Diary
2009年8月中旬の日記

過去の日記はこちら 携帯はこちらから。

戻る


8月11日(火) 曇

GUITARFREAKS。
今日も50円1クレでした。
もともとべつに金欠じゃないし
仕事終わってから遊ぶのでそんなに回数もやるわけじゃないから
あまり気にならないですが。

むしろ安いとそういうときだけそのゲーセンに来る
いままで見たこともないような人が居たりして
なんか軽くむかつきます(笑)
昼はそういう人もっと多いんだろうな。
夜はすいてたけど。

ずっとChronos練習してたらChronosが筐体ランキングの
上のほうに入ってきた(笑)
この筐体の筐体ランキングって、半分くらい私の選曲ランキングだと思う。

DRUMMANIA。
GFずっとやってたので、
まちがってこっちにも50円玉を入れそうになりました。
DMのほうは来週が50円1クレになるそうです。

QMA。
パソコンの実力テストの続き。
あまり捗ってない。
私のゲームのプレイ時間はGF>>>DM>QMAなんですよねー。
最近は2クレでS出るようになってきたので
最初の頃より多少は捗ってますが。
サブカ全部埋めるのにはもうちょっとかかりそうです。
埋まったら次は宇宙・天文に挑戦する予定。

DQ9。
たいして進んでません(笑)
進もうとするといつも何かモノが足りないんです。
新しい街に着いたら全員に話しかけるというRPGの基本が出来てないらしい。
絶対向いてないと思う。

何かの組み合わせを考えたり計算することは得意。
武器を買おうとしたら、ゴールドが足りなかったから
錬金を利用して100000ゴールドまで増やした。
素材を全て買って揃えられるもので、
錬金したものを売ると素材を買った価格以上で売れるもののうち
利益率の高いものを買ってきて作って売っただけ。

今日のDQ9すれちがい通信。
37人/累計337人
平日はこんなものかな。
本気で増やしたければ会社の帰りに秋葉原で途中下車します。
宿屋地下の泉のドロップアイテムのPOP数が
もう一つ増える数の400人に近くなったら
400人達成するため途中下車するかもしれません。
ドロップアイテムが多いと便利です。


8月12日(水) 晴

今日は有給休暇です。
特に予定も無かったんですが8月は祭日が無いため
どっか1日くらい休みにしようかなと。
会社のほかの人と被らない日で、水曜日を選んだら今日になりました。
水曜を選んだのはもちろん映画を観たかったからです。
観た映画は「そんな彼なら捨てちゃえば?」と「HACHI」。

「そんな彼なら捨てちゃえば?」は内容としては別に観たいものではなかったんですが
わざわざ六本木の映画館行くのに観るのが1本だけなのもなあと思い
時間の合う、ほかに観てない映画を探したらこれになった。
案の定、趣味に合わないので面白くなかったけど
出演者はけっこう豪華だったのでよかった。

本来の目的は「HACHI」
字幕版を見たいのに近くの映画館だと日本語吹き替え版しかやってなくて
これを観るために六本木まで行ってきた。
まったくふざけてる。
最近の日本人って字幕が読めないほど馬鹿なの?
話題作を日本語吹き替え版だけ上映するのやめて欲しい。
字幕版が好きな映画ファンだってたくさん居るはずなのに。
映画は、良かったです。
元々がいい話だしね。

六本木までは秋葉原で日比谷線に乗り換えて行ったので
途中の秋葉原でDSDQ9のすれちがい通信やったら
ものすごくすれちがい通信の人数が増えた(笑)
3歩歩くうちあいだに3人とすれ違うかんじ。
(たぶん3人以上すれ違ってるけど、DSDQ9で一度にすれ違えるのが3人まで)
さすが秋葉原。

逆に六本木でも通信状態にしてましたが
六本木では10分歩いて1人か2人とすれ違うくらい。
環境によって、歩いている人間の趣味が全く違う。

GUITARFREAKS。
Chronosがパフェ93%。
解禁できない。いらいらする(笑)
Grは出てないのにミスが多い。
Grが多いより見込みはあるから頑張ろう。

