Diary
2010年1月中旬の日記

過去の日記はこちら 携帯はこちらから。

戻る


1月11日(月) 曇

成人の日で休み。
成人の日が前のように15日になることはもうないのだね。
今日晴れ着の人見たかなあ?居なかったような。

銀座で映画観てきた。
「(500)日のサマー」
つまらんかった
まあ元々趣味のジャンルではなかったのだが。
ただパスポート使えるから観てない映画ということで観ただけ。

今日でパスポート終了。
次にもらうのはまた今年の年末休みかな。

GUITARFREAKS。
珍しく地元ゲーセンのGFに人がうじゃうじゃ居た。
いつもすいてるのに。
自分の番でLV65とLV76の曲SSでフルコンして
LV70のロングでやはりSSの1003COMBOとか出したら居なくなった。
あれ?(笑)

あと、Riff Riff Paradise EXTやったらミス2だった。
惜しかった。
これ繋ぎたいな。


1月12日(火) 曇一時雨

今日寒かったなー。
雪降ったらしいよ。
見てないけど。

さいきんの通勤時の遊び。
両手が使えるスペースを確保できたとき:
DSでウィザードリィ。
ほんとはPSPで24かプリズンブレイクを観たいのですが
レンタル中でなかなか揃わない。
1シーズン分全部借りられて揃ってから観ようとは思っているんですが。

片手しか使えないとき:
携帯でまちつく!(mixi版)とか
シムシティみたいなやつ。
スタンプ集めたりお土産買ったり。
総武線で走っている場合、両国の次のエリアは秋葉原だと思ってたんだけど
この前微妙なとこで位置情報取得したら人形町になってびっくりした(笑)
いろいろ発見があって面白いです。

今日は仕事の後、前の前の仕事で一緒だった人と飲みに行きました。
仕事はきっかり定時で終わりにした。
約1年ぶりでした。
楽しかったです。
もうちっと頻繁に会いたいかも。

GUITARFREAKS。
まともに出来るわけもなし。
飲んでやるとですね、譜面のスクロールがものすごく早く見えるんですよ。
反応速度が鈍ってるんだと思います。
でもだからといって遅くすると詰まって見えないわけで。
普段Aしかでない曲やったらBだった。
ダメだ。


1月13日(水) 晴

DS。昼に。
生命の楔。
21階の敵でものすごく強いやつが1種類居て
そいつにエンカウントすると必ず死人がでる。
同じフロアのほかの敵に比べて強すぎる。
何かバランスが悪い。
そいつのおかげで21階の攻略がちっとも進まん・・・。

昨日は遊ぶ時間が無かったので今日は仕事の後ゲーム。
GUITARFREAKS。
遊びで作ったレベル60台の曲だけで縛りいれたカードのクリア曲数が
ついに200曲を越えた。
ほんとに60〜69フォルダの曲しかやってないんだよ。
69以下、ではなくて、60〜69。
しかもR#1落ちたし(笑)
このレベルの曲多いなー。

あ。そいや、レベル足りてないけどskyだけやっちゃったわ。
選んでないけど勝手に出るんだもの。
落とすのもどうかと思い、スキルポイントつかないようにAUTO NECKでやったけど
AUTOクリアってクリア曲数にカウントされてるんだろうか?


1月14日(木) 晴

朝の電車が20分遅延。
15分しか余裕持ってないというのだ。
間に合わん。

朝、コンビニに寄れなかったので昼に昼ごはん買いに外に出たら
ものすごく寒かった。
今日寒すぎ。

DS。生命の楔。
まだまだ21階散策。
正確に言うとシューターがあちこちにあるので
21階と22階は落ちて階段で登っての繰り返しだから
21階と22階の散策になるかな。
レベルが31になってレベル4のスキルを覚えたら
また全員転職させようかな。
そんなことやってるからいつまで経ってもクリアできないわけですが。

