Diary
2011年11月中旬の日記

過去の日記はこちら 携帯はこちらから。

戻る


11月20日(日) 曇

映画。
「甘い生活」を観ました。
午前十時の映画祭にて。
ちょーつまんなかったんだけど。

時間余ったので「新少林寺」を観ました。
パスポートあるからタダだし。
まあまあでしたがもう少し成龍のアクションシーン観たかったな。


11月19日(土) 曇

休みなので家で延々CIS観た。
3つシリーズが歩けどやっぱりマイアミが一番好きだ。
一番CISっぽくないけど。
DVDはだいたい郵送のサービスで借りてるんですが
いまだに常に貸し出し中で借りられてない話があるので
今度TSUTAYAにでも行って借りてそろえようかと思います。
もう、誰か全部持ってて貸してくれるって人居ないかしら?


11月18日(金) 曇

ようやく週末だ。
なんか仕事が忙しい上によけいなタスクまであるから
余裕が無い。
落ち着いたら休みを取ろう。


11月17日(木) 曇

仕事の後忘年会の打ち合わせしてたらえらい時間になった。
ほかのことが何も出来ん。
やってらんない。


11月16日(水) 曇

仕事の後忘年会の下見に行く予定が
なんか先に行った人から電話かかってきて中止になった。
2件まわる予定だったうち1件目は私が仕事で都合が付かず
2件目から合流する予定だったのだが。
あああめんどい。

時間が空いたのでゲーム。
GUITARFREAKS。
HYPER RANDOMカード。
このカードではあまり自己ベストは出ないんですが
今日1つ出した。
HEAVENS COCKTAIL。
OPENでやってれば出ないだろうけど
私はOPENは出来ないのでBASSを繋ぎに行ってるので。
メインカードで抜き返せるように頑張ろう・・・。


11月15日(火) 曇

GUITARFREAKS。
今日もHYPER RANDOMカード。
なんか無性にRANDOM ALLとかやってみたくなったけど
無理なのでやめておいた(笑)
SRANだったらまたいっちゃうんですけどね。
HYRANでもある程度の曲は出来るようになれればいいなあと思うけど
Vシリーズ無くなったら出来なくなるね。
Vシリーズ無くなるまでにそんなに上手くなれるとは思えん・・・。


11月14日(月) 曇

GUITARFREAKS。
最近はHYPER RANDOM縛りカード。
DESERT RAINがHYPER RANDOMにするとOPENめんどくさくなるので
GUITARやったらGr1だった。
どこでGr出した?

XGのほうもちょっと。
VはRANDOMやSUPER RANOM、HYPER RANDOMを使うので
癖がついてしまうことはないけど
XGだとRANDOMですらかけるとワケがわからなくなるので
正規譜面でやることが多いから
繰り返しの多い譜面はやればやるほど出来なくなる。
ちょっとほっといてたまにやるくらいがちょうど良いのかもしれない。
今日も前できなかった曲が久々にやったらえらい更新というのが多かった。
ただ、やっぱりVのがいろいろ遊べて面白いなー。


11月13日(日) 曇

映画。
午前十時の映画祭で「道」を観ました。
名作といわれているけどおもしろくなかった。
どうも今年の映画祭のチョイスは私には合わない。

もう2本。
「1911」
「マネーボール」

「1911」
辛亥革命の話。
成龍出演100作目だったかな。
100作ってすごいね。
映画館で観たの数えるほどですが。
もうちょっと辛亥革命のこと調べてから観ればよかったと思った。
歴史モノはネタバレしようがある程度調べてから臨むべきである。

「マネーボール」
ブラッド・ピットは実はあまり好きじゃないんだけど
内容はまあまあ面白かった。
となりの夫婦がうるさかったけど。
家で観てるんじゃねえっつうの。

パスポートは28日まで有効。
土日が2回と祝日があるからまだまだ観られますね。


11月12日(土) 曇

お友達に頼まれて地元のゲーセンのIIDXの大会の手伝い。
16時って言われて16時に行ったらいねーし。
参加人数集まらず半分になったので進行の手際悪かったもののえらい早く終わった。
私はただのスコア記録者なので進行が悪かったのは私のせいではない。
EXスコアでのスコア大会だったのですが
私はもはやこのゲームやってないのですが
それでも決勝に進んでた2人が上手いのはわかった。
点差5点。なかなか面白かった。

大会の後手伝いを頼んできた友達に誘われて
秋葉原に焼肉食べに行った。
全部で6人だけどその人以外の4人は知らない人。
牛角だったのでめちゃめちゃおいしかったというわけではないけど
値段の割には満足でした。


11月11日(金) 曇

週末。
今日はポッキーの日らしい。
地元の駅のどっかの店で靴下の日というのも見た気がする。
何でもいいけど(笑)

仕事で、作成したファイルのファイル名に年、月、日を入れるのですが
今日作ったやつは「111111〜」になってて非常にわかりにくかった。
1が1つくらい足りなくてもわからないかもしれない。
いや実際のところ決してそんなことは無いが
同じものが6つも並んでると5つとか7つでもいいんじゃないかという気にはなる。

GUITARFREAKS。
HYPER RANDOM。
前作で何が対象だったかわかんなくなっちゃった。
今作の誰かのデータじゃなくて前作の自分の成績を
ライバル登録したいといつも思う。


戻る