Diary
2011年6月下旬の日記

過去の日記はこちら 携帯はこちらから。

戻る


6月21日(火) 曇

GFXG、ネームが青のグラデーションになりました。
この色が一番綺麗だと思う。
お友達にもっと上がると言われたけどもう満足。

あとはSRAN。
もちろんVのほうで。
いままたクリア目標を探しています。
新曲は全然無理なのと全然問題ないのしかなくて
頑張ったらクリア出来るかもしれないくらいのがないので
旧曲で何かあればいいのですが
いいかげんだいたいやりつくしたし・・・。
なんかないかなー。


6月22日(水) 晴

今日は蒸し暑かったね。

GUITARFREAKS。
SRAカードでライバルのスキル対象曲見てたら
White tornadoとかはいっててちょっと面白かった。
ライバル2人登録させてもらってるんですが2人とも(笑)
レベルが違うとスキルの参考にはならないけど見てるだけで面白いや。
(二人ともメインカードが銀ネーム)
三人までアクティブに出来るけど
ほかに知り合いでSRAカードで遊んでる人はいないなー・・・。

なんとなくひさしぶりにバトルやってみた。
人間居ないんだろうなと思ったら居たのでちょっとびっくりした。
カード使ってない人だったけど。
狩りっぽくてわけのわかんない曲SRANで選んできたけど逆に狩ってやった(笑)

2ラウンド目は案の定人間とは当たらなかった。
居なければ居ないでさっさとCOM戦にして欲しいといつも思う。
待つの長い。


6月23日(木) 曇

暑くなると外と電車の中と会社の中の温度差で体調が悪くなる・・・。
みんな節電しやがれよ。

GUITARFREAKS。V。
お友達とセッション。
久しぶりにロング曲やった。選ばれたので。
1000コンボ見たのも久しぶりだわ。
1が横で跳ねてるのが視界に入って邪魔(笑)

XGちょっとだけ。
Timepiecephase II EXP BASS初めてクリアした。
満足。


6月24日(金) 曇

GUITARFREAKS。
お友達と。
SRAカード一緒にやってもらいました。
むちゃくちゃ選ばれたのであちこちに「NO」って付いた。
やっぱりスキルポイントが自分より+200くらいの人とやると面白い。

XGのほうでCOMPETITIONの新しいのが出てたので
同じグループのお友達と一緒にちょっと貢献。
「全曲ランダムで50曲クリア」だって。
Vのほうなら課題になっていようがいまいが喜んでやるのに(笑)
こっちはクリアできない曲が多々あるから困るのよね。
とりあえず進捗40%くらい。
適度に頑張ります。


6月25日(土) 曇

映画を観に行こうかと思ってたんですが眠かったので明日にしました。
午前中は部屋の整理をしかけていたはずが
途中で昔好きだった漫画みつけて読み始めてみたり
いろいろ時間を無駄に使いました(笑)

夕方からゲームやりに。
お友達とランダム選曲でセッション。
Vのほう。
幸い今日は変な曲は引かなかった。
隣がLV70くらいのは引いてたけどこっちはLV50程度だったので。
一人でランダム選曲やるのももちろん面白いのですが、セッションでやると
どちらかがとんでもなく難しい曲を引いたらアウトなので危険で面白いです。


6月26日(日) 曇

映画。
午前十時の映画祭にて「シェーン」を観ました。
終わりの台詞がちょー有名だけどそれ以外はどんな話か知らんかった(笑)
まあまあでした。

もう1本。
「SUPER 8」を観ました。
スピルバーグの一昔前のSF映画が好きな人なら楽しめると思う。

6月鑑賞の映画は7本。
ちょっと少なかったかね。

GUITARFREAKSも。
映画と映画の間にちょっとだけ。
映画館はショッピングセンターにあるのですが
同じ建物の中に入っているゲーセンにて。
画面が見にくい・・・。
なんか色が薄くてぼやけてるし。
何が悪いとこうなるんだ・・・?

DMのほうもやってみたらちょーメンテ悪かった。
シンバルが反応悪すぎて意味不明なとこで切れるし。

だいたい4曲設定になってたのはいいけど
ロングも4曲消費とかいう設定だったんで
この店にはGFやDMちゃんとわかってる人が居ないに違いない。
この店は時間つぶし程度にとどめておくことにします。


6月27日(月) 曇一時雨

用事があったので有休。
用事は午後早い時間だけだったのでそれ以外はだいぶ寛げました。
週に3日やすみだと楽だ。

夜ゲームやってきました。
GUITARFREAKS。
お友達と会ったのでセッション。
SRAカード使ってたんですが、お友達がやったことない曲選ぶから
レベル40ちょいのBPMも130ちょいの曲だったので
なめてかかってEXT GUITARでやったらちょー難しかった(笑)

別なお友達ともセッション。
XGのほうで。
こっちもやったことない曲選ばれてLV5くらいだったんですが難しかった。
SRANってわけじゃなかったのに。
Vならまだなんとかなるけど
XGで出来ない曲は下手すると相手のゲージ使い切るほど出来ないので
XGで初見の曲はセッションのときやるものじゃないと思った。


6月28日(火) 曇

一日休むと朝メールを受信するのが時間かかってたいへん。
今回は特に月曜に休んだので、金曜の夜からのメールでさらにたいへん。

GUITARFREAKS。SRA。
何の曲か忘れたけどちょっとだけ伸びて
1200まであと20になりました。
頑張ろう。


6月29日(水) 晴

すげー暑かった。
外が。
真夏日だか猛暑日だかだったらしい。
でも会社は寒かった。
絶対体調おかしくなる。

ゲーム。
GUITARFREAKS。
V8 SRA。
鬼姫が更新できそうだったので連続で数回やったけど無理だった。
連打があまり崩れないで済んでくれた回は前のほうでコンボ切ってるし
繋がったなーと思うと連打がめちゃめちゃになるし。
運に頼ってるようじゃまだまだ。

XG。
隠し曲が解禁してたのでちょっとだけ。
全曲ランダムを50回クリアすると解禁する曲だったのですが
自分もちょっと貢献して
昨日の時点であと20回弱だったのが、
今日の午前中か昼?にグループの誰かが頑張ったらしい。
何度かやったらスキル対象になりました。
Vなら繋がるのに(笑)


6月30日(木) 曇

6月終了。
梅雨なんだか夏なんだかよくわからず。
ずっと昔より梅雨がうやむやになってる気がする。

ゲーム。
GUITARFREAKS。
V8 SRA。
今日も鬼姫。
もともと普通にやってもOPENは最初が出来なくて
200くらいは繋がるはずなのに繋がらなくて
SRAでやってもそれは変わらず。
OPEN苦手すぎ。


戻る