GUITARFREAKS。
メインカード初めて極東GUITAR SSで繋がった。
SRANカードでもHYRANカードでも繋いでるし
メインカードはOPEN SSなのでどうでもいいんだけど
フルコンマークついてて達成率が86%くらいになってて
しかもSになってたので気に入らなかったのでやったら繋がった。
ほんとに繋ぎたくて何度もやってたときは
ぜんぜん繋がらなかったのに。

SRAN。
Little Prayerが最近なんとか見えるようになってきてたので何度もやった。
最初の2つ押しが出来ないからSは出ないんだけど
1つ押しに入ったところからだいたい200くらいは繋がるようになってきた。
今日ようやくスキル対象に入った。
最近、以前この曲を対象に入れたいな、と思っていた曲が
いろいろ対象に入ってくれるので楽しい。


1月15日(金) 晴

最近の通勤時の遊びである携帯のアプリまちつく(mixi版)。
会社の私の席は御茶ノ水エリアです。
この前昼に通りの向かいのコンビニに行ったら市ヶ谷エリアでした。

今日ふと考え付いたこと。
通りの向かいでエリアが違うなら
もしかしたら建物の中ですでに切り替わってたりするんじゃないか?
で、ためしにコーヒーを入れに行ったついでに給湯室で位置情報取得。
御茶ノ水エリア。
やっぱだめか(笑)

トイレに行ったときに試しに再チャレンジ。
トイレの窓のとこで位置情報取得。
飯田橋エリア。
・・・ん?市ヶ谷じゃなくて飯田橋?
会社の周囲で3エリアが取得できることに(笑)
iエリアどうなってんだ?

GUITARFREAKS。
SRAN。
ウチの先生と。
私はSRANカードはスキル1250が目標なので、「あと3になりました。」と言ったら
「俺にはあと53にしか見えない。」と言われました。
あのー縛りいれてないカードが1300ぎりぎりなんですけどー。
SRAN縛りで赤ネームになったらかっこいいかもしれない。
いつになることやら。

お友達とドラクエマルチプレイやった。
オルゴ・デミーラが解禁になったので倒した。
ちょー弱かった。
これまでの魔王で一番弱いかもしれない。
すぐ飽きた。
しかし装備はそろえたいのである。
こいつを育成していくの至難だなー。


1月16日(土) 晴

今日の映画鑑賞:かいじゅうたちのいるところ
今年2本目、4回目。
あまり面白くなかった。
かいじゅうの造詣は良かった。
日本映画のきぐるみ妖怪とはえらい違いだ。

GUITARFREAKS。
SRANやってたら最近少し話をするようになった人に
「あなたほんとに1300で止まる人ですか?」なんていわれた(笑)
いやーほんとにメインカード1300なんですがね。
運指はそこそこ出来るけど早弾できないので。体力もないし。

その人曰く「赤ネームでregret S出ないなんて言ってる人は居ない」とか。
まーBATTLEで投げたときも赤ネームにS出されたことはないですけどね。
良くてA、駄目な人だと落ちてるとか。
でも私はオルタ速い曲出来ないのでその分運指で稼がないとねー。
頑張ってS取ってやります。
いまのとこ自己ベストパフェグレ94%のAランク。

あ、でも、オルタ速い曲駄目なんですが、今日初めてR#1クリアした。EXT OPEN。
いままでは別にクリアできなくてもいいやと思ってたんですが
60台縛りのカードでR#1 ADV GUITARだけクリアできなくて
ちょっとむかついたので何度かやってたらクリア出来たので
この曲ならADVでもEXTでも変わらんと思ってEXTやったらクリアできた。
クエストで埋まってなかったやつがいまさらようやく埋まった。
前半は全部繋がるので、後半隙間に入らなければもうちょっと伸びそう。

その遊びカードは今日hypnoticaフルコンで少しスキルポイント上がりました。
この曲フルコンしたの初めてじゃない?階段苦手なので。
いまさら繋がったところでもうSRANカードですら対象外な曲ですけどね。
このカードのクリア曲数は表示が211曲だったかな。
総曲数はたぶん214曲。
Day'sとカナリアは嫌いなのでやってないんだけどあと1曲なんだろう?
総曲数の数え間違いか、211曲ってのが見間違いなのかな?

