Diary
2010年1月下旬の日記

過去の日記はこちら 携帯はこちらから。

戻る


1月21日(木) 晴

遠くのお友達から突然いまこっちにいると連絡があったので
仕事の後会って飲んできました。
秋葉原にて。
久しぶりにいろいろお話できて楽しかったです。

ゲームはちょっとだけ。
GUITARFREAKS。
簡単な曲をやったのであまりアルコールの影響はなかったんですが
筐体の状態が悪くピッキングがたびたび無反応になって
奇数ミスを連発した。
難しい曲で数がわからないのはともかく
フルコンできるはずの曲でミス1は無いよなあ。


1月22日(金) 晴

1Qキックオフ。
3ヶ月に1回やってる。
売り上げ目標とか聞くのはいいんだけど
そのあとの食事とか正直ちょっとだるい・・・。

GUITARFREAKS。
SRAN。
赤い鈴。
Aくらい取りたいんだけど相変わらずBランクしか取れず。
少なくとも2連でミスは出さないようにしよう。


1月23日(土) 晴

映画観てきました。
「サロゲート」
まあまあでした。

映画一緒に観に行ったのはウチのGFの先生。
映画の後GUITARFREAKSも一緒にやりました。
店がすいてて誰も居なかったので2時間くらい連続でやったらものすごい疲れた。
Fairy Tale GUITARクリア安定させろといわれた。
いや安定もなにもクリア自体出来ないから。

SRAN。
映画の前の待ち合わせで空いた時間に
極東OPENやったら繋がった。
OPEN苦手なのでメインカードでしか繋いでなくて
SRANカードはGUITARが対象になってたんだけど対象が移った。
でもGrはOPENのほうが多い。
これだけやっていて未だにOPEN慣れない。

LV60台縛り。
FULLCOMBO曲数が50曲になった。
たかだか60台の曲が213曲中50曲しか繋げてないのはどうかと思う。
そろそろこのカードいいかなー。
なにかまた遊びカード作ろう。

DRUMMANIA。
地元に戻ってからちょっとだけ。
クエスト1つ新しくクリアした。
どっかのバージョンのRISKY 4でクリアしろというのが
出来ないと思ってやってなかったんだけど
やってみたら半々くらいでFULLCOMBO出来るようになった曲で
BATTLEでもコンボ重視で使っている曲が入っていたので
やってみたらPOOR1でクリアした。
星の数は504。
ようやく500超えた〜。


1月24日(日) 晴

今日も映画観てきました。
「Dr.パルナサスの鏡」
テリー・ギリアム監督作品を受け入れられる人じゃないと楽しめない
若干笑いのツボがずれているファンタジー。
私はそこそこ楽しめました。

主演俳優が撮影途中に亡くなっているのですが
幸い(?)なことに「鏡の中に入ると望む姿になる」という設定なため
主演が鏡面世界に入っているときはその役を違う俳優が演じて完成させた映画。
主演はヒース・レジャー。
アカデミー賞を死後に受賞した俳優。
鏡面世界の主人公を演じるのはジョニー・デップ、コリン・ファレル、
ジュード・ロウの3人。

おそらく外国の俳優を見慣れていない日本人にとっては
もともとなんとなく似てないこともないこの3人が
ヒース・レジャーと同じ髪型で出てくると
あまり見分けがつかないと思います(笑)

映画の後はゲーム。
今日はQMA。
全国大会が今日までだったので。
魔法石が稼げるのでもっとたくさんやる予定だったのですが
いつの間にか最終日だし。
なんかこのゲームどうでもよくなってきた。
ときどきお友達とやるくらいかな。
映画ジャンルがもう一度独立ジャンルになってくれないかぎり
モチベーション低いままでしょうね。

もちろんGUITARFREAKSも。こっちがメイン。
いまものすごくやりたい曲。
ファミレスボンバー。
クリア出来ないうちに消えた曲。
最近ちょっとSRAN出来るようになってきているので
いまならきっとクリア出来る!・・・と思う。
どっかに旧バージョン置いてないか?
そもそもいつ消えたんだっけ?

