Diary
2009年10月中旬の日記

過去の日記はこちら 携帯はこちらから。

戻る


10月11日(土) 晴

映画観てきました。
何でもよかったんですが、映画館に着いたときに一番時間が合うものを選んだら
「私の中のあなた」になりました。
子役の子がなかなか上手かったと思います。

GUITARFREAKS。
今日もBATTLE。
銀ネームと当たって、まず勝ち目ないので
スキル高い人はやったことなさそーなレベルの曲で
スコアランキングのパートでもないパートをコンボ重視で当てたら
面白いように切ってくれて25万点くらい勝った(笑)
相手の曲は9万点くらい負けましたがトータルで勝ち。金星1つ。ありがとう。


10月12日(月) 晴

祭日。体育の日らしい。
3連休です。べつにどこにも行きませんでしたが。
しばらく旅行してないのでそろそろどっか行きたい。

GUITARFREAKS。
BATTLE。
またA2で炎ネームに当たった。(2日前の日記参照)
今回も相手がA1だったとかじゃなくてA2同士。
そして前と同じ人。だからさっさと上のクラスに帰れ。

自分はSからA2をいったりきたり。
前はSRANしか勝てなかったんですが最近はRANでも勝てる曲がいくつか出来たので
相手にSRAN禁止されてても嫌にならずに済んでます(笑)
RANまで禁止されてるとちょっと嫌なんですけどね。

今日でBATTLE 400勝達成しました。おなじくらい負けてるけど。
やっとQUEEN OF BATTLEの称号取れました。
次は500勝で称号あるんですけど、あと100勝となると
もうBATTLE EVENTもないし狙うかどうかちょっと迷うなー。
400勝時点のBATTLEの戦績は近いうちにまとめようと思います。

珍しく家でDQ9ちょっとやりました。
最近は地図ボスのレアドロップアイテムの防具を集めようとしてます。
ドロップ率が2%なのでなかなか集まりません。
テレビ見ながらやっててちょっと目を離したら一人瀕死になってて焦りました。
ドロップ率が2%のものは50匹倒せば手に入ると思いますか?(笑)
・・・やっぱり通勤時間の暇つぶしにやろう。


10月13日(火) 晴

仕事のあとでまた会社の人とDQ9のマルチプレイ。
今日はいままでの最高記録。
1時間でオーブ7個。(VS.エスターク Lv1)
これはもうオーブ狩りは一人でやる気なくなりますね。

DQ9は周りでやってる人けっこう居ますが、
ストーリー本編が面白いという話はいまだに聞いたことがありません(笑)
私もクリアするまでのストーリーなんてぜんぜん覚えてません。
やっぱマルチプレイだろう。

小岩戻ってからGUITARFREAKS。
BATTLEやってたらカードなしで入ってくる同じ人に何回も当たった。
同じゲーセンのカードなしでおそらく同じ人が、
1回SRANで叩きのめしてあげたら
次、ひとつ下のクラスに入ってきてRANになってたのには笑った。
過疎りすぎてるから一つ上下だったら簡単に当たるんですよ。

お友達とQMAのRPG検定。
お友達はけっこう出来るんですが、ウィザードリィの問題出ると固まってるけど
そのウィザードリィ「だけ」出来る私。
一緒にやるとちょうどいいじゃないか(笑)
出来ると言っても1〜5しかわかりませんが。
なんか久しぶりにウィザードリィやりたくなってきたけど
私が持ってるのって1、4はパソコン版(PC-9801用、5in.ディスク)、
2、3はFC版で5はSFC版なんですよね。
もはやハードが起動できない。


10月14日(水) 曇一時雨

今日もGUITARFREAKSでBATTLE。
いや、ちゃんと仕事もしてるけど。
もちろん仕事の後でね。
いつのまにか金星が24個になりました。
12連勝中のヤツ倒したら金星もらった。
なんで12連勝も出来たんだろうってヤツだったので
勝っても嬉しくなかったけど。

今日の一幕。赤ネームの人と。
自選Through the Fire and Flames BASS RAN NORMAL。
自分も相手も最初からラストの2連のとこまで繋いだ。
この曲何度も当てたり当てられたりしていますが
お互いここまで綺麗にcombo繋いだのは初めてだわ。
楽しかった。

