりあえず旧曲からポイント集めていこうというのを兼ねて
旧曲ランダム選曲を投げまくったら負けまくった(笑)
相手が武器曲使っててこっちがランダム選曲じゃ負けて当たり前だというのだ。
自分がランダム選曲でも勝てる人は相当強いと思う。

あと、今作バトルやるならDragonForce出来るようにするのは必須ですね。
ADV GUITAR当てられて初めてADVやったんですが、
なんだこれ、EXTと変わんねーじゃんか。
今日は幸い当ててきた赤ネーム氏が自爆してたので
大して点差は付きませんでしたが、これは練習が必要だと思った。
まずいなあ。頑張ろう。

DRUMMANIA。
QUEST埋めたいのでQUEST。
一昨日くらいから認定試験に手を付け始めました。
これまでやってなかったのは4曲全部決められた曲をやることがだるいからです。
QUESTをクリアするためにQUESTモード選ぶとはいえ
やはり少しは自分で曲を選びたいですから。
通常QUESTやるときも曲指定のないやつを混ぜるようにするか
好きな曲が曲指定になっているものを選んでます。

でも、GFは認定試験一切やらなくても
☆500に余裕で足りるので必要無いですが
DMは認定試験で少しでも星の数を稼がないと500にぜんぜん足りない。
しかもやるまえからリザルトが予想できるGFと違って
DMだとやったところでクリア出来るかわからないから、
取っておいて最後にやってみたら実はクリア出来ませんでした。
なんてこともありえるので、仕方なくやってみることにしました。
だるいから1日に1つずつやってます。

今日は3番目のをやりました。
が。
Yellow Panic TimeがADVで、EXTと譜面が違いすぎて混乱してミスだしまくり、
Agnus DeiのBASICでも何故かミスりまくって3曲でゲージ無くなったんですね。
で、ラスト、正論 BASIC。
これもBASICにしてはSN-SN-SN-SN-HT-HT-LT-LTとか何度も来るからミスが出やすい譜面。
こりゃやり直しだなと思ってやってたら・・・正論BASICフルコンしてクリアして
DMのQUESTレベルが3から4になりました。
正論ってBASICすらフルコン初めてなんですが。

この分じゃ次のLEVELのはクリア出来ないね(笑)
星の数:407→410。
だから500にはほど遠いって。

あと、通常のQUESTはV3で「レベル60以上の曲でSを取れ」というのがあり
私はこれがまだ出来ないので、見込みのありそうな
「偶然という名の必然」をずっとやってます。
最初は全然出来なくてBでしたが、
いまはパフェグレ94%のAくらいまで出るようになりました。
かれこれ30回以上やってるんですけどね。
裏バスでGOOD出るのでもう1%がどうしても上がらない。

で、いいかげん嫌になって気晴らしにBATTLEやったら相手にこの曲当てられた。
でもSが出ないだけで、もうミスは3つくらいに収まるくらいまで
出来るようになってたので圧勝しました。
それでもやっぱりSは出ないんですが。
前だったら負けてたな。QUEST効果万歳。

さいごにQMA。
今日見た面白い問題。
っていうか、面白いと思うのはたぶん私だけだが。

マルチ(線結び)
問題:次のはがきソフトとメーカの正しい組み合わせを選びなさい(問題文はうろおぼえ)

左選択肢
筆まめ
筆ぐるめ
筆王

右選択肢
ソースネクスト
富士ソフト
クレオ

私がわからないわけないじゃん〜♪
私、元はがきソフトのテスターだよ。
嬉々として正解繋ぎました。こんな問題もあるんですねー。


5月19日(火) 曇

朝、いつも乗る電車に乗り損なって1本あとの電車に乗ったら
結構すいてました。
2分か3分間隔で電車が来るので
間隔の狭いとこの後ろの電車に乗れるとちょっと快適なのかもしれません。
でも会社に着くのがぎりぎりになるのでこの電車にするわけにはいきません・・・。
1本早めてみようか。

仕事。
トラブル対応。ちょっと忙しいです。
残業代出るなら忙しいの大歓迎なんですけどねー。
残念。

そいや、定額給付金が入金されました。
うちは母が世帯主なので母の口座に。
仕事中に入金されてたとメールもらった。
そんなのうちに帰ってからでいいというに(笑)
財布に入れておいていつのまにか使ってしまったとかいうと
さびしいから、明確に「何か」を買おう。
何がいいかな。