DQ9
日比谷線の中でちょっと。
通信状態にしても乗ってる人が誰もやってなかったっぽいのでゲーム進めた。
やっと上級職のパラディンに転職できるようになった。
秋葉原でたくさん人とすれ違ったので
宿屋の地下の泉のドロップアイテムがだいぶ増えてた。

今日のDQ9すれちがい通信。
197人/累計534人
朝の小岩のホームと乗り換えの秋葉原と六本木にて。


8月13日(木) 晴

今朝の電車はすいてたなー。
おかげでぜんぜんすれちがい通信出来なかった。
混みすぎてるとDSが操作できないから通信できないんだけど
人が居ないというのも問題である。
ほんとに増やしたければ秋葉原に行くのが一番効率がいいというのが
ここ1週間遊んだところの結論なんですけどね。

仕事は1日休みにしても大して状況が変わってなかった。
前の仕事のときは1日休むとわけわからなくなってたりしたんだけど。
いいんだかわるいんだか。
お友達と遊ぶ約束をしていたので定時で退散。

GUITARFREAKS。
あいかわらず1クレ50円イベント続行中。
でもすいてたけど。
Chronosずっとやってた。難しい。
相変わらずGrはそんなに出ないんだけど、ミスが多い・・・。
あとWalnutsもやった。
こっちは曲がわかってないので大量にGrが出た。
変拍子嫌い。

今日のDQ9すれちがい通信。
29人/累計563人
会社と家の往復のみ。少ない。


8月14日(金) 晴

もう週末。
やはり水曜日が休みの週は楽でよい。

仕事。リリーステスト。
ひさしぶりに休日出勤になった(笑)
今年は靖国神社が一年のうちに最もうるさい日に
九段下に行かなくても済むと思っていたのに。
よりによって15日かよ・・・。

GUITARFREAKS。
地元で1クレ50円のイベントやってますが
あまり人がいなかった。
平日だし帰省している人も多いんだろな。
すいているほうが自分にとっては都合がいいけど(笑)

DQ9
面白いことが。
夜お友達と食事をして、帰途に着いたのが1時くらいだったんです。
ウチのほうは住宅街なので、歩いてる人なんてあまり居ません。
大通りから自宅のほうに続く道を曲がったとき
なんとなく画面を確認したらすれちがい人数は0人でした。
そこから家に着くまで誰ともすれちがいませんでした。
すれちがい通信の意味じゃなくて、リアルに人間とすれ違わなかった。
車ともすれ違わなかった。
そして家に着いたらすれちがい人数が一人になっていました。
どこで?(笑)

たぶん途中のどこかの家の誰かが
道路側の部屋の中で通信状態にして寝てたのだと思いますけどね・・・。
これってすれちがいなの?
DSで遮蔽物があったときの通信可能距離ってどのくらいだっけ?

今日のDQ9すれちがい通信。
23人/累計586人
朝、小岩(乗った駅)から座れたので
通信せずにゲーム進めてたからぜんぜん増えなかった。
宿屋の地下の泉のドロップアイテムがだいぶ増えたことも手伝って
錬金のコンプ率がストーリーが進んでないにしてはちょっと増えてきた。
泉には錬金の材料がけっこうPOPしてくるのですよ。
週末に600人くらいに届けばいいかな。


8月15日(土) 晴

終戦記念日。
靖国神社が一年のうちでもっとも騒がしい日。
今年は土曜だからそれに遭遇しなくてすむと思ったのに出社だし。
ウチの会社は靖国神社の近くなのです。
朝から警官にたくさん遭遇しました。

昼くらいから外がたいへん騒がしくなってきました。
靖国神社の近くといっても結構距離はあるんですが靖国通りはとても近いので
交差点のところで何かの集団が衝突してるのがまともに聞こえるし・・・。
うるさいわ。
人が出荷テストをしているのに。