こういう面白い勝負出来るなら500勝まで頑張ってみることにしようかなと思いますが
カードなしの狩りと何度も当たったりするとやる気なくなるのよね・・・。
V6いつまで出来るんだろう?それ次第かな。


10月15日(木) 曇

先月の末に送別会があったのですが
会社の交際費扱いだったのですが支払いは立て替えでした。
今日ようやく振り込まれました。
でも振り込まれた口座は給料振込みの口座と違って
何故か会社指定の立て替え金振込み用口座なので
自分が手軽に利用できる場所にATMが無いのよね。
さていつ引き出しに行くか・・・。
たいした額じゃなければ諦めて預金しておくんだけど
12人分の食事代だからたいした額だから困る。

ゲーム。DQ9。
ひじょうにドロップ率の低いアイテムを落とす敵が居ます。
ドロップ率は2%です。
50匹も倒していられません。

1/8の確率ですが決まれば戦闘後に敵からアイテムを確実に取ることの出来る技があります。
技を発動させるの自体にけっこう時間がかかります。
発動しても1/8ですが50匹倒すよりはこれ使ったほうが早いと思います。

今日は、朝、小岩から電車に乗ってその技を発動させるのを試みましたが
技は発動しましたが1/8の確率が入ってくれずに会社に着きました。
始業時にDS閉じて、昼休みにパン食べつつ続きをやって、
休憩時間が20分経過したくらいのとこで1/8に当たってアイテム取れました。

1つアイテム取るのになんと時間を食う仕様・・・。
他に何もすることのない暇つぶしの時間にやってるからいいけど、
ほんとにこのアイテムが欲しくてまともに時間使ってやってたら
あまりの捗らなさに発狂しますね。
(同じドロップ率設定のアイテムがほかにもたくさんあるので)

夜、GUITARFREAKS。
BATTLEの続き。
また金星貰いました。5連勝中の人から。
私A1(+3)、その人A2(+0)で5連勝とか
どう考えても金星戦になる組み合わせじゃないんですが
連勝嵩んでる人と当たるとクラス無視で金星戦になっちゃうのね。
B2(+4)から連勝し始めて5連勝してる人に勝って金星貰っても・・・。
何かが間違っている気がしました。

いまの目標はBATTLE 500勝とFULLCOMBO 500曲です。
BATTLEは地道にやってれば今月中に達成する予定ですがFULLCOMBOが行き詰まり。
EXTだけで500だったりするとかっこいいのですがそんなわけはなく
BASICやADVANCEDもカウントされてますが、まだ492曲。
当たり前なことに元ボス曲ばかり残ってます。BASICにしても繋がらん。
sky繋いでないから出して繋げば1曲増えるけど
1本目の滝でどうしてもミス1出るんですよね(笑)
こっちも今月中になんとか埋めたい。
元ボス曲頑張るのよりロング頑張るほうが建設的な気がするので
ちょっとロング頑張ってみます。


10月16日(金) 曇

GUITARFREAKS。
FULLCOMBO、計493曲になりました。
あと7曲どうしよう。

BATTLEもちょっと進めました。
やたらと銀ネームに当たりました。
A1なのに。
スキルごとの適正クラスってクラス表示の文字の色のとこだと思ってるんですが
どうなんでしょう?
(SSが金色でSが金色だから炎ネームはSS、銀ネームはSが適正、みたいな)

今週末からファイナルデッドサーキットって映画やります。
前に観たファイナル・デスティネーション、デッドコースター、ファイナル・デッドコースターの
シリーズ4作目で、前3作はそれなりに面白かったので観に行きたいんですが
・近くの映画館でやってるのは吹き替え版のみ
・しかも3D上映
なので観に行くか迷っています。

吹き替え版嫌いだし。
3D上映の映画はまだ観たことが無いので観てみたいとは思っていたんですが
なにもこんなスプラッター映画で初の3D上映体験しなくてもと思うし(笑)
どうしよっかなー。


