Diary
2010年3月下旬の日記

過去の日記はこちら 携帯はこちらから。

戻る


3月21日(日) 雨+突風

人生で初めて立っていられないほどの強風を体験しました。
今朝はタダでさえ風が強かったのに
駅の近くに出来たビルのおかげでその強風がさらに増強され超パワーアップしていました。
そのビルが建ってる交差点だけ台風の暴風域×3くらいの風が吹いていました。
定期入れを落としたんですが、落とした瞬間風で飛ばされて
どこかへ飛んでいってしまって見失いましたからね。
超強力な強風様は総武線を不通にし、さらに木を倒して武蔵野線も不通にしていました。
雪よりひどいや。

昼過ぎに映画を観に行ってきました。
定期はすぐ再発行手続きしたんですが、一日かかるというので今日は使えないので
東京方面ではなく千葉方面の映画館へ。
定期があれば交通費たいしてかからないとこへ金を払って行く気にならなかったので(笑)
本八幡で「噂のモーガン夫妻」を観ました。
いまいち・・・。

GUITARFREAKS。
今日もHYRAN。
新しくFORCEをクリア目標にしてみた。
しかしまったく弾けず。
regretとたいして速さ変わらんのですが
途中でリズムを見失うという論外な弾けなさ。
普通の譜面で右手がずれてもなんとか立て直せますが
HYRANは右手がきっちり刻めてないと終わりなんだよ。
少し普通の譜面で曲を覚えるのに専念しないとクリア出来そうにないです。
変なものをクリア目標にしてしまった。
でも面白いから頑張る。


3月22日(月) 晴

振替休日。
映画を観てきました。
「マイレージ・マイライフ」を観たかったのですが
朝の10時に17時の回のチケットがすでにほぼ売り切れていたので
諦めて違う映画を観ました。
「ニューヨーク、アイラブユー」というのを観ました。
11人の監督の作品をあわせた群像劇というちょっと変わった構成の映画です。
趣味には合いませんでしたがそれなりに興味深かったです。

GUITARFREAKS。
調子がよろしかった。
HYRAN秋風いまさら繋がりました。
差無来!!もラストの2つ手前くらいで切って更新。
あとCLASSIC PARTY 2とGLIDEとDOKI☆DOKI更新して
スキルポイント1208から1210になりました。
1の位がキリがよいからV6のHYRANはこれで終了にしようかな。

メインカードはずっと買ってなかったBPで買える曲を携帯から買ってプレイして
全曲制覇の称号をもらいました。
V6ももうすぐ終わりだから取れる称号は取っておこうかなと。
全曲全譜面制覇は無理なので称号はこれで終了。
だってDRIVENとかクリア出来ないし。
全曲クリアついでになんとなくやったDD4で
いまさらスキルポイントちょっと上がったのは気のせいです。
メインカードまだやれば上がるのを放置してる曲がいくつかあるようです。
スキルポイントはたぶんSRANとHYRANのほうが頑張ってた。

メインカードはV7まであと少しだけ全曲スキルを頑張ってみようと思います。
ランキング300位に入れそうなので。
全曲プレイしてる人なんてそんなたくさんいないからね。
私?1曲を除いて全曲プレイしてますよ。
やってない曲?カナリア。大嫌い。
DAYSのが嫌いなんですがBATTLEで当てられたの。
ロングはBATTLEで当てられることがないし
セッションで選ばれてもこの曲だけは拒否するのでやってないのです。
今後もやりません。絶対やりません(笑)


3月23日(火) 雨

連休明けはだるい・・・。

GUITARFREAKS V6最終日1日前。
メインカードの全曲スキルポイント上げてました。
なんかADVプレイしてそのまま放置なんて曲がぱらぱらあったので(笑)
自分で選んだ記憶ないし、BATTLEで当てられたとか
レベル上げ損なってるうちにセッションで勝手に選ばれたとかなんだろうな。
曲別のスキルポイントが入っているとプレイしたと思い込んでしまうから
EXTプレイしてないのがすぐにわからないんですよね。
前のGRAND PRIXみたいに曲の理論値からのスキルポイントの割合みたいなもので
ソートができたらよかったのに。
きっとまだやってない曲残ってる。カナリア以外に。

明日でV6は終わり。
今作はHYRANオレンジになったのとHYRANでregret BASSSクリア出来たので
もうすでにかなり満足です。
最後は好きな曲やろう。


3月24日(水) 雨

GUITARFREAKS V6最終日。
作ったカード一通りやって遊んだ。
Riff Riff Paradise いまさら更新した。
ミス2で達成率95%。
V7では繋ぎたい。