仕事は結局いつもの定時くらいまでかかった。
どこかで代休取ってやる。

GUITARFREAKS。
DD5ちょっと更新した。200以上繋がってS取れた。
繋がって後半崩れてAとか、S出てるのに全然繋がってないとかが多いのでちょっと嬉しい。

DragonForceが新曲のスキル対象の曲の中で一番下で、
レベル高い曲で好きな曲なのに一番下なのが悔しくて
一緒に遊んでたお友達が銀ネームなんだけど
彼もスキル対象の下から2番目なので同じことを思っていたので
一緒に12連奏した(笑)
ちょっとだけ達成率上がったけどやっぱり一番下だった。
すごい疲れた。

仕事のおかげで映画観られなかった。
明日は用事あるし。
ナイトミュージアム観たかったのに。

今日のDQ9すれちがい通信。
42人/累計628人
帰るときに水道橋で野球の試合の終わった人たちと
大量にすれ違った。


8月16日(日) 晴

久しぶりに週休1日かと思ったんだけど
そういや私水曜休んだじゃんね(笑)

日曜なのでギタドラカルトクイズ。
なんちゃらのゲームのテーマ曲をアレンジした曲は?
↑問題よく覚えてない。
もうなんかギタドラカルトクイズじゃなくてコナミカルトクイズだよねー・・・。

カルトクイズやったあとSRANカード。
BLUE EARTHやったらちょっと達成率伸びた。
メインカードより達成率高いし。
繋がりそうなんだけどなー。

DRUMMANIA。
今日から地元ではDRUMMANIAが50円1クレ。
週代わりで音ゲーを50円1クレにする夏休み企画らしいので。
でも何故か人が居なかったので久しぶりにDMたくさんやったら手が痛くなった。
スティックの持ち方が悪いらしい。
でもDMのほうでやっとお中元装備した相手に遭遇して
アイテム(ハム)もらえたので満足。

夜母と従弟と食事。
錦糸町で焼肉を食べてきた。
帰りに小岩のゲーセンで知り合ったお友達に電車で遭遇した。
会社が錦糸町とのことなのでそのうち電車で会うだろうとは思っていたが
何で日曜日に?

今日のDQ9すれちがい通信。
66人/累計694人
食事のとき私は用事があって先に錦糸町に行ってて
錦糸町で待ち合わせだったので改札で待ってる間にすれ違った。
秋葉原には劣るけど錦糸町もけっこうやってる人多い。


8月17日(月) 晴

出社。
電車、ちょっと人が増えてきたけどまだ若干すいている気が。
きっとまだ夏休みの人いるよね。

GUITARFREAKS。
開催中の大会のどれに参加するか迷っているので
今日は大会枠じゃない選曲で課題曲をいろいろやってみた。

曲的には「オルタ」の課題曲になってるやつに
好きな曲が一番多いのでこのシーケンスを頑張りたいんですが
繋ぐのはムリな曲ばかりなので・・・いや、本来のスコアパートはクリアすらムリ(笑)

「WAILING」は課題曲一通りやったら、面白かったんだけどものすごく難しかった。
プレイするの楽しむならこのシーケンスもありかな。
下げてると2個連続で来たりしてまず場所を覚えるの大変。
いや、3曲ほど、そもそも繋ぐのが大変な曲があった(笑)
このシーケンスはトップクラスのスコアが見ものです。

「2連3連」でもいいかなー。
収録曲のなかで一番好きな曲が入っているし。
それ以外の5曲がダメなのが問題ですが。

「運指」は論外。
運指は比較的得意なほうですが、正規譜面の運指ダメなんです(笑)
間違ってもここは選びません。

んー・・・「オルタ」かな。
右腕鍛えられそう。

DRUMMANIA。
地元ゲーセンはいま50円1クレ。
でもすいてた。
混んでいると思って来てないのか、
みんな帰省しているのか。
なのでいろいろやったことない曲やってみたんですが
私はどうも好きな曲でよくやる曲しか出来ないらしく
初見だとレベルに関わらずことごとくBとかCとか。
ダメだ。普段からもっといろいろな譜面をやるようにしよう。