お友達とDQ9マルチプレイ。
昨日の続きでオルゴ・デミーラ育成。
レベル35くらいまで上げたところで私が飽きて
おなじパーティーでレベル35のゾーマに突っ込んだら2人死人が出た。
むしろ全滅しなかったのが不思議なくらいだった。
いやほんとはこのレベルのゾーマならパーティー編成変えるんですけどね。
オルゴ・デミーラがあまりにも面白くなかったので気分を変えるために
ちょっと気の迷いを起こして編成変えずに突っ込んだらこれだよ。
強さが全然違う。面白かった。
落とす防具の都合上オルゴ・デミーラは
レベル80くらいまで上げないといけないんだけど、先が長い・・・。


1月17日(日) 晴

寝たのが5時くらいだったので起きたら昼前だったわけで。
日本に居ながらにして週末は時差ぼけ。

今日もGUITARFREAKS。
SRA。
そっと。のGUITARちょっと頑張ってみた。
一昨日ウチの先生とやったとき勧められたので。
前はクリアがぎりぎりでしたがなんとかBランクくらいは出るようになってました。
S取れるように頑張ります。

60台の曲だけでやってるカードはjetcoaster☆girl ADV GUITAR FULLCOMBO。
このカードで2回目にして繋いだ。
前作でGRAND PRIXやってたとき繋がらなくて何度もやったのになあ。
まだ対象曲の一番下のレベルが64だからもう少しスキルポイント上がるのかな。
200曲以上やってフルコンが40曲ちょっととか、
60台の曲ってクリアは楽だけど繋がらないって曲が多い。


1月18日(月) 晴

今週は祭日無いから稼働日5日。
またどこかで有休とりたいけど
今週来週は忙しいんだよなあ。

最近のちょっとした悩み。
来月のうちの会社の創立記念パーティは何を着ていくべきか。
ドレスコードまだ聞いてないんですよね。
スマートカジュアルならいいんですけど平服だとちょっとめんどくさいな。
スマートカジュアルにしてもまともなスーツを
買いに行かないといけないわけだが。

まあパーティが平日夜なことを考えればたぶんスマートカジュアルだけど。
だって昼仕事するのに平服とか言われましてもね。
ワンピース着て仕事とか嫌だ。
そもそもワンピースは持ってない。

もういっそカクテスドレスとか言ってください。
会社に持っていって、パーティの前に会場で着替えますから。
ドレスはあるんです。
何年か前に結婚式にお呼びいただいたときに買ったやつが。
そんな流行のスタイルのやつとか買ってないから
体型が変わってなければ着られるはず!

いや、悩んでないでドレスコード誰かに確認しようぜ自分。

仕事の後GUITARFREAKS。
指慣らしにレベル60台縛りのカード。
FIREBALL OPEN FULLCOMBO。わーい。
この曲がスキル対象になるカードなんてもうこれしかない(笑)
なにかの奇跡が起きてHYRANカードで繋がってももう対象にならん。
好きな曲にスキルマークついてるとちょっと嬉しい。

SRAN。
そっと。GUITAR。
前半はこれ繋がるんじゃね?なんて勢いでやるんですが
後半ミスりまくってSすら出ない。
集中力が足りなさ過ぎる。
SRANってたいへん。

QMAが全国大会中なのでやろうと思って店移動したら
QMAコーナーが移動中でプレイできなかった。
営業時間中にレイアウト変更すんなよ・・・。


1月19日(火) 晴

今日はわりと暖かかったね。

朝からセミナーで有楽町へ。
またスーツ。
窮屈。
でもセミナーの日はだいたい9時半から始まるので直行だから
いつもより若干朝余裕があるので時間的な面では楽です。

仕事は昼から。
出社したら向かいの人が子供が風邪で休んでた。
家庭がある人は自分が風邪ひいたわけじゃなくても風邪にやられるよね。

GUITARFREAKS。
レベル60台の曲は213曲でした。
前作のときに自分で作った曲表見て数えてたのですが
MANNEQUINが60台だと思ってたら今作からレベル上がったらしく
今日実際にプレイしたとき確認したら60台フォルダの中に無かった。
あったところで繋がらないけど。
結局40曲ちょっとしか繋げてません。
FULLCOMBOってレベル低い曲でも難しいですね。

