5月1日(土) 晴
GW1日目。
今日は1日なので映画の日です。
銀座に映画を観に行ってきました。
1本目。「17歳の肖像」
17歳の小生意気な世間知らずの女の子が
年上の男性に惚れて痛い目を見る話。
アカデミー賞ノミネート作品だったけどいまいち。
そこそこ見応えはあったけれども。
2本目。「プレシャス」
これもアカデミー賞ノミネート作品。
ハーレムに住んでる貧困層の肥満少女が
妊娠で学校を退学になってフリースクールに通うようになり
そこでいい先生に出会う話。
話的にはこちらのほうが良かったけど
なんか微妙でした。
帰りに東京駅に寄ってスヌーピータウンで買い物してきた。
なんかGWのキャンペーンのメールマガジンが来てたので。
初めて行ったのですが駅構内だとばかり思っていて探し回ったら駅の改札の外にあった。
買い物してポストカード貰いました。
GUITARFREAKS。
SRAとHYRAN。
HYRANがもうちょいで緑。
SRANで繋がってもHYRANでBとか出るしね。
相変わらず私は押す数が途中で変わっていくものが対応できないらしい。
もっとHYRAN頑張ろう。
5月2日(日) 晴
GW2日目。
今日は特に予定なし。
家で怪盗ロワイヤルやって遊んだ。
携帯アプリ。
外でやるのもいいんですがすぐ電池切れるんだもの(笑)
ボストンまで到達しました。
GUITARFREAKS。
夕方くらいからお友達と遊んだ。
お友達が三毛猫JIVEフルコンしようとして何度も選んでた。
その隣で私も何度もやったわけですが。
あ、もちろんBASS。
HYRANカードフルコンしてるのにSRANカードフルコン出来なくて困った。
最終的には繋ぎましたが。
どうもこういう曲は苦手だ・・・。
これさらに(まだやってない)メインカードで繋ぐのかよ。面倒・・・。
HYRANカード緑になりました。
クリア出来ないと思って触ってなかったKAISERを隣に選ばれて
BASSやったら案の定出来なかったけどぎりぎり抜けられて
対象になったあたりで緑になったかな。
次は黄色目指してみます。
5月3日(月) 晴
今日は映画は無し。
まだ観るものが残っているのか、というと残ってるんだが
明後日が安いので。
GUITARFREAKS。
HYRANカード。
秋風 GUITAR繋いだ。
繋がるんだけど繋ぐのにいつも何回もかかる曲で
前作はオレンジネームにしようとしているときに何度もやって繋がらなくて
結局オレンジになってから繋いだ曲。
達成率観たらSRANカードとまったく同じだった。
Grの数が一緒ってこと。
Grの出る場所なんて無いのに。
メインカードこの曲まだ触ってないんだけど
やるときはSRAとHYRANで精度のよかったほうの
オプションを使うつもりだったんだけど・・・同じじゃないかよ(笑)
まーオプションで変わる曲じゃないけどね。早弾ないし。
5月4日(火) 晴
「羊たちの沈黙」を観てきました。
午前十時の映画祭にて。
このイベント13回目にして初めてDVDで観たことのある映画を観ました。
DVDじゃなくてテレビかビデオかも。
もうだいぶ前の映画。
でも何度も観たやつなのでけっこう覚えていましたが
それでもスクリーンで観られるのはいいですね。
面白かったです。
GUITARFREAKS。
最近はHYRANを主にプレイ。
私のメインカードってどれ?ってかんじです。
プレイ回数はSRAカードが一番多いとして
次はいちおうメインカードなんですが
遠からずHYRANカードのほうが多くなると思います。
黄色にするのにどれだけかかるかにもよりますが。
今日は新曲の朝からなんちゃらってタイトルもよく覚えてない曲を
16分3連が3回あるのが切りどころなはずなのに3回とも繋いで
終盤のなんでもないところで切った。
やりなおしたら16分3連のうちの1つで切った。
HYRANとはいえ、ちゃんと揃えろよ、自分。
SRAですでにわかってはいたんだけど、
HYRANカード、新曲がだいぶ厳しいです。
DRUMMANIA V7。
最近は適当な曲4曲やってEXTRA出して
EXTRAでLV80台ランダム、というのをやってます。
80台だとクリア半々のはずが、何故かクリアできない曲ばかり出やがります。
今日はSonne ADV引いて落ちた。というか初めてやった。
無理。
なんとかしてNO消さないと。
5月5日(水) 晴
今日はレディースデイなのでもちろん映画。
「タイタンの戦い」と「のだめカンタービレ」を観ました。
「タイタンの戦い」はまあまあ楽しめました。
GUITARFREAKS。
SRA。
お友達に勧められたNO MORE CRYINGが出来なくてずっとやってた。
そのうち筐体ランキングに入ってくるんじゃないかってほどやったけど
出来るようにはならなかった。
SRAで、GUITARがCランクだったのがAランクになっただけ。
ある程度繋げるようにしたいのだけど、しばらく無理っぽい。
DRUMMANIA XG。
映画に行ったついでに。
映画館のある建物の地下のゲーセンにあるので。
EgoなんとかってTHOMASがボーカルの曲のEXPERTクリアして
ようやく緑ネームになりました。(スキル3000)
V7だと青ネーム〜水色ネーム相当だと思う。
それにしてもいまだに新曲のタイトルをまともに覚えてない私・・・。
DRUMMANIA V7。
昨日LV80台ランダムで引いて落ちてNOになってたSonne ADVクリアした。
疲れた・・・。