DQ9。
朝の電車と会社の昼休みにて。
プレイ時間の割りにぜんぜん進まないストーリー。
錬金で遊んでるほうが多いからなー。
錬金コンプ率は32%になりました。
まだ半分程度(ナザムの手前)までしかストーリーが進んでないにしては妙なコンプ率。
やっぱり私このゲーム向いてないんだと思う。
ただの暇つぶしなんでべつに進まなくてもいいけど。

今日のすれちがい通信。
28人/累計722人
もうそれなりの人数になったので今日は積極的に増やす気がなく
電車がちょっとすいてたこともあって
通勤中普通にゲーム進めてたから増えなかった。


8月18日(火) 晴

会社の室温が常に暑いか寒いかのどっちかで
今日はいつもにも増してぜんぜんちょうどいい温度にならなくて
身体がおかしくなりそうだった。
いっそずっと寒いとかなら何か着るのに
室温が短いスパンで激しく上がったり下がったりする。
いつも書いてるけど空調が馬鹿すぎる・・・。
ウチの会社、引っ越さないかしら。

GUITARFREAKS。
セッションやってたらDragonForce BASSが6割くらい繋がった。
大会のほうで繋がれよ。
まだ「オルタ」に参加するかどうかは決めてないけど。
あ。でも6割ごときではBASIC繋いだほうが点数が高いかもしれない。
どのシーケンスやろうかなあ。そろそろ決めなきゃ。

WAILING部門はランキングが面白いです。傍観するのが。
上位30人弱が6曲エクセでほんとにWAILING勝負になってる。
どの曲も遅延のタイミング難しいんだよなー。
最終的に何位まで6曲エクセの遅延勝負になるのか見ものです。

大会以外では鬼姫ちょっと更新したくらいかなー。
Funkyもずっとやってたんですが、最近ぜんぜんやってなかったら
まったく出来なくなってた。
もともと苦手な曲をさぼってはいけなかったらしい。
しばらくFunkyやろう。

DRUMMANIA。
お友達に50円1クレだしこれを機会にDMのスキル上げたらとか言われたんで
ちょっとがんばってみた。
ガラスの小船Gr削ったら対象になって、Chronos EXT更新してちょっと上がった。
でもGFでDragonForce4回くらいやったあとだったんで
腕が疲れててそれ以上出来なかった。
DMやろうって日はDragonForceやっちゃだめらしい。

DQ9。
何も考えずにプレイしててふと見たら
電池の残量を示すランプが赤かったのでびっくりした。
赤いのが点滅しているのではなくて赤いの。
点滅より悪い。もう少しで切れる状態。
あわててセーブして終了。
あぶない。
もう少し何か主張してよー。

それにしてもDSの電池ってもたない。
PSPよりもたない気がする。
通信をしている時間が長いとはいえ、
携帯ゲーム機のくせにフル充電して一日もたない電池って・・・。

肝心のゲームの進行は、錬金に使うアイテムを拾うのに
いろんな場所を巡回してたのでストーリーは全く進んでない。
というかあまり進める気が無い。
手持ちの錬金レシピが埋まってきたら
錬金レシピを新しく入手するために進めるかな。
やる気ねー・・・(笑)
とりあえず、「まりょくの土」が足りなさすぎ。
再POPに3時間以上かかるしPOP数少ないし。

今日のDQ9すれちがい通信。
46人/累計768人
錦糸町のヨドバシで買い物があったので寄ったら増えた。
ヨドバシのDSステーションでWi-Fiのダウンロードが出来るのがわかった。
これでわざわざこれ目的にマクドに立ち寄らずに済む。
っていうかウチでも無線LAN設定してるのにウチだと失敗するのは何故なの?


