11月21日(土) 曇
週末恒例の映画鑑賞。
「イングロリアス・バスターズ」を観ました。
タランティーノ監督が「面白さが足りなかったら返金します」ってキャンペーンやってるやつ。
うーん・・・あまり好きじゃなかったかも。
もともとこの監督の映画は冗長だけど
いつもにもまして展開がだるかった。
いや、私がブラッド・ピットが嫌いなせいかも(笑)
ゲームも。
GUITARFREAKS。
エクセ狙っててGr1連発したのでちょっとイラっとした。
エクセは狙っちゃだめらしい。
一昨日DSのゲーム新しく買ったので、そのゲームも少々。
映画館への往復の電車の中だけですが。
「生命の楔」を買いました。
先日までドラクエをやっていたので、
ダンジョンの中でレベルが上がらないのがちょっとストレスです。
でもタッチペンを使用したDSならではの操作を要求されたりして面白いです。
クリアには暫くかかりそうですが・・・。
11月22日(日) 曇一時雨
今日も映画鑑賞。
もう一度観たやつなんですが、お友達が観たいということで
「カイジ」を観ました。
お友達とはゲームも。
私がHYRANカードでセッションをやりました。
ランダム選曲で。
危険なので私はBASICのBASSでやってたんですが
裁きとか引くしー。
BASICでもEXTでも変わらんじゃないか
(NOTES一緒な曲はHYRANにするとレベル差がほぼ無くなる)
夜地元のお友達とガストでドラクエのマルチプレイ。
魔王58匹討伐して気付けば5時になってた(笑)
オーブと防具がたくさん手に入りました。
11月23日(月) 曇
勤労感謝の日にて休み。
先日買ったDSのゲームを家でちょっとやりました。
移動方向の入力がドラクエと違うので
ドラクエのあとにやると少々混乱します。
ドラクエはマップの上方向に行きたいときは十字キーの上を、
下に行きたいときは十字キーの下を押します。
ウィザードリィ(生命の楔)は上は前進で、
左右で身体の向きを変え、下が後退です。
たとえば右に行きたいときは、上を向いていたら右を押して
まず向いている方向を変えてから上を押して前進します。
DSの下画面に表示されるのが3Dダンジョンなのでそれで自然なんですが
罠が仕掛けられている地域で入力を間違えるとダメージを食らったりするので
違うゲームを平行してやるものではないと思いました。
今日も映画を観てきました。
「2012」を観ました。
最近観た中では一番みごたえがあったかな。
これで今年劇場鑑賞が100回目です。(100本目ではない)
映画の後地元に戻ってお友達とゲーム。
セッション。
私はHYRAN縛りカードで。
相手に迷惑なことこの上ないですが
何を選ばれるか楽しくて仕方がありません(笑)
早くセッション称号取れないかなー。
11月24日(火) 曇一時雨
今週は仕事がピーク。
出荷が控えているので。
珍しく9時までかかった。
会社を出たときだけ雨が降ってて地元に戻ったら止んでた。
濡れたし。
ゲームは時間がなかったのでちょっとだけ。
SRANカードでランダム選曲やったらWonderful workers引いた。
できるわけもなし。
11月25日(水) 雨のち曇
今日は仕事は9時半まで。
以前の仕事のピーク時期よりはぜんぜん早いからいいけど、
日毎に遅くなっていったらちょっとやだな。
ゲーム。
お友達とセッション。
HYRAN縛りのカードでやらせてもらった。
称号はまだ取れませんでした。
30回ってけっこうかかるのね。
私の場合はカード3枚あるから全部取ろうと思ったら3倍なわけだが。
自宅にて、ちょっとだけウィザードリィ。
I〜Vまでに無かった「スキル」が使いこなせていないかんじ。
攻略本でも買って来るか、攻略サイトちょっと読んだほうがいいかも。
11月26日(木) 曇
仕事、今日は10時まで。
30分ずつ遅くなってるんですが(笑)
会社を10時過ぎに出ると小岩に着くのは11時近くになります。
11時過ぎにゲーセン言ったらお友達にお疲れ様って言われた。
セッションちょっとやって終了。
HYRANカード使ってたのでcockpit選ばれたときどうしてくれようかと思った(笑)
QMAが全国大会中なのでちょっとだけ。
まだ賢者になっていないカードをこの全国大会中に
上げるつもりだったのにぜんぜんムリ・・・。
土日の出勤がほぼ確定です。
11月27日(金) 曇
仕事は昨日と同じく10時まで。
そして明日も仕事。
明後日は明日次第です。
