Diary
2010年5月下旬の日記

過去の日記はこちら 携帯はこちらから。

戻る


5月21日(金) 曇

GUITARFREAKS。SRA。
HYPER JET LAND OPENようやくクリアした。(←SRANでやる曲じゃない)
新曲はSRANでやると難しくてたいへん。

新しい曲が出たことで新しい称号の取り方が判明していたので
SRAカードで挑戦してみました。
3曲中2曲はSRANでもS出るので問題なかったんですが
YOU CAN'T DO ITなんて入っててめんどくさかったです。
このくらいの3連はまだちょっと私には早い。
落ちることはないけど追いつかない。
一応取れましたけどね。

DRUMMANIA V7。
こっちでも↑の称号を取るのに挑戦してみました。
やっぱり同じ曲が障害に。
DMだとレベル90台になるんですよね。
落ちかけました。なんとか称号取れたけどもうこの曲はやらん・・・。

帰りに自転車置き場行ったら自転車の前輪の空気が抜けてたので
自転車置き場の空気入れを借りていれて帰宅したけど
たぶんこれパンクしてるんだろうな。
明日出かけるとき抜けてたら自転車屋行こう。


5月22日(土) 曇

映画を観てきました。
恒例午前十時の映画祭にて「ブリット」を観ました。
刑事アクション。
スティーヴ・マックイーンが主演なんですが
この俳優を観たのは先週の「パピヨン」が初めてだったためか
「パピヨン」の脱獄囚の印象が強すぎてちっとも刑事に見えなかった(笑)
第一印象というものはかくも重要なものである。

もう1本。
「ローラーガールズ・ダイアリー」を観ました。
こちらは銀座シャンテにて。
ローラーダービーをやるようになった女の子の話。
わりと面白かった。

そーいや自転車はやはり空気が抜けてたので直してもらってきました。
修理第1000円くらい。
自分としては余計な出費だけど、作業者の手間を考えれば安いものだと思う。

地元に戻ってきてGUITARFREAKS。
今日もずっとSRAで遊んでました。
今作SRANカードのプレイ回数はメインカードの5倍くらいです。
そろそろ早いオルタが下手になっている気がしてきました。
お友達にはSRANカードがメインなんでしょなどと言われてたりもします。
何も言い返せません(笑)
カードネーム入れ替えたらいいんじゃないかと思います。


5月23日(日) 雨

珍しく映画を観ない日曜日。
観たい映画が特になかった。
今月だけで13本観てるからそりゃいいかげん観るものなくなると思う。
来週になればまた観るものあるけど(笑)

GUITARFREAKS。
ようやくShake and Shout!! EXT SRANカードで解禁。
パフェ97%でした。
解禁が98%のときは何度も96%まで出せていたんですが
緩和されてから94%しか出なくなってしまい
今日ようやく解禁できた。
そんなに何度もやったわけではないけど。

SRANカードで解禁出来たのでHYRANのほうでも出来ないかなと
何度か挑戦したんですがHYRANでは92%が限界でした。
っていうかSランクがぎりぎり。
難しい。
HYRANカードはどちらのEXTRA曲もまだ解禁できてません。
緩和される前に解禁したいな。


5月24日(月) 雨のち曇

給料明細もらいました。
明日は給料日です。
給料日よりも、はやくクレジットカードの引き落とし日が来て欲しいです。
先日家電を買ったときに限度額を超えて支払いをしているので
いつカードが止まってもおかしくない状態なので(笑)

GUITARFREAKS。
SRAカード。
GET IT ALL OPEN やっとSランクとれました。
かなり頑張ったんですがCOMBOが細かく切れるのでスキル対象にはならず。
半分くらい繋がないと・・・。

今日はこの曲だけじゃなくて全体的に調子がよかった。
調子良かったので3曲目にクリア率の非常に悪いTPII BASS選んでみたらクリアしたし(笑)
これが今日「だけ」じゃなくて「いつも」になるといいのですけど。

いまSRAカードのスキルポイントは今日他の曲でちょっと上がって1150くらい。
前作にはるか及びませんが当面の目標はクリア。
次は1200目標かな。
うちの先生にはあと150なんてわけわかんないこと言われてますけどね。
無理でしょ(笑)


5月25日(火) 曇

仕事のあとお友達とGUITARFREAKS。
ほかの客が居なかったのでずっと2人で連続でやってたら右腕痛くなった。
SRAカードしかやってないのになんで左手じゃなくて右腕が痛くなったのかは不明(笑)
Timepiece Phase IIとか何度もやらされたからかしらね。BASS。

TPIIクリア安定させたいけどまだちょっと無理。
EXT出来るようになったらADVやれとか言われましたが
いつになったら出来ることやら・・・。
(SRAにするとEXTよりADVのほうが難しくなる)