8月19日(水) 晴

GUITARFREAKS。
NILはどうなったんだろう・・・?
スキルポイントにからみそうにはないけど
称号取りたいんだけど。
おかしいなあ・・・。

しかたないので適当に選曲したDD4ちょっと更新した。
BASS。
相変わらず最後が繋がらない。
一度くらいFULLCOMBOとりたいんだけど、まだ一度も繋いだことがない。
繋がりはしないけど、DDシリーズの中で最も相性の良い曲(笑)

DRUMMANIA。
指が痛い。
スティックが当たって擦れてるみたい。
持ち方が悪いのかしら?
でもブルーバード更新した。
切りどころと思われるGFで唯一連弾が入るところの
HH連打はほぼ毎回繋がるのに、毎回終盤のどっかで切れる。
今日も終盤で切った。
切ったとこがちょっと先に移動しただけ。
いいかげん繋げ。

DQ9。
ストーリー進行。ナザム村まで。
ナザム村で武器屋と防具屋で持っていないもの全部買ったら
15万Gくらいかかった。
金なんていくらでもあるからべつにいいけど。

錬金レシピが少し増えたので錬金。
コンプ率33%。
つけもの石ってどこにあるの?

今日のDQ9すれちがい通信。
54人/累計822人
もうそろそろいいかな(笑)


8月20日(木) 晴

仕事。
テクニカルサポート担当者が休み(夏休み)だったので
今日はテクサポのお手伝い。
テクサポ業務はいらいらするので向いてないのですが
たまにやるくらいならいいかな。
テクサポ(メール対応)やってると、日本語って難しいなと思います。

GUITARFREAKS。
Chronosのパフェ率が全く安定しない。
出だしからものすごくミスってるときあるし。
2-2-2になってるときと3-3になってるときがあるのが
上手く対応できてないらしい。
綺麗な曲なんでちゃんと弾けるようになりたいんですけどねー。

右脳は早いとこの速さが何回やってもよくわからない。
レベルほどの難易度はないけどそれなりに難しい。
こういう変な拍子のやつはどうにも苦手だ。

今日はまだやらなかったけど、そろそろ大会のほうにも
手をつけようと思っているので、たぶん「オルタ」でやるので、
遠からずローカルヒットチャートがおかしなことになっていくと思います。
いまでもすでにおかしいけど。

あとは・・・秋風OPENが何回やっても繋がらないので
諦めてGUITARやったら繋がった。
この曲苦手。

DRUMMANIA。
BATTLE POINT2倍の日だったので1クレだけBATTLE。
いまB3ですが2回とも緑ネームに当たった。(私は水色)
2回とも勝った(笑)
自選で2回とも20万差を付けているので
相手の曲はどちらも7万くらい負けたのですが余裕でした。
(心の折れたエンジェルとChronosが飛んできた)
後ろで見ていた方に武器曲が強いと言われた。
いま38勝2敗くらい。
この曲どのあたりのレベルまで通用するかなー。

DQ9。
すれちがい通信でもらった宝の地図の洞窟にもぐってみた。
今の自分のレベルではこの洞窟でまものにエンカウントすることは全滅を意味するので
せいすいとコマンドウィンドウを開いてやりすごすのを駆使で取りに行ったけど
1回操作を間違ってシンボルの上でウィンドウ閉じちゃってエンカウントした。

逃げようとしたんだけど向こうの先制で最初に食らった通常の一撃が
そのへんの中ボスの痛恨の一撃クラスの攻撃でたった一撃でHP半分になって笑った。
そのあと強烈な呪文が飛んできて1ターンで4人中2人死亡とかね。
ムリ。
この地図クリアするのにどれだけレベル必要なの?

危険を冒して取りに行ったものはメタスラ装備。
リスクにじゅうぶん見合う装備。
とりあえず剣とよろい4つずつ手に入れました。
深い階層にもぐれないので一番浅い階の宝箱開けて
装備を手に入れて速攻リレミト→また入りなおす というのを繰り返した。
盾とかほかの装備そろえるのにせいすいあといくつ必要なんだろう?(笑)

今日のDQ9すれちがい通信。
44人/累計866人
1000人で称号もらえますよね。あと少しー。


戻る