仕事やってる時間が長いとあまりほかに書くことがないね。
ちょっとだけGUITARFREAKSやってかえりました。
SRAN、ランダム選曲。
疲れてたので何を引いたかぜんぜん覚えてませんが
1曲目からなんか変なの引いてCランクとったのは覚えてます(笑)
今週末は観たかった映画があったのになあ。
11月28日(土) 曇
久しぶりに終電逃しました。
仕事が終わらん。
仕事しかやってないので他に書くことは無し。
確か去年の今頃もこんなことやってたな。
今の会社めったに8時過ぎまで仕事することはないのですが
一年に一度くらいは、ドはまりしてる気がします。
11月29日(日) 曇
仕事が終わったのは今朝の8時でした。
ねむい。
そして帰宅して2時間寝たあと昼から映画観に行った(笑)
夕方まで寝てしまうと日本に居ながらにして時差ボケになるので。
映画は「ニュームーン」を観ました。
「トワイライト」の続編。
まあまあでした。
いや、ちょっとでもつまらなかったら絶対寝てた状況で観て
ぜんぜん眠くなかったので、まあまあどころか
実はけっこう面白かったのかもしれない。
好きなジャンルということもあるけど。
ヴァンパイアが出てくる話は好きです。
作者によってヴァンパイアの能力の設定がぜんぜん違うので
いろいろ面白いです。
GUITARFREAKSもやってきましたが
ちょっと眠かったせいで譜面がよく見えなかった。
このゲームは寝不足だとダメらしいです。
とりあえず日曜恒例のカルトクイズだけやって終了した。
今週の問題は簡単でした。
DRUMMANIAは思ったより出来た。
GFよりシーケンスのスピードが遅いせいかもしれない。
譜面が見えないということはありませんでした。
むしろ今までCしか取れなくてクリアすら怪しかったcockpitで初めてBランク取れました。
DANGERも付かなかった。
今日は全国大会最終日だったのでQMAもちょっとだけ。
サンダースクエストクリアした。
今回の大会で、まだクリアしていない生徒クエスト埋める気だったのに
ぜんぜん捗りませんでした。
7稼動までに大会もう1回くらいあるのかしら?
会社の行き帰りにやってるDS(生命の楔)は
やっと地下10階までたどり着きました。
1ラウンド終わると前衛のHPが8割がた持っていかれてたりします。
1戦ではなくて1ラウンド。敵が強すぎ。
敵が強すぎというより、階層が深くなるにつれて敵が強くなるんですが
それにこちらのPTのACの低下が追いついてないといったほうが正しいかな。
物語が進んで新しい街に行くと強い武器防具が買えるドラクエと違って
散策の対象がダンジョンであるこのゲームでは
武器や防具を買える場所は1箇所で、売っているものは初期装備のみ。
あとはモンスターが落とす宝箱から自力で入手していくしかないのですが
1階深いとこに行けるようになると出てくる敵のレベルは劇的にが上がるのに
倒して入手できる武器・防具の質があまり上がらない。
もちろん自分らもレベルは上がりますから
防御力(WIZでは回避率)も上がるんですが、
敵の攻撃力の上がり方のほうが激しいんですよね。
ストーリーを進めていくにしたがってあえてレベルを上げなくても
勝手に自分らが相応の強さになってるドラクエと違って
ちゃんとレベルを上げようとして上げないと先に進めません。
しかもメタルキングみたいな便利なヤツも居ません。
作品によってはマーフィーズゴーストという便利なヤツが居るけど
残念ながら今作は居ません。
けっこう大変です。
今週は月曜が祝日で休みで最初から1日曜日感覚がずれていたのですが
土日出勤したせいでますますわからなくなりましたが、明日はまた出社らしいです。
週明けから疲れてそうですが明日出社すれば火曜は代休取ったのでまあよしとしよう。
11月30日(月) 曇
何曜日かだんだんわからなくなってきました。
朝礼があったので月曜日らしいですが
身体のほうが月曜日と思ってないみたいです。
今日はさすがに早く仕事終わったのでゲーム。
GUITARFREAKS。
またお友達とセッションやりました。
HYRAN縛りカードで。
選曲は全部任せているので何が飛んでくるかなかなか楽しいです。
目標は、BASICにしたりBASSにしたりして高速連打を回避できる曲は極力回避し
選ばれた曲自体を、それムリ。と言わないことです。
佐々木曲とかMODELなんちゃらとか選ばれないといいなあ(笑)
明日は土曜日の分の代休〜。