今日はクリアできてない曲(NOになっている曲)をいくつか。
凛として咲く花の如く EXT OPEN NOになってたのをクリアした。
うちの先生に選ばれてやらされて落ちてNOついたやつ。
今回なんとかクリアは出来たけどすごい難しかった。

出来るだけNOは消していきたいんですが、
自分で出来ると思って選んでうっかり落ちたやつは
もう一度やれば出来るんですけど
うちの先生に容赦なく選ばれたやつと
ランダムセレクトで筐体がムチャしてくれたやつは
どう頑張ってもクリアできないですね。
R#1 GUITARとかどうしろっていうの?ってかんじです。
でも懲りずに毎日1回はランダム選曲やるので
実は頑張って減らしているより
変なのに被弾して増やしているほうが多い気がしてきました。

そいや今日は、映画館の往復でDSでDQ9をすれちがい待機にしていました。
小岩から錦糸町まで電車乗って、錦糸町駅から映画館まで歩き。
映画館でチケット買ってから時間までショッピングモールで時間つぶし。
探しているものが売ってそうな店無かったので地下のアドアーズ行って
ちょっとだけGFやって、3曲設定だったのですぐやる気なくなり(笑)
さらに時間余ったのでちょっと休憩にモス行って、モスでDS開けたら画面真っ暗。

・・・はい?

またバグったかと思ったらそのあと雷。
なんか「万物の王新生!」とか表示されたんですけど。
一体いつどこでモンスターバトルロードとすれ違ったんだ、私?
ショッピングモールの中のアドアーズか?
見かけたかなあ?アドアーズしかありえないよなー?
いやそもそもモンスターバトルロードの形状を知らないんだから
みかけてもスルーだろう。
形状も知らない筐体と知らないうちにすれちがって
魔王の地図入手してるなんてのは私くらいなものだろう。


1月25日(月) 晴

給料日。
最近は銀行で金おろせるのでATMに並ぶ必要もなし。
べつに給料日待ち構えて下ろしに行くほど貧窮してないけど。

仕事。
今日からテストをしないとスケジュール的に厳しいはずが
なにか開発がずれ込んでてテスト開始出来なかった。
週末に作業が詰まりそうだ。残業はしたくないんだがなあ。

10周年記念パーティのドレスコード聞いた。
黒か紺のスーツまたはワンピースらしい。
ワンピースなぞ持っていないのでスーツ確定。
新しいスーツ買ってもいいかなー。

ゲーム。
GUITARFREAKS。
簡単な曲でエクセ出るはずのやつで99%になってたからやったら
最初よそ見してて(笑)1つめGr出てエクセ逃したとか
集中力なさすぎ。

SRAN。
出来るわけないからやった覚えも無いのにNOになってた
流氷の去りて EXT GUITARやっとクリアした。
終盤がぐだぐだだったので出来た気がしなかったけど。
この速さだと1つ押しはばらけても反応できるけど2つ押しがつらい。
もうすこし遅い曲でHYRANで練習しようかな。


1月26日(火) 晴

忙しいのにチームのリーダーがさっさと帰りやがったので少々不機嫌です。
今日は仕事は8時くらいまで。

帰りにちょっとだけGUITARFREAKS。
MIDNIGHT SUN GUITAR。
ロングじゃないほう。
215bmpだけど3連符だから161bpmの16分とほぼ同等の速さの計算。
私の見切れる限界は150bpmだからクリアは安定しないけど
曲が好きなのでよくやってます。
今日は2勝1敗くらい。
このクリア率では1曲目か最終ステージでしか選べない。
クリア安定にしたいなー。


1月27日(水) 晴

会社で座席移動があった。
視界に入る蛍光灯の数が変わったらものすごく眩しく感じるようになった。
慣れるまでちょっと目が疲れそう。

仕事のあとGUITARFREAKS。
セッションでMISS YOUやらされた。
出来ないからやってなかったんですが、やっぱり出来なかったんですが
レベル高いおかげでまんまとスキル対象に入った。
絶望ビリーとか対象になってたほうが面白かったじゃんかよー。(←フルコンしたら対象になってた)
お友達は私にレベル高い曲やらせて満足げでした(笑)