DMはLV80台だとスキル以前に体力が足りない(笑)
5月6日(木) 晴
今日は暑かった。
春を通り越して初夏だった気分。
電車も30日よりは混んでたかな。
11連休取れた人は世の中にそんなにたくさんは居ないのかもね。
仕事はいまはヒマなのでさくっと終わってゲーム。
EXTRA RUSHがかかってたのでSRANカードでまだ解禁出来てない
KAISER解禁目指してみました。
90%までしか出なかった。最後無理(笑)
解禁が目的だったのでEXTRAの出る選曲をしないといけなかったので
Sの出る曲適当にやってたらモナリザGUITAR繋がりました。
真ん中のちょっと長いとこでいつも切ってたんだけど。
あとStairway Generation GUITARが96%になった。最初の16分切り。
これも真ん中でいつも切ってたのでまあ96%なら満足。
解禁は明日リトライします。
5月7日(金) 雨のち曇
GUITARFREAKS。
勘違いをしていました。
Shake and Shout!が95%で解禁するように緩和されたと思い込んでいたんですが
どうもまだ98%だったらしく、今日96%出したんですが解禁アナウンス無しに
ENCORE STAGE!とか言われてENCOREに連れて行かれました。
SRANカードなんですが。
まあSRANでも問題ない曲だったんでクリア。
っていうかむしろSRAN推奨な気も。
ENCOREはレベル高いためスキル対象になったらしいです。
解禁を狙っているときは安全にSが出る選曲をするので
まだ繋いでない曲で繋がりそうなのを選んでやっていたら
Trickster OPEN繋がりました。
いや、普通にやればたぶんすぐ繋がる曲ですが。
170bpmくらいの曲で16分の2つ押しの3連が何度も来るとSRAでやるとどこか切れる。
最初繋いだとき何故かGOODが出てフルコンSになったので
気持ち悪いからもう一度繋いでSSにした。
やっぱりFULLCOMBOのときはSSにしておかないと。
フルコンSとか達成率99%でフルコンマーク無しとか
フルコンSSなのに97%とかたくさんあるんですけどね(笑)
5月8日(土) 晴
映画を観てきました。
週末恒例です。
「薔薇の名前」と「運命のボタン」を観ました。
「薔薇の名前」は途中で飽きてしまいました(笑)
「運命のボタン」はなかなか秀逸でした。
好き嫌いが分かれそうなジャンルではありますが
私はこういうのわりと好き。
不条理サスペンス。
原作とけっこう違いますがね。
前に観た同じ作者(リチャード・マシスン)の映画化作品も
原作とかなり変わっている映画で、映画のほうが酷いものでしたが
今回の変え方はありだと思いました。
映画の後テレビ買ってきました。
ウチの母が新しいの欲しいというので。
37インチくらいのやつ。
これで1ヶ月クレジットカード使えません(笑)
GUITARFREAKS。
今日もShake and Shoutなんとか解禁してやろうとしてたんですが
BASS SRAで96%くらい。
あと2%は厳しそう。
曲飽きてきたし、95%に落ちるの待つかなー・・・。
5月9日(日) 晴
今日も映画観てきました。
「9<ナイン>9番目の奇妙な人形」
CGアニメ映画。
まあまあでした。
ただこの映画、いつも行く自宅近くの映画館では上映していなかったので
亀有まで行ってきました。
亀有は距離的にはたいしたことないのですが
まっすぐに行く手段が無く、バスで行ったら1時間かかりました。
(たぶんちゃりなら40分くらいで着く距離)
バス酔いそうでした。
1ヵ月半くらい前に定期券をなくしました。
なくしたというか超強風で一瞬のうちに視界から外に飛んでいってしまって
見失って回収できなかったのですけど。
それが何故かいまさら出てきました。
新小岩駅から連絡貰ったので取りに行ってきました。
しかし返してもらったのは定期だけだった。
私定期入れごとなくしたんですが?
定期はなくしてから2時間くらいで止めたので
定期もチャージされている金も使えなかったはずなんですが
持ってた奴、1ヵ月半も何していやがった。
というかどうせ返すなら定期入れごと返しやがれ。
何故1ヶ月半も経ってから定期だけ返しやがるの?
不可解な。
GUITARFREAKS。
お友達とセッションやった。
ENCOREやりたいというのでENCOREまで。
KAISER BASS使えばほぼ安定で出せるかな。
Shake and Shoutは出せるときと出せないときがあるので。
今回のENCORE、わかりにくくてあまり好きじゃない・・・。
5月10日(月) 晴
今日からしばらく祭日がないので1週間が5日ずつありますね。
どこかで休みを取ろうかな。
GUITARFREAKS。SRA。
なんとなくやったThe Ascension BASS繋いだ。
前作でも繋いでるけど、
前作は何度もやっててたまたま1回繋がったかんじだったけど
今日はちゃんと譜面見えてて繋がった。
新曲枠から外れたLV60台とかスキルポイントには絡まないんですけどね。
DRUMMANIA V7。
お友達に勧めてもらった
いちごEXEと気まぐれロマンティックEXT繋いだ。
前は、どんな曲でもADVは繋がってもEXTになると細かい連打が入るから
繋ぎきらないことが多かったのですが。
最近EXTがいろいろ繋がるようになってきました。
(スネアの連打が少しだけある曲を選んでもらった)
ある程度繋がるようになってくるとDMも面白いですね。