SRAN。
ずっと赤い鈴やってた。
Bしか出ない。
いやそれどころか毎回DANGER入る。
いいかげんまともにクリア出来るようになりたい。


1月20日(水) 晴

仕事。来週が忙しくなりそう。
そして今週金曜日は1Qのキックオフ。
ああドレスコードまだ確認してないや。
金曜日までに確認して週末買い物に行きたい。

何でかまったくわからないんですが今日が金曜な気がしてしまい困った。
先週祭日とかあってさらにマルチプレイとかして昼夜逆転しかかったから
曜日の感覚がずれてしまっているらしい。
まだ水曜日だって。

ゲーム。GUITARFREAKS。SRAN。
今日も赤い鈴。
そーいやうちの先生にオプションのこと触れずに(というか書き忘れて)
「赤い鈴難しいですね」って言ったら、「クリアくらいは出来るんじゃない?」って言われた。
「クリアくらいは」って言ってるからには
クリアが出来ないわけがない正規譜面やランダム譜面の話をしているのではないと
勝手にとってくれたのだと思うんだけど、あとでふと気付く。
まさかHYRANの話をしてるんじゃないだろうな。
私はSRANの話をしているんだけど(笑)
ええ、クリアくらいはなんとか。
A安定くらいにしたい。

私の日記はときどきSRANと書かずにSRANの話をしていることがありますが
何も書いてなければ基本SRANの話をしていると思ってください。
自分のメインカードのデフォルトオプションSRANだし。
そのうちデフォルトがHYRANでも何事も無くプレイできるようになるといいなあ。

レベル60台で遊んでるカードは蛹 ADV GUITAR とbegin EXT OPEN FULLCOMBOで
FULLCOMBO曲数が49曲。
蛹、EXT 繋いでいるのにADVラストで切って繋ぐのに3回かかった(笑)
beginは以前この曲がレベル70だったころものすごくやった。
当時は繋ぐのにものすごい回数かかったな。
今回はさすがにすぐ繋がったけど。
うん、やっぱこれレベル70もないよ(笑)

FULLCOMBO50曲にしたらいいかげんこのカード終わりにしようかな。
指慣らしに最初のクレジットで使うくらいいいかもしれないが。
それにしてもTOCCATAがいまだに繋がってないのはどうかと思います。
すでに達成率98%出てるので
やる気があまりないんですけどね。(←最初よそ見してて切った)
TOCCATA繋げば50曲になるじゃんねー・・・。

QMA。全国大会開催中。
今作、全国大会のときと三国志検定のときしかまともにQMAやってません。
理由は前にも書いたけど映画ジャンルが独立ジャンルじゃなくなったから。
武器が刺さらないクイズゲームなんて面白くもなんとも無い。
たまにしかやらなくて問題回収してなくても
ユーザレベルごちゃまぜな全国大会なら余裕で勝ち抜けるので
やっぱり面白くないですが。
新作いつだっけ?新作はもうちょっと楽しめるといいな。

今日はお友達のお手伝いだけ。
そーいや自分のカード、生徒クエストをやりかけているんですが
セリオスクエストがちっとも片付かない。
セリオス使ってる人居ない。
この前なんて14クレ目で1人踏んで残り1人。
15クレ以内に3人踏まないといけないのに残り1クレ1人じゃ終わったなと思ったら
その次のラスト15クレ目で2人マッチして2人とも踏んで計4人踏んでクリアした。
そんな頻度。
1枚は片付けたけど他のカードはこのクエスト片付く気がしない。

あ。まて。2月2日にやればいいんじゃね?
キャラの誕生日のときってオンオフがあったりするから
トーナメントにそのキャラ溢れますよね。


戻る