SRAN。
Timepiecephase II BASSやっとクリアした。
以前クリアしたことはあったのですが
なぜか今作出来なくなりSRANカードにずっとNOってなってた曲。
このくらいクリア安定させたいな。


1月28日(木) 晴

研修で有楽町まで。
研修のある日はスーツです。
靴がいつもと違うので足が痛い・・・。

仕事のあとGUITARFREAKS。
今日のセッションはMAGICAL JET TOUR Longやらされた。
レベルは昨日やらされたMISS YOUより低いものの、わけわかんない。
ぜんぜん何を弾いてるかわからない。
中途半端な時期のショートからロングになった曲は
途中にわけわかんないフレーズが無理やり入っているので難しいです。

SRAN。
赤い鈴とかCHIMERAとか。
最近はぎりぎりでクリア出来るか出来ないかくらいのロング曲をやることが多い。
集中力つけるのにいいね。面白いし。
赤い鈴A取りたい。頑張ろう。


1月29日(金) 晴

仕事でリリーステスト中だったんですが
進捗から見るに自分が居なくても終わりそうだったので
休みを取って病院にいってきました。
先日の健康診断で要精密検査になった項目があったので。
順天堂病院に行ってきました。

超音波検査と血液検査とMRI受けた。
検査の結果は1週間後くらいに。
時間が余ったので映画を観てきました。
「ラブリーボーン」
まあまあ。
スーパーナチュラルかと思ってたらファンタジーだった。

GUITARFREAKS。
SRAN。
Riff Riff Orbitやった。
Aランク取れたけど落ちかけた。
前は全然出来なかったんですが、
そろそろ出来るようになってないかなと思ってやったんだけど
やっぱり出来るようにはなってなかった(笑)

明日も映画〜。


1月30日(土) 晴

映画観てきました。
「ゴールデンスランバー」
ご都合主義。意味不明。消化不良。

GUITARFREAKS。
セッションでMARMALADEやらされた。
こんなのスキル対象になってもつまらないからやってなかったのだが。
最初のほうで手滑って切って達成率98%。
ほんとつまんねー。
レベル下がればいいのに。

SRAN。
A SHOOTING STARが繋げそうだったので何度もやったけど
毎回ミス2とかミス4とか。
前は3回来る16分のうち1回が偶然繋がったとかいうレベルだったけど
いまは何とか見えるようにはなった。
どこかしら切れるけど。
このくらい繋ぎきれるといいなあ。


1月31日(日) 晴

今日も映画観てきました。
「パラノーマル・アクティビティ」
映画の内容がいまいちだったのは予想通りとして、
何よりもまず酔った。
手振れ動画無理。
乗り物酔いする人は見ないほうがいい。
ホラーとかそれ以前に画面見てて気持ち悪くなった。

自分はハンディカムで撮られた臨場感を演出する映像がダメなのはわかっているので
クローバーフィールドとかは見たかったんですが見なかった。
しかし今回は予告編で見た場面が固定カメラだったから油断したわ・・・。

GUITARFREAKS。
セッションで選ばれたmint candyがOPENでやってエクセ。
一度出してるけど今作は出てなかったので全曲スキル上がりました。
一度繋いでる曲はエクセ出て無くても
自分ひとりでやってるとあまりやりなおそうとは思わないので
全曲スキルはセッションで上がることが多いです。

ひさしぶりにBATTLE。
まだポチ袋売ってた。何故?
正月のアイテムじゃないのか?
DMのほう買い忘れてたからちょうどいいや。

で、DRUMMANIAでもひさしぶりにBATTLE。
・・・あれ?ポチ袋売ってないし。
何故GF側だけまだ売ってる?
これがいつものコンマイクオリティ。

そしてドラムはB1になった。
適正はC1かB3くらいなはずなんだけど。何故?


戻る