Diary
2010年8月下旬の日記

過去の日記はこちら 携帯はこちらから。

戻る


8月21日(土) 晴

今日の映画鑑賞。「ベン・ハー」
戦車レースが有名で自分もそのシーンしか記憶に無かったんですがキリストの話だったんですね。
初めて全部観た。223分。長かった・・・。
見ごたえはありました。

そのあと都営線のフリーパスを買って都営線で都内うろうろしてきました。
携帯でやってる位置ゲーのスタンプを取りたかったので。
やってるのは「まちつく!」と「コロプラ」ですが
東京都はエリアが細かく分かれているのでどっちも全然制覇に程遠いです。
初めて大江戸線に乗った。
なんかぐるぐる無駄な走り方してますね(笑)

ゲームはちょっとだけ。
今日はDRUMMANIAでバトルちょっとやった。
前作は武器曲使ってましたが今作は全部ランダム選曲なので
前作より1つか2つクラスが下がってます。
何故ってSTANDARDでランセレやると落ちる曲が多々あるので
怖くてバトルじゃないとランセレなんて出来ないから。
ランダム選曲で取れる称号全部とったら真面目にやります(笑)


8月22日(日) 晴

久しぶりにうちのGFの先生(大学の後輩)と遊んできました。
市川のウェアハウスに行きました。
V7が1クレ4曲設定って書いてあって、実際4曲設定なのに
セッションをやったら3曲になってました。
おいおい。
セッションだけ優遇するのは聞いたことあるけどセッションで減るって・・・。

セッションはうちの先生とやって私がGF側。
しかも間違ってSRANカード挿してたんですが・・・
EXTRAでExcavation Damage選ぶので音が乱れると悪いからBASSでやったら当然ENCORE行き。
BASSフルコンパフェ98%。
EXTRAはいいんだ別に。
PHOENIX SRANじゃ出来ねえって!出すな私!(笑)
BASICに下げようとしたらDM側で支えられるからとか言ってEXTでやらされて
クリアしてないのにクリアマーク付きました。
あーあー。

あとはXGも少し。
スキルポイントが3700くらいになりました。
うちの先生がSRAカードで私のスキルポイント抜くとか言って
5000くらいまで上げてました。
もー。
V7からして私のメインカードと彼のSRAカードのスキルポイントは300も違うんだから
すぐ抜けて当たり前だろうがー。
絶対この人に遊ばれてると思う。


8月23日(月) 晴

お盆休みは終わってまた電車の混雑が元に戻ってきたなと思ってたんですが
今日は何故か若干すいてたなー。
相変わらず暑いけど。

GUITARFREAKS。
普段銀ネームのカードでやってるヤツが
カード無しでB1で入ってバトルやってたので蹴り飛ばしたくなった。
狩りは絶滅してしまえ。

私はSRA。
最近よく遊んでいる店は音が若干小さい。
SRAは音が聞こえないとけっこうつらい。
今日も何度か譜面見失って崩れたし。
条件がいい店はなかなか見つからないね。

DRUMMANIAも少し。V7のほう。
バトルが50勝になって称号が取れました。
GFに比べて全然やってないなー。


8月24日(火) 晴

ゲーム。GUITARFREAKS。
今日はずっとランダム選曲で遊んでました。
EXT GUITARでやってるので危険な曲が多いです。
一番安全なのはEXT BASSかな。
怪しいのはいくつかあるけど一度もクリアしたことが無い曲は無いし。
でもGUITARのが面白いからGUITARにて。
今日はENCORE CONQUEST EXT GUITARとか出て焦った。
BASSしかやらんというに。
ランダム面白い。

明日は有給休暇♪


8月25日(水) 晴

今日は有給休暇でした。
特に用事があって休んだわけではないのですが。
余るから1ヶ月に1日くらいは消化しておかないと。

ヒマなので鎌倉に行ってきました。
JRの鎌倉・江ノ島フリーパスにて。
ヒマつぶし+
カメラの中に撮りきってないフィルムが残っているので写真を撮りきる+
位置ゲー(まちつく!)のスタンプ集めを目的にGO。


小岩→秋葉原
フリーパスは山手線から鎌倉までなので秋葉原にてフリーパス購入。

秋葉原→鎌倉
京浜東北線にて。
取れたスタンプ
 大井町、蒲田、横浜、みなとみらい、元町、石川町、本牧、川崎、大船、鎌倉

鎌倉
鶴岡八幡宮へ。

鎌倉→長谷
大仏見たけどなんて場所だったか(笑)

長谷→腰越
おひるごはん。
生しらす初めて食べました。
つるつる。
取れたスタンプ
 江ノ島、横須賀(←何故?)

腰越→江ノ島
鎌倉はたぶん高校のとき行ったことあるんですが江ノ島は初めて。
フリーパスで行けるので行ってみました。

江ノ島→鎌倉
おみやげに鳩サブレーを買いました。
これ大好き。

鎌倉→新宿
新宿湘南ライナーにて。
取れたスタンプ
 戸塚、保土ヶ谷、田園調布

細かくはそのうち書くつもりで写真も撮ってきましたが
ヒマがないので書かないかもしれません。
東京からなら鎌倉くらいなら日帰り余裕ですね。
今度また1日休みを取ったときにどこか違うとこに行ってみよう。

そして自宅に戻ると写真撮りきってないことに気付く。
8枚残ってるじゃないかよー。


8月26日(木) 晴

会社で、フィルムが余ったという話をしたら
スカイツリーでも取ってきたらと言われた。
まだできてないじゃん。
でもそれはそれで面白いかもしれない。
広角レンズで上手く収められるか?
休みの日に行ってこよう。

ゲーム。
GUITARFREAKS。
SRA。
ランセレやったら花火とか引いた。
ものすごく簡単な曲かクリア不可能な曲か
どちらかしか引かないのはどういうことだ?

