Diary
2011年4月中旬の日記

過去の日記はこちら 携帯はこちらから。

戻る


4月11日(月) 雨

またしても余震が。
いい加減にして欲しい・・・。
震災から今日でちょうど一ヶ月経ったというのに。

余震が多すぎて慣れてしまい
震度3なんてそのうち気付かなくなるんじゃないかってかんじだけど
今日のはちょっと大きかったね。
しかしもはや心配は、目先のことだったら「電車は動いているか?」である。
また4時間かけて家に帰るのはゴメンだ。
しかも雨だし。

ちょっと心配の範囲を広げればどこぞの原発問題に遭遇するけど
これは心配してもどうしようもなく
また直接的にすぐ被害があるわけではないので保留。
4時間歩いて帰るほうが問題なのだ。

幸い今日は電車は止まらなかったので電車で帰宅。
途中ゲーセンで遊んできましたが。
GUITARFREAKS。V7。
いまさらまたエクセちょっと増えた。
でもV8に引き継いだら曲がいくつか消えるので300曲より少なくなると思う。
さて、いつ引き継ごうかしら(笑)


4月12日(火) 曇時々雨

寒いし。
4月なのに。
せっかくコートしまったのに。

余震が続くおかげで地震酔いで
余震なんだか揺れてる気がするだけなのかさっぱりわからず。
気持ち悪い。

仕事の後ゲーム。
GUITARFREAKS。V7。
まだV7。
そいや新作はEXTRA RUSHってないの?
V8のほうまだLV1だったね。
行ってるゲーセンにV8が無いわけではなく
3曲設定のV8と4曲設定のV7が並んでて
エクセ埋めなんかは消える曲にさえ気をつければ
曲数設定多いほうが圧倒的に金銭的効率もいいし
V7のが空いてる率が高いのでまだV8に引き継いでいないだけであって
V8のほうも見てはいるんですよ。
そろそろLV上がってもいい頃のような気がしますが。
週末くらいかね?

そんな今日のリザルトはランセレで引いた曲でエクセ出て
エクセが310曲に。
消える曲でエクセ出てる曲ちゃんと数えて
削除曲分を差し引いてもエクセ300曲になったら引き継ごうかな(笑)


4月13日(水) 曇

水曜ですが会社のあと映画っての最近無いなー。
映画観てる間に揺れても嫌だし。
揺れるくらいならいいけど、揺れる前の携帯エリアメールの音がうるさいに違いない。
どーせみんな携帯の電源切らないだろうからきっとあちこちで鳴る。
早く余震収まって欲しい。


4月14日(木) 曇

お友達とセッション。
プレアン出してもらった。
私DM側で。
いまDM(V7)で全曲全譜面クリアを目指していて
あとENCOREとPREMIUM ENCOREだけなんですよ。
ENCOREは緑と黄色は自分で出せて、PREMIUM ENCOREは緑で出せるので
あとPREMIUM ENCOREの黄色、赤とENCOREの赤だけプレイしてなかったのですが
これであと両方のEXTだけになった。
出せないけどまあV8に引き継いでから埋めればいいかな(笑)


4月15日(金) 曇

仕事の後ゲーム。
GUITARFREAKS。
ランセレがなかなか酷い引きだった。いつもですが。
JUNGLEとか出ても出来ねーって。
ROCK TO INFINITYとかも難しいですが
JUNGLEは運指がわけわかんない上に曲もわけわかんないので
こっちのが難しい気がします。
一番難しい曲って何だろう?

そーいやようやくV8とXG2のほうがEXTRA LV 2になってましたね。
まだやってませんが。
引き継ぐ頃にはLV3くらいになってるかも。


4月16日(土) 曇

家でDVD鑑賞・・・してたら余震が。
午前十時の映画祭は今日から再開しているのですが
今日行ってたら観てる最中に揺れてたね。
DVDは24観てます。
ファイナルシーズン。
途中のディスクが貸し出し中で借りられなかったのが
先日ようやく借りられたので観るの再開しました。
すでに半分以上は観終わっていたので
明日くらいにはもう観終わりそうですけど。


4月17日(日) 曇

久しぶりの午前十時の映画祭。
「昼顔」を観ました。
面白くなかった。
途中で寝るかと思った。
フランス映画は自分には合わないと思った。

家に帰ってDVDの続き。
24 ファイナルシーズン観終わりました。
面白かった。
もう一度全シーズン観直したい気もしますが
43×24×8分かかるのでこれはさすがに躊躇しますね。
映画化の話があるみたいなのでもし映画化されるのが正式に決まったら
復習に全部観なおそう。


4月18日(月) 曇一時雨

風邪(?)で同じ部署の人が3人ほど休みだった。
ここのとこ忙しかったのでみんな疲れているに違いない。

仕事の後ゲーム。
GUITARFREAKS。
ランセレやってConcertino引いた。
むり。
でも他に引いた曲が全部SSだったのでEXTRAまでいけた。
4曲設定ってリカバリーが効くので素敵。
もうすぐ4曲設定のV7のほうの筐体なくなるらしいけど。
V7なくなったらV8やります。


4月19日(火) 曇のち雨

ゲーム。
メンテ悪すぎて4クレくらいやったのに終わってみれば100円しか使ってないという・・・。
最初に100円入れてメンテ悪くて直してもらって
クレジット入れてもらってプレイして直ってなくて
というのを繰り返したせいである。
ひどすぎる。
やってらんない。
V7やってるからいまの店に来てるけど、
V7無くなったらV8に引き継ぐので、そしたらしばらく別の店に行こう・・・。

そいや今日もまた余震があったな。
だんだん小さい揺れだと気が付かなくなってるから
気が付いたからには多少でかかったに違いない。
早く収まって欲しい。


4月20日(水) 曇

会社の方が奥様がご出産されるということでお休み。
午後無事出産されたというご連絡がありました。
おめでとうございます。
予定より早かったみたい。
うちの会社は、けっこうちいさいお子さんがいる家庭多いです。

仕事の後ゲーム。
今日もV7。
もうちょっとしたらわざわざV7と書かなくてもよくなりそうです。
曲が少ないいまのうちにランダム選曲で取れる称号を全部取ってしまいたいと思い
ランダム選曲ばっかやってますが、もしかして冷静に数えてみたら
削除曲とV7の新曲の数ってあまり変わらないのかもしれない。
コスト削減のためだからってちょっと消えすぎだよねー。


戻る