5月26日(水) 曇

GUITARFREAKS。
昨日うちの先生とやったとき「真実と闘争」って曲やって
これSRANでやるような曲じゃなくて私はSRA OPENで落ちたんですが
隣はHYRANのGUITARでクリアしてたんですよね。
で、今日なんとなく普通にRANでGUITARやってみたら
彼の昨日のスコアが筐体トップになってました。
そしてRANで何回やってもそれを抜けなかったとか。
どうやってHYRANで86%も出したんだよ!(笑)
私RANでも85%が限界だったんですが。
やってられん・・・。


5月27日(木) 曇

今日もGUITARFREAKS。
真実と闘争は相変わらずRANでも85%しか出ないので
筐体TOPを塗り替えられませんでした。もー。

そして改めてSRANじゃ絶対クリアできないのを認識した。
SRANカードの「NO」消せないな・・・。

新曲やった流れでなんとなく久しぶりに新曲のGO ONってLV50台の曲やったら
前もやったときも出来なかったけどやっぱりぜんぜん出来なかった。
Sがやっと。
レベルおかしいだろこれ。
繋ぎ難易度がひじょうに高い。
君を愛してなんとかって誰でも繋がるような簡単な曲をレベル60以上に設定なんてしないで
こういうの70くらいにすればいいのに。


5月28日(金) 曇

会社の帰りにゲーム。
いつもどおりGUITARFREAKS。
今日もずっとSRANでした。
GET IT ALL、OPENはS取れたのですがGUITARがBだったので
OPEN出来たから出来るはず。と思ってずっとやってました。
なんとかSランクになりました。
真ん中の2つ押しのとこで切らなければスキル対象になると思うんですが
まだこの速さだと1つ押しなら繋げても2つ押しだと切る。
でも練習になる曲なので頑張ります。


5月29日(土) 曇

映画を観てきました。
「大脱走」と「プリンス・オブ・ペルシャ」。

「大脱走」はわりと面白かった。
ちょっと長かったけど。
プリズンブレイクみたい。

「プリンス・オブ・ペルシャ」はアニメを実写にしたような設定と展開でした。
そこそこ楽しめました。

映画の後お友達と遊びました。
GUITARFREAKS一緒にやってもらった。
Idle Gossip GUITARやっとクリアできました。(EXT SRA)
B判定でしたが。
まだこの速さでは反応し切れてないみたいです。

真実と闘争 EXT OPENなんとかクリアしました。
3日前に落ちてクリア無理って書いてたやつ。
こちらはひどくてC判定。
曲の最後でゲージ無くなってましたからね(笑)
二度と出来る気がしない。
改めてこれをHYPER RANDOMでクリアした人はどこかおかしいと思った。


5月30日(日) 曇

今日は映画はなし。
観ようと思っている映画はいくつかあるのですが
来週は病院へ行くので平日に1日休みを取っているから
病院のあと行こうかと。
平日のほうがすいてるしね。

GUITARFREAKS。SRA。
涙のregretがS取れそうだったので連奏してたからものすごく疲れた。
1クレで1回挑戦するくらいにしておけばいいのですが
次取れそうと思うとつい続けてやってしまう。
そしてEXTRA出なくて4曲設定になってしまうわけですが。
あと1%のMISSがどうしても削れない。
自己ベスト。パフェグレ94%のA判定。というのを今日3回くらい出したし。
そろそろSになってくれよ(笑)

あとはMODEL DD6 EXT BASSが初クリアかな。
RANではクリアしたことありますがSRAはたぶん初めて。
150BPMが今の自分の限界みたいです。

DRUMMANIA。XG。
大会が今日で最後だったのでとりあえず参加してきた。
ADVで課題曲2曲だけ繋いできた。
配置を覚えきってないせいで叩き間違えが多く
なかなかフルコンが取れなかったのですが
やっと慣れてきたみたい。


5月31日(月) 曇

GUITARFREAKS。SRA。
AXIS OPENがC判定からB判定になった。
まだ完全に反応できているわけではないけど
いつも隣に選ばれてるおかげでだいぶ出来るようになった。
このくらいの速さの曲が時々とか調子のよいときだけでなく
いつもまともに出来るようになるとだいぶ伸びると思う。

DRUMMANIA。V7。
WILL EXT繋がった。
この曲GFだと最後「だけ」出来ないのでむかつくから
GFではやらないんですけどね(笑)
1回やって繋げそうだったのでそのあと数回やって繋いだ。
DMはいろいろな曲をやらないので譜面がわからないから
何回かやれば繋げそうな曲を探すのがたいへんです。


戻る