久しぶりにバトルやったらThe Sound of Truth BASSでGr2。切ったけど。
繋いだときはGr4だったから繋げば微妙に達成率上がってたね。まーいいけど。
相手は赤ネームで相手の曲で20000点くらい負けてたんですが
The Sound of Truth終わったら70000点くらいひっくり返ってましたからね。
赤ネームでも出来ないのかこれ。
面白いや(笑)

今作はけっこうバトルやりました。
500勝の称号が欲しかったので。
バトルは好きじゃないんですが称号欲しかったのと、
自分で選ばない曲が飛んでくるから練習になるというのもあってやってます。
V7でも頑張ろう。

SRANカード最後はregret4連奏とか馬鹿やった。
ずっとHYRANでやってたからいいかげんS取れないかなと。
すごい繋がってS行ったろと思ったらパフェグレ94パーセントだった。おい。
次こそSランク頑張ります。

ほんとに最後のクレジットはskyをやろうと思ったのだけど
EXTRA STAGEが出た時点で閉店5分前だったので
そこから3曲は無理なのでSonneやって終わりにした。
V6稼動は350日間。ほぼ1年か。
楽しかったよ。ありがとね。

DRUMMANIAのほうももちろん最終日。
こっちも久しぶりにバトル。
なんで相手が落ちてるわけじゃないのに自選曲で50万点くらい差がつくんだろう?
DMのほうのBATTLEは最終B1クラスにて終了です。
今作はDMではあまりバトルやらなかったからV7はもうちょっとバトルやるつもりです。

明日からV7。
混んでたらやらないでQMAやるかもしれないけど(笑)

あー、QMAといえば7初めてやりました。
ハリウッド映画検定があったので。
もちろん軽くSランクとってきました。3000点ちょい。
やりこむかは不明です。
まだ100円1クレなんだもの。


3月25日(木) 雨

V7稼働日。
混んでるかなと思ってゲーセン行ったら誰も居なかった(笑)
いや、笑い事ではない。
このゲーセンからこのゲームなくなっちゃうんじゃないかと
心配するよこれ。

誰も居なかったので、おそらくこれから混むであろうDMから。
新曲上から3つやってEXTRAやって終わり。
人が後ろに居るときにカードネームエントリーとかやりたくなかったので
ちょうどよかった。

で、GUITARFREAKS。
SRANカード作った(笑)
一番最初に入れたのがSRANカードってどうなのよ。
しかもやった曲METAL QUEENだし。
まぁ新作でも新曲をやらないのは毎度のことです。

そしてHYRANカードも作った。
今作はSRANカードで赤ネーム目指してみることにしたので
練習になるからHYRAN中心にプレイすることに決めていたのです。

HYRANカードのほう、GDPがカンストしました。
だいたい8クレでカンストか。
明日はSRANカードのほうカンストさせようかな。

今日終了した曲。
HYRAN 月光蝶、plastic imitation CLASSIC PARTY、METAL QUEEN BASS
あと裁き BASSが繋がってはいないけど前作を超える自己ベスト。
調子は悪くなかったです。
極東96%とかいうのはちょっと萎えましたが。
これが86%とかならまだもう1回やるのですが
ラスト近くで切ったのでやり直す気にならない中途半端な達成率に・・・。

あとSRANのほうはMOVE OVER終了。
これいつかOPEN繋ぎたいと思うもののレベル1しか違わないからいいやと
いつもGUITAR繋いで終了してます。
今作は早い段階で繋がってくれたからOPENもやってみようかしら。

メインカードはまだ作ってません。
先日うっかりXGに引き継いだのでカードデータだけはすでに存在しますが
まだV7のプレイ回数は0回です。
有効期限はあと170日だそうです。
だから1回もやってねーっつうの。
有効期限はXGとV7共通で最後にやったほうから起算するわけね。

メインカード作ってないのでGFのほうでは新曲ぜんぜんやってません。
初見HYRANとか無謀だろ(笑)
そのうち初見SRANくらいは挑戦するけど。

結局GFやってる間にDMメインの友達が2人くらい来たので
DMは1度しかやらなかった。
やはり先にやっておいて正解だった。

これから何ヶ月これで遊ぶのかなー。
よろしくね。


3月26日(金) 曇

GUITARFREAKS。
やっぱりV7すいてるのよね。
自分としては待たずにプレイ出来ていいのだけど。
すいてたからメインカード作った。
まあデータはすでに出来てるんですけどね。
ネームエントリーとか無いのにプレイ開始時に表示されるスキルポイントが0.00とか。
旧曲ちょっとやって終了した。
いまだにGFで新曲JIVE以外やってません。
やる気もありません。

SRANカードのGDPカンストしました。
HYRANもSRANも8クレでカンストしましたね。
1クレで入るポイントが約1300だからそんなものか。


3月27日(土) 曇

お友達と映画を観てきました。
「ダレン・シャン」
字幕版を観たかったのですが近くでやってなかったので
諦めて日本語吹き替え版。

あともう1本
「雨に唄えば」
これは午前十時の映画祭でやってた昔の映画。
ミュージカルです。

ゲーム。GUITARFREAKS。
plastic imitationやったらGr 0 MISS 2とか出てやる気が・・・。
そもそも何故切れる?切るとこないぞ。
今作何故かGr0 MISS 2がものすごく多いです。
あ、あとMISS 1も出る。何故空ピック?