それにしてもいまだにやりやすい店見つからない。
前に遊んでたとこやっぱ環境よすぎたなー。

明日仕事行ったらまた休み。
やっぱり水曜日が休みだと楽。


8月27日(金) 晴

さて週末。
今週は楽でしたね。
水曜日に外をうろつきまわって若干日焼けしたらしく
腕がちょっと痒いのと
脚が疲れてるなんてのは気のせいとしましょう。

仕事終わってから明日の映画のチケットをネットから予約。
便利ですね。
問題はネットから予約をすると、ポイントが使えないことです。
1本観ると1ポイント、6ポイント使うと1本タダで観られるのですが
その場合はチケットカウンターに行かないとダメなんです。
でも当日行って混んでて前のほうの席になるの嫌なので
いつもチケットカウンターなんて通らないからポイントは貯まる一方です。
いつ消化しよう・・・?

ゲーム。
GUITARFREAKS。
今日もランダム選曲。
Leaving引いて落ちた(笑)
いまだにこの曲まともに出来ん。


8月28日(土) 晴


映画観てきました。
「アラビアのロレンス」
先週と同じく長かった。4時間とか。

ゲーム。
GUITARFREAKS。
ランダム選曲。
前からよくやるけど、最近特によくやります。
引くと称号が取れる曲が何曲かありますが
たいていすでに称号が取れている曲を引きます。
もうLUCKY?STUFFとか出なくていいから(笑)
曲がもっと少ない前のバージョンのうちに全部埋めておくんだったなー・・・。


8月29日(日) 晴

今日も映画を観てきました。
「colorful」を観ました。

アニメ映画。
アニメ映画にしてはキャラクターの性格とか良く描き込まれてましたが
逆にアニメじゃなくてもいいような・・・。

終わった直後右後ろのほうで観ていた人が号泣を始めてびっくりしました。
泣きを誘うシーンは確かにあったんですが、ラストじゃなかったんですよね。
そこか?みたいな・・・。
隣の友達っぽい人がだいぶ困りながら慰めてた(笑)

映画は従弟と観まして、映画の帰りにスカイツリー(建設中)に行ってきました。
カメラの中に残っているフィルムを撮りきるため。
押上駅で地上に出るとすぐに見える場所に出るのですが・・・逆光(笑)
スカイツリーそのもので太陽を隠せる角度に移動して撮りましたが
露出が変かもしれません。

行きは半蔵門線で錦糸町から押上に行ったんですが
1kmしかないことがわかったので歩いて錦糸町へ戻る。
戻る途中、錦糸町から四ツ目通りを北に向かって5分くらい歩いたとこの
どっかの交差点で左斜め前を見ると昼でも逆光にならない位置に
スカイツリーが見えることが帰り道にわかったので
次回はそこから撮ることにします。

昼はまくどでバーガー買って家に帰って食べました。
Lサイズのセット買った。
ストラップ(というには巨大なモノ)が欲しかったので。
家に着いたら中身が頼んだものと違っていてまくどに引き返して取り返させた。
バーガーひとつ満足に注文どおりに渡せない店員など辞めてしまえ。どあほう。

ストラップ(?)は6種類くらいあるやつ。
ビッグマックとかアップルパイとかの形をしてるやつです。
でかいです。
今日もらったのはビッグマックでした。
従弟はアップルパイ貰ってた。
選べないので全部揃える気はないです。

ゲームは夜ちょっとだけ。
GUITARFREAKS。
なんとも筐体との相性が悪いらしく
譜面は見えてて指も反応出来てるのにまともなリザルトが出ない。
フルコン達成率97%って何じゃい?サイテー。
そろそろ店変えよう。


8月30日(月) 晴

8月も終わるというのにあちーね。

GUITARFREAKS。
最近なにか思うように弾けないのでモチベーション下がってるんですが、
今日はランセレやったらLUCKY?STAFF引いたのでちょっとテンション上がった(笑)
なんて単純。
まあこの曲で取れる称号は前作でとっくに取ってるんですけどね。
「当たり」は無意味に嬉しい。

XGのほうでバトル開始していたらしいけど
やるともっとモチベーション下がりそうなのでやめた。
XGはちっとも上達しないし、上達する気がしない。


8月31日(火) 晴

8月終わり。
一年の三分の二が過ぎたことに。
はやいね。
そいやまだ夏休みまともにとってなかったな。
そのうち休もう。

ゲーム。
GUITARFREAKS。
ボタンの戻りがひじょうに遅くて
S出るはずの曲でAとか。
縦にまっすぐ来る譜面弾いてればそんなに影響はないんですが
私はだいたい運指曲やるのでちょっと戻りが遅いと
落ちるんじゃないかってほどミスが出ますね。

直してもらって1回やったけどなんかやる気無くなってそのまま終わりにした。
先月くらいから全然ダメですね。
好きでかなりやりこんでたゲームなのに
環境変わっただけでこんなやる気なくなるかなー。


戻る