ゲーム。GUITARFREAKS。
イベント中につき、昨日のバトルの続き。
バトル、前作より強さがクラス一つか二つずれているかんじ。
前作だと私は最高がSS。
A1で5分、A2だと7割がた勝てて、よほど調子が悪いか、
当たる相手の運が相当に悪くない限りはB1には滅多に落ちなかったんですが、
いまはイベントのためランダム選曲をしていることもありますが
A2とB1を往復するかんじです。
B1に普通にオレンジ後半から赤ネームが居るし。
ちゃんと自分が出来る曲を選んでいけばA2で5分になりそう。

前作は勝って増えるゲージと負けて減るゲージが微妙に等価でなかったから
5分の勝負をしても徐々に上がってしまいましたが
今回は勝ち負けの増減がデジタルになったから
勝手に上がっていってしまうってことがないんでしょうね。
まあそのほうが上に固まらなくていいよ。
そうじゃなきゃいくつもクラスが分かれている意味がないもの。

今日は昨日MAXになった10〜11に続き、1〜3、V、V4がMAXに。
いまこんなかんじ。
1〜3・・・MAX
4〜5・・・30%
6〜7・・・50%
8〜9・・・90%
10〜11・・MAX
V ・・・・MAX
V2・・・・ 0%
V3・・・・ 0%
V4・・・・MAX
V5・・・・50%
V6・・・・10%

やっぱり全曲ランダムでは都合よく曲を引かないですね。
昔の曲は曲数自体が少ないし。
残りが決まってきたらバージョンフォルダでランダム選曲をする予定です。
上手くいけば今週中には埋まるんじゃない?
っていうかV2とV3早急になんとかしろ。

今日の面白かった勝負。
8〜9が0%だったんです。
こりゃいいかげん自分で何か選ばないと。と思い
涙のregret選曲。もちろんBASS SRAN。
相手の選曲 → 涙のregret BASS SRAN
こんなもん2連続でやらせるんじゃねぇよ(笑)
勝利 → 8〜9がいっきに50%に。

疲れたので2回regretやる気だったのですが挫折して
2ラウンド目はThe Sound of Truth BASS(V5フォルダも40%しかいってなかったので)
相手の選曲 → 涙のregret BASS
だーぁぁ。
私の右腕殺す気ですか?

1クレで、0%だったバージョンが10%+40%+40%で一気に90%になりました。
めでたし。

あとは・・・相手が連勝中の赤ネームの勝負にて。
勝ち目無いなと思ってヤケで滅多にやらないコンボ重視で
Leaving All BehindのBASS投げたらえらい繋がって刺さって
相手のCOCKTAILコンボ重視でちょっと返されたけど総合で勝って
金星もらったうえV4フォルダMAXになるとか。
Leavingが妙に上手くなったのはいつも一緒にやるときに
私がバテて泣き入れたくなるくらい何度も選曲してくれた師匠のおかげです。
ミス4でした。そろそろ繋ごうよ。

DRUMMANIA。
GFと同じく、イベントやってるのでバトル。
今日のQUEST効果。
GIANT SLUG EXTをフルコンしろというQUESTがあって
この曲苦手でぜんぜん出来なかったんですが
QUESTで何度も挑戦してたおかげで
今日自分のランダム選曲で引き当てたときPOOR1で勝ちました。
(相手はぶちぶち切ってた)
あと1つで繋げたのに。惜しい。とも思ったけど
まだQUESTクリアしてないので繋がってたら逆にへこんでたかも(笑)
これでQUESTのほうは何度かやってれば
クリアできそうなことがわかりましたんでQUEST頑張ります。

DMのほうはV4がMAXまで。
選曲はだいたい全曲ランダムでやってます。
DMはイベントじゃなくてもほぼいつもランダムですけどね。
でも、相手が連勝中だったり、自分が連勝中になって
称号がかかった勝負のときだけは曲を選んでます(笑)

いまこんなかんじ。
1〜2・・・10%
3〜4・・・20%
5〜6・・・80%
7〜8・・・50%
9〜10 ・・70%
V ・・・・60%
V2・・・・ 0%
V3・・・・30%
V4・・・・MAX
V5・・・・10%
V6・・・・20%

GFもDMもV2の曲がまったく飛んでこないのは何故ですか?
自分の選曲もお気に入りランダムじゃなくてランダムなのに
まったく引かないのは何故ですか?
だめだ、選ぼう・・・。埋まらない。

QMAはくだらない高校生クイズ問題がうざくてならないのでやってません。
問題が簡単すぎて配点が低いやつが
実力テストに大量に出るのでやる気にならんのです。
生物やりたいのに。
はやくキャンペーン終わってくれないかな。


5月20日(水) 曇

先日従弟に誕生日に焼肉をごちそうになったばかりなんですが
来週会社の人とまた同じ店に行くことになった(笑)
そんな肉ばっか食っちゃいかん。
太る。
ダイエットしておかないと。