3月28日(日) 曇

銀座で映画観てきました。
いま黒澤監督の映画の特集をしているので。
「影武者」を観てきました。
面白かったけど長かった。3時間あるとさすがに面白くても長い・・・。
1ヶ月くらい黒澤さんの映画特集なので出来る限り観たいなあ。
何本観られるかな。

GUITARFREAKS。
SRANカード。
Purple storm EXT BASSでEXCELLENT♪
Gr1とか2とかしょっちゅうで、Gr0 MISS2はやらかしたことあるけど
実はエクセは初めてです。
今作もまたSRANカードでメインカード超えるリザルトが出まくるんだろうな。

DRUIMMANIA。
小覇王の称号を取りました。
通常新曲全曲クリアだったかな。
GFのほう?取ってないよ。GFでは新曲やる気がないんだもの。
同じ曲が収録されてるのにここまでやる曲違うかってかんじですね。
とりあえずGDPもカンスト。
GDPもっとカンストまで回数かかってもよくね?


3月29日(月) 雨のち曇

GUITARFREAKS。
今日もSRANカード。
plastic imitation繋いだくらいかな。
ほんとはこれ対象外にするくらいにならないといけないんですけどね。
今作はこの曲を対象から追い出すことを目標にしましょう。
あとはDesert Rainが1回で繋がったのでよし。Gr 3とか出たけど。

そいや今作、やっぱりやたら空ピックが出ますね。
最初は気のせいかなと思ったけど、絶対おかしい。
今日も2曲MISS 1でフルコン逃した。
ありえない。
MISS 2ならわかるんですが、絶対繋がる配置で来ている譜面を引いてMISSで
あれ?と思ってリザルト見たらMISS 1だった。
勘弁してくれよ。

DRUMMANIA。
Dargon Bladeと小野さんの称号取りました。
今作は2曲で取れる称号があるのね。
2曲って逆に見つけにくいと思うんだけど、よく見つけたな。


3月30日(火) 晴

久しぶりにいい天気になった気がする。

GUITARFREAKS。
V7になってからずっとSRANとHYRANやってます。
運指の練習になるので。
前作でSRANカードはオレンジネームでしたが
新曲にまだあまり手をつけてないからいまは水色です。

今日は風神BASSとTail Spin繋いで終了。
風神のほうはいずれ追い出さなければならない曲ですが。

他には差無来!!ミス1とか(←空ピック)
ほんといいかげんにしてくれよ。
これ直らんのかなー・・・?

ぜんぜん話違いますが携帯アプリで怪盗ロワイヤルというのをやっています。
mixi版ですけど。
今日ロスの3回目のボスを倒してベガスに着いて
ベガスの1回目のボスも倒しました。
1日に2回ボス戦終わるとか珍しいのでちょっと書いてみました。
片手では無理なDSと違って携帯なので片手で出来るのがいいです。
混んでる電車でも出来るからね。
誰かmixi版やってる人居ますか?


3月31日(水) 晴

いつのまにやら3月も終わり。
まだ夜は寒くてコートを着て外出しているというのに。

GUITARFREAKS。
SRANカード緑にしようかなと思ってたんですが
めずらしくうちの先生来てたので一緒にやったら
これまでSRANカードで落ちた曲は無かった・・・というか
落ちるような曲をまだ選んでなかったんですが
今日たくさんNO表示をつけられました。
狙って選んでるとしか思えない。
だってね、DD3選ばれて、今作初めてNOになったんですけど
って言ったら次、じゃ2曲目。とか言ってTimepieceですよ。
TimepieceはBASSで意地でクリアしましたが。

いちおう緑にはなりました。
さて次は黄色にするか、HYRANを緑にするか。

そーいや、wikiにまだ出てない称号が取れました。
まだ誰も取り方を確定させてないものが取れたのはちょっと嬉しい。
自分も確定できてないですが。
だって一度取れちゃったらどれが不要だったのかわからないじゃん。
ここぞとばかりに複数のカード有効利用して確定させるかな(笑)


戻る