10月17日(土) 曇一時雨

映画を観てきました。
昨日書いた映画ではなくて、違うやつ。
「あなたは私の婿になる」を観ました。
久しぶりにサンドラ・ブロックを観た気がする。

昨日書いた映画はそのうち観ます。たぶん。

映画の後GUITARFREAKS。
BATTLEやった。
当面のBATTLEの目標は500勝。
これはやってれば達成するので、もう一つ目標を。
Through the Fire and Flamesの勝率を上げる。
この曲出来なさ過ぎるので、この前まで2勝20敗くらいと酷いことになってたんですが、ふと気付いた。
得意な人にGUITARを投げられるから勝てないのであって
BASSならある程度できるんだから自分でBASS投げればいいんじゃん。
GUITAR投げても武器曲にしてない人になら勝てるかもしれないし。
ということで12勝29敗までになりました。
5分までもっていけるかなー?


10月18日(日) 曇

今日も映画観てきました。
「ワイルドスピード」
特に捻りはありませんでしたが
娯楽映画として普通に楽しめました。

GUITARFREAKS。
カルトクイズの問題の答えが絞れなかったので
5曲あった候補曲全部やったら1曲自己ベストが出てスキルポイント上がった。
一生懸命狙ってやってても上がらないのに、こんな狙ってもいないときに・・・。
なんかちょっと複雑。

そのあとはBATTLE。
過疎ってた。
EVENT最終日だったから少しはやってる人居るかなと思ったのに。
おかげでSクラスの炎ネームと何度も当たった。
ムリ。

DRUMMANIA。
XGで左足を使うようになるらしいので試しにBD左でやってみた。
BDのペダルの位置のせいもあるんですが、すごい難しいんですけど。
面白かったのでしばらくやってたら左足攣りそうになった。
新しいゲームを発見した気になりました(笑)

DQ9。
クエストをクリアするのに火山マップ最高ランクの地図が必要だったんですが
持っていなかったのでお友達にもらった。
無事クエストをクリアした上、討伐モンスターのCOMPLETE率も上がった。
このゲーム、すれちがいを使わずに全てのアイテム集めたり
すべてのクエストクリアするのはかなり難しいと思う。
やっている人の多い地域に住んでいてよかった。


10月19日(月) 晴

仕事のあと会社の人と1時間くらいDQ9のマルチプレイ。
オーブ5つ取れました。
オーブはマルチプレイのほうが効率が絶対に効率がよい。
しかしどれだけ取っても必要数のほうがはるかに多いのである。
まだ足りない。

GUITARFREAKS。
BATTLE。
今日も過疎ってて1つ上下と当たるわCOM戦になるわ。
Sランクの銀ネームや炎ネームと当たるのはほんと勘弁して欲しい・・・。

DRUMMANIA。
昨日に引き続き左脚でのBDをちょっと。
4分は踏めるようになった。
8分が踏めない。
PERFECTのあとにMISSが出てる(笑)
面白い。


10月20日(火) 晴

GUITARFREAKS。
BATTLEで表示される戦歴で、これまでにどこの地域の人と
どれだけ対戦して何勝何敗というものがあります。
東京都のプレイヤーに対して何勝何敗。とか。
勝敗については同じ人じゃないのであまり意味は無いと思いますが
自分が所属するクラスと近いプレイヤーが
どの地域にどれだけの割合で居るか、の参考にはなると思います。

地域は47都道府県+海外の白地図で表示されます。
対戦成績で色が塗られていきます。
遭遇してない県は白いままです。
私の所属クラスはB1〜SSですが、
東京、千葉、神奈川、北海道、愛知のプレイヤーとよく遭遇します。
また、夜(8時から24時)にプレイするため、
ゲーセンの営業時間と時差の関係で、台湾、香港、マカオの
プレイヤーともよく遭遇します。
東北はあまり当たりません。
四国・九州もあまり当たりません。

これまでV6のGFだけで800戦以上しました。
しばらく前から白いままの県が2つ残ったままだったんですが
今日やっと石川県のプレイヤーとマッチングして1つ埋まり
残り1県まできました!
残っているのは、前に、GF、DM合わせてもV5から合わせても
一度もマッチングしたことがない。と書いた島根県です。
埋めたいなー。
500勝するまでに埋まらないかなー。
2年かかって2機種やってるのにムリなのが
あと100戦ちょいでは埋まらないだろうなー。
誰か島根県行ってきて(笑)


戻る