10月1日(金) 曇
今日から4Q。
会社の帰りに電車の中で従弟と遭遇。
私は用事があっていつもと違うルートで帰っていて
従弟も別な用事で普段乗らない路線に乗っていたのですが(笑)
偶然って・・・。
せっかくなので従弟の買い物に付き合った後、飲みに行ってきました。
金曜日だったのでちょっと混んでいましたが楽しく過ごせました。
自宅にてDVD鑑賞。
BONES 第3シーズン。
第3シーズンは短いです。
時期的にアメリカで脚本家組合のストがあったせいだと思われる。
そーいえば1シーズンが24時間できっかり24話ないと成立しない24は
この年の放送なかったんだよな。
プリズンブレイクも話数が少なかったし。
影響大きかったんですね。
10月2日(土) 曇
お休みなので映画。
「ニュー・シネマ・パラダイス」を観ました。
いい映画だと聞いてたんですが
確かにいい映画だとは思いますが
好みじゃなくてなんかもういらいらして
途中で外に出たくなった。
一応最後まで観ましたが、よく名作として何度でも観たい映画に
挙げられる映画ですが、二度と観ないと思います。
映画の後もう何回目になるのか
位置ゲー(携帯アプリ)のスタンプ集めのために
大回り乗車の旅に出てきました。
今日は銚子まで行って130円。
千葉県制覇しました。
時間はかかるけど安上がりであちこち行けていいと思う。
車窓からの眺めがよければいいのですが
今日は山と畑ばかりでちょっとつまんなかった(笑)
夕方からまたDVD鑑賞。
BONES第3シーズン観終わりました。
やっぱり話数が少ないから早い。
そして話数が少ないなか無理矢理まとめた感もすごかった。
まとまらないなら1年あけて
次の年に普通の話数で放送してくれりゃよかったのにと思った。
10月3日(日) 晴
夕方くらいまでDVD観て夕方からゲームでもやりにいこうかと思っていたのに
結局1日中DVD観て終わった日(笑)
ドラマはいったん観始めるとキリがない・・・。
BONES第4シーズンの真ん中くらいまで観ました。
アメリカでは第5シーズンまで放送が終了してるんですが
第4シーズン終わりまでしかいま手元にないので
手元の分は週末くらいまでには観終わるんじゃないかしら。
10月4日(月) 晴
会社にて。
また英語でかかってきた外線まわされた。
私は英語対応係じゃねえぞ(笑)
ゲーム。
GUITARFREAKSとDRUMMANIA。
GUITARFREAKSはSRAカードをちょっと。
最近プレイする回数が減っているので持久力が落ちてるから
メインカードでオルタ曲とかやると出来なくなってる気がします。
DMはバトル。
BATTLEPOINTで10月のアイテム買いました。
かぼちゃ。
ハロウィーン♪
今日も家でBONES観ました。
第4シーズンがもうすぐ終わりです。
明日有休なので明日観終わると思います。
10月5日(火) 晴
試写会が当たったので休み取った。
前に神保町の試写会に当たったときは定時で退社して
ダッシュ(比喩ではなくほんとに走った)で会場に向かいましたが
今日は6時に新宿。不可能。ってことで有給休暇。
有給休暇残、19日。
来年度繰越可能日数、14日。
あと6ヶ月で5日消化しろと。
試写会は夜なので昼は家でBONES観てました。
第4シーズン終了しました。
中途半端なところで終わりやがって。
第5シーズンはやくレンタルリリースしてくれないかな。
で、試写会。
新宿の安田生命ホールにて。
「エクスペンダブルズ」
ストーリーはあってなきようなアクションですが出演している俳優陣が超豪華。
アクション映画ファンなら出演者観るためだけに観てもいいと思います。
シルヴェスター・スタローンとアーノルド・シュワルツェネッガーの
ツーショットとかなかなか見られないでしょ。
ワンシーンだけですけどね。
まあ楽しめました。娯楽映画。
そのあと有楽町に行ってもう1本。
「The Rolling Stones in Ladies and Gentlemen」
前の「シャイン・ア・ライト」はインタビューとかも入ってましたが
今回のはライブ映像をスクリーンに持っていっただけのものでした。
家で聴くより迫力あっていいけど
もうちょっとなんか入れて構成して欲しかった。
家に帰ってから24観ました。
第7シーズン。
第8シーズンのレンタルが始まったので先に観ておかないと(笑)
ってか第6シーズンまでの話の記憶が定かではない・・・。
この際全部観なおそうかな。
10月6日(水) 曇
水曜なので仕事の後映画を観てきました。
「大奥」
1000円じゃなきゃ観ない邦画。
レディースデイだったので女性が多かったんですが
徳川吉宗とか大岡越前とかが女だったり、
大奥が男800人の逆ハーレムだったり、その中の男同士がくっついたりと
まあ内容も女性(腐女子?)向けと言えなくもない。
そーいや三国志で登場人物が女になってるアニメあったよな。その逆か?
でも思ったよりは観られるものだった。
自宅にてDVDでBONES鑑賞。
1枚見忘れてたので(笑)
明日からは24観ます。
10月7日(木) 曇
会社にて。
また英語電話まわってくるし。
私は英語対応担当じゃねぇっつうの。
このところ続くなあ。
どっかのチームが外資と仕事してるのかな?
うちのチームは関係ないですが。
ゲーム。
GUITARFREAKS。
調子良かったので久しぶりに疲れるまでやった。
SRAカードだけど。
いまはBefore DaybreakのBASS練習中。
LV75じゃないよなあ。Aすら取れないって何よ?難しい。
自宅で24鑑賞。
10:00〜12:00。
相変わらず誰も信用できないドラマ(笑)
10月8日(金) 曇
仕事終わってからGUITARFREAKS。
今日もSRA。
too late twoやっと繋いだ。
EXT OPEN SRA。
これでスキル対象の下限はLV71。
追い出せるかな?
遊んだ帰りに駅で従弟と遭遇した。
偶然会うの今月に入って2回目。
そのまま飲みに行きました。
久しぶりにロングアイランドアイスティー飲んだ。
紅茶じゃないですよ。
これ家で作るとレシピどおりに作っても何故か上手くいかないんですよね。
作り方聞けばよかった。
10月9日(土) 曇
映画を観に行くつもりだったんですが
なんか朝から頭痛で諦めました。
別に風邪とかじゃないんですが・・・。
仕方ないので家でDVD鑑賞。
24 第7シーズン全部観終わりました。
相変わらずよく人が死ぬドラマです。
もうちょっと穏便に・・・仕方ないか。
さて、次は何を観ようかなー。
10月10日(日) 曇
まだ頭痛が治まらなかったので家でDVD鑑賞。
寝てろって話もありますが。
24が終わってしまったのでNUMBERSというドラマを観始めました。
正確に書けば、24はまだ終わってなくて第8シーズンで終わりなのですが
まだ2枚しか借りてないので揃ってから観る予定。
途中まで観てしまうと先が気になる。
観るときはいっきに観ないと。
NUMEBRSは数学者が数学的観点から容疑者や次の犯行場所を割り出すという
アメリカの犯罪ドラマです。
評判は知らないんですが犯罪ドラマは好きだし
プロットもなんとなく興味があったので借りてみました。
面白いけどちょっと物足りないかんじ。
映画だと主要キャラクターが2人くらいであと脇役でも問題ないけど
長く続くドラマだと個性的なキャラクターがたくさん出てないと厳しいのかもしれない。
でも話は面白いので今後に期待。