ゲーム。GUITARFREAKS。
イベントコンプしてないからめんどくさいけど今日もバトル。
V2とV3がぜんぜん飛んでこないし自分でも選ばないので
昨日終わった時点でV2、V3共に0%。
これはまずいなと思い、指慣らしにSTANDARDで
このフォルダの中で出来る曲を探してみた。
・・・V3に自分がまともに出来る曲無いじゃん(笑)

自分「抽選王」なんでほぼ常時ランダム選曲だから基本は相手待ちなんですが、
ほかのバージョンが全て終わっても埋まらなければ自分で選ぶしかないですね。
もし選ぶとしたら、出来ない曲は選びたくないから
バージョン別に選ぶ曲があるかちょっと考えてみた。

1〜3
選べる曲(自信のある曲)がないのだが勝手に埋まってたから略。
KING G OPEN COMBO重視をよく選ばれるのですが何故だか相手が自爆する。
NOTES少ないから自信があるならパフェ重視のがいいと思うんだ。
ただ繋ぐだけならリセット入れればGrは大量に出るけど簡単に繋がるもの。

4〜5
勝ちに行くならCARNIVAL DAY BASS SRANとかかなー。
負けてもいいから好きな曲やるなら100secもあり。

6〜7
FIREBALL GUITAR SRANかSMILE FOR YOU BASS 正規

8〜9
涙のregret BASS SRAN

10〜11
ほっといてもTPIIとDragon Bladeが嫌ってほど飛んでくるので
ここが一番はやくMAXになった。
あえて自分で選ぶとしたら蒼白 BASS SRAN。

V
Panasonic YouthとMisirlouがたくさん飛んできて
しかもたいてい相手が自爆するのですぐに埋まった。
自分で選ぶならDie Zauberflote BASS SRANか
タラッタダンス GUITAR SRANか、Misirlou GUITAR 正規。
MisirlouはEXT。間違ってもADVは選ばん。ADVのがむずい。

V2
このバージョン駄目なんですよ。
裁き BASS SRANか、Atalante BASS SRANか、しっぽのロック BASS SRANかな。
自分がすごく出来るわけでもないし
相手もそこそこ出来る人多いからあまり差はつけられないけど。

V3
ここのがV2よりもっと駄目です。
本気で曲が無い。
上手い人ならMiracleがあるけど自分はクラスが低いので選択不可。
選べたところで出来ませんけどね。

V4
Leaving All Behind BASS RAN か、R#1 BASS SRAN。
Immortal Bindがやたら飛んできてあっさり埋まった。

V5
Rock to Infinityやたら選ばれて埋まった。
埋まらなくてもThe Sound of Truth投げてやるからいいけどさ。

V6
どーせDragonForceが飛んでくるだろうと自分では選ばず放置してたら
案の定DradonForceで埋まった。
練習になりましたありがとうございました。

で、今日はここまで頑張りました。
1〜3・・・MAX
4〜5・・・MAX
6〜7・・・MAX
8〜9・・・MAX
10〜11・・MAX
V ・・・・MAX
V2・・・・90%
V3・・・・MAX
V4・・・・MAX
V5・・・・MAX
V6・・・・MAX

残りV2のみ!終わらせようと思えばあと1クレでコンプリートです。
V3は仕方ないのでV3フォルダランダムで投げまくりました。
出来ない曲ばかりなのでMAXになったはいいけど
そろそろB2に落ちるんじゃないかってとこまで落ちた。
出来ない曲を選んでたら勝てるわけも無し。
V3終わってよかった。
明日V2終わらせたらまともに出来る曲やってスフィア取り戻さないと。

でも負け越してはいるんですが
ランダム選曲に付き合ってくれた人が結構居たので
勝負そのものは面白かったです。

DRUMMANIA。
QUEST、認定試験の4つめに挑戦。
オーダーは
・R#1 ADV
・鬼姫 BSC
・AXIS ADV
・walkなんちゃら(新曲) EXT
この1つ前がもうギリギリだったんだから出来るわけもなし。
と思って駄目もとで始めたらあっさりクリアした。
むずいの新曲だけだった。
星の数がちょっとだけ増えました。

あとはバトル。
DMはいまこんなかんじ。
1〜2・・・50%
3〜4・・・20%
5〜6・・・MAX
7〜8・・・50%
9〜10・・MAX
V ・・・・70%
V2・・・・30%
V3・・・・30%
V4・・・・MAX
V5・・・・50%
V6・・・・30%

昨日も書いたけど、
GFもDMもV2、V3の曲がまったく飛んでこないのは何故ですか?


戻る