8月1日(月) 曇
今日から8月。
映画の日だったけど仕事あったから行けなかったな。
14日が日曜だから14日に何か観に行こう。
ゲーム。GUITARFREAKS。
なぜかいまだに790くらいのメインカードをちょっと。
自分のSRAカードをライバルに登録していますが
同じSRAのオプションでやっても
SRAカードのほうが達成率高い曲がたくさんありますからね。
もうどっちがメインカードなんだか・・・。
まーこっちもぼちぼち頑張ります。
8月2日(火) 曇
ちょっと仕事落ち着いたかな。
けっこう忙しさにムラがあります。
GUITARFREAKS。
V
今日もメインカードをちょっと。
レベル表記が高くないのに譜面が難しい曲とかいろいろやってたら
水色のすぐ手前まで(笑)
実レベルと表記レベルがあってない曲がひじょうに多い。
XG
ちょっと前に蛹のEXPがクリア出来るようになって
スキル対象にもはいってたのですが
今日見たら外れていて
やりなおしたらまた対象になった。
Vと違ってつなぎが全く安定しないので
対象がころころ変わる。
めんどくさすぎる。
8月3日(水) 曇
ゲーム。
GUITARFREAKS。V。
今日もメインカード。
とりあえず水色ネームまで。
そろそろ新曲やろう。
DRUMMANIAのほうもちょっと。
こっちももう少しで水色。
GFと違うのは、こっちは旧曲と新曲の50曲で水色手前なのに対して
GFは旧曲しかやってないとこ(笑)
800になったらロング曲やろうー。
8月4日(木) 曇
GUITARFREAKS。V。
SRA。
Orbital 99%ジャストくらいになってたのでやりなおしたらちょっとだけGr減った。
前作はエクセだったのに。
エクセってなかなか出ないものだな。
そしてエクセじゃなかったのにメインカード上回った(笑)
だからどっちがメインカードなのかと。
8月5日(金) 曇
仕事。
来週に2日間休みを取るので
月曜日が大変なことにならないよういろいろやってたら
ちょっと遅くなった。
でも月曜から休みの人はもっと遅くなってた。
何事も計画的にということで。
ゲーム。GUITARFREAKS。
お友達とセッション。XGで。
新しいほうのRIGHT ON TIME選ばれて、まだクリアできないので
BASS選んだらGUITARやれというのでGUITARにしてやったら
自分のほうはどう考えてもゲージ足りてないのにクリア扱いになり
スキル対象になった。
セッションクリアでスキル対象とか久しくならなかったものを(笑)
頑張って自力クリアして更新しよう・・・。
8月6日(土) 晴
朝から映画。
「卒業」を観ました。
午前十時の映画祭。
ラストシーンしか知らなくて、勝手に青春映画かと思ってたら
ブラックコメディにしか見えなかった。
そのあと用事があってラウンドワンへ。
久しぶりのお友達と会ってきました。
あまり時間なかったけど、普段やらないゲームとかやれたし
まあ楽しかった。。
DRUMMANIA。
ネームが水色になった。
レベル50台、60台の曲をいろいろ勧めてもらったにもかかわらず
最後はDYNAMIS。
私のDMなんてそんなものである。
8月7日(日) 曇一時雨
お友達とハリーポッター一緒に観に行く約束してるのだけど
ゲーセンでよく会うお友達なのでメールアドレス交換してなかったのが
何故か約束してからというもの向こうが忙しくなりなかなか会えなったのがやっと会えた。
いつでも会えると思っていても連絡先は聞いておくものである。
ゲーム。GUITARFREAKS。
今日はHYPER RANDOM縛り。
スキルポイント1100行ってるにも関わらず
あまりまともにやってなかったらしく
本来対象になるはずのないレベルの曲をやって
繋がってない(95%くらい)だったのに対象になった。
だめだ。わけがわからなくなるからちょっと真面目に埋めよう。
DRUMMANIA。
やってなかった新曲やったらちょっとスキルポイント上がった。
こっちもとりあえず埋めよう・・・。
今作は新曲に私がものすごく嫌いなパターンの譜面の曲があるので
全部は埋まらないのだけど。
8月8日(月) 晴
明日から2日ほど休みを貰うのでちょっと忙しかったです。
帰る直前に仕事沸いたりしたし(笑)
ゲーム。
GUITARFREAKS。
お友達がXGの練習にV筐体でボタンを一つずつずらしてやってみたというので挑戦してみた。
Rを中指で、Gを薬指で、Bを小指で押すの。
・・・できねぇよ(笑)
そもそも小指が動かないとか以前に
V筐体はネックが太いので小指でボタン押すのつらいんですけど。
極東史記で落ちかけるとかちょっと新鮮で面白かったです。
8月9日(火) 晴
有給休暇。
大阪まで。
朝7時すぎの新幹線だったので
家を出たのが6時。
会社に行くより早い。
今回はうちの母と従弟と一緒です。
もともと従弟が行きたいとか言い出したので。
大阪はUSJから。
従弟が行きたいところは明日行く予定なので。
USJ、何か知らない乗り物が増えていましたが
ジェットコースターみたいなやつだったので特に乗りたいとは思わず
前にも行ったけどスパイダーマン・ザ・ライドとか
バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライドとか行ってきました。
面白かったけど夏休みで混んでいたうえ
ものすごく暑かったです。
おみやげ、スヌーピーのショップで買った。
映画のフィルムを入れるような丸い缶にはいったクッキー。
クッキー会社で配ったら缶は持ち帰ろう。
夜ご飯。ハードロックカフェにて。
そろそろ会計に・・・と思った瞬間、店員が客と一緒に踊りだすという
わけのわからない時間帯に突入してしまいすごく困った。
踊らないってば。
ホテルは帝国ホテル。
Snoopyステイプラン。
自分は払ってません(笑)
従弟が泊まりたいと言ったので、
私は宿泊にそんなに金をかける気がないと言ったら
ヤツが払ってくれた(笑)
部屋にでかいSnoopy居ました。
タオルとかカップとかバスローブとか全部Snoopy。
かわいい♪
満足。
8月10日(水) 晴
朝ごはん。ルームサービス。
ルームサービス付きのステイプランなので。
パンがSnoopyの顔してた。
皿とかナプキンとか全部Snoopy描いてあった。
かわいい。
今日はSnoopyの誕生日らしいです。
記念イベントがありました。
従弟が大阪に行きたいと言い出した理由はこれです。
帝国ホテルでバイキングでした。
着ぐるみと一緒に写真を撮られました。
帰りの新幹線は夜だったので
バイキングの後市内をちょっとうろうろ。
スタバで地域限定のスタバカードをお土産に買ったり
観覧車に乗ってみたり。
大阪ってそんなにたくさん見るとこないのよね。
2日間楽しめました。