ソナタアークティカ JAPAN TOUR 2005

ソナタアークティカのJAPAN TOUR 2005に行ってきました。
日記にもちょっと書いてるんですけど、その時の様子です。
忘れないうちにレポートにしておくことにしました。
始めに書いときますが、コンサートそのものの写真はないです。
撮影出来ないので。

ソナタアークティカはフィンランドのメタルバンドです。
KONAMIの音楽ゲームGUITARFREAKSとdrummaniaに楽曲を提供してると書くと
ここに来てくださってる方にもわかると思います。
曲はGUITARFREAKS 10th MIXとdrummania 9thで収録され現行バージョンでも収録されているBlack Sheepです。
古いフィンランドの映画からヒントを得たという曲とか。

JAPAN TOUR 2005は、2月4日、5日の東京を始めとして、
仙台(2/7)、札幌(2/8)、名古屋(2/10)、大阪(2/11)、広島(2/12)、福岡(2/13)とまわるようです。
大変だなぁ。

チケットは12月にローソンで買いました。
6300円でした。
チケットには整理番号が入ってました。

SHIBUYA-AX会場はSHIBUYA-AX
JRの原宿駅から渋谷方向に歩いて5分くらいのところにあります。
渋谷公会堂の近くなので、渋谷公会堂の案内に従って行くと着きます。

開場は16:00で私は10分前くらいに着いたのですがもうたくさん人が居ました。
コインロッカーは会場内にはないとのことで、
荷物やコートなど入場前に外のコインロッカーに預けることになるんですけど
コート入れちゃったら開場まで寒いじゃんか。
2月ですよ、2月。
上着コインロッカーに入れちゃって、
会場で売ってた半袖のTシャツとかで寒そうにしてる人結構居ました。
コインロッカーの配置をもう少し考えてくださっても・・・。
私はまぁコートは持ってればいいかとコインロッカーは使いませんでした。
荷物は何も持って行っていませんでした。

Tシャツとかフラッグはこのときは外で売っていました。
(公演後は会場内で売っていました)
半袖のTシャツが2種、長袖が3種と、フラッグが売ってたかな。
Tシャツは、黒地にDON'T SAY A WORDのジャケットデザインのものと、
RECKONIG NIGHTのジャケットデザインのものでした。

席は1階がスタンディング、2階席が指定席です。
入場はチケットの整理番号順でした。
「何番までの方お入りください」と順に呼ばれていきました。
私は501番。
早くもないけど遅くもないといったところ。
まぁチケット買ったのが遅かったからこんなものでしょう。
全体から見たらやや早いほう。
入り口でスタッフが整理番号を確認していました。

これはサイン。
会場の中で売っていたCDを買ったら貰いました。
買おうと思ってCDショップにおいてなくて買ってないCDがあったので買った。
サイン入りのポートレートかこれか選べました。
先着で何人分かだったらしく、
コンサートが終わってから売り場をみたら
CDは残ってましたが色紙とポートレートはもう無くなってました。

・・・判別できねぇ。
どれがどなたのサインかなんて私に聞かないでください。

ホールの中は、
1階席は手すりみたいので大きく3つのブロックに分かれているかんじで
私は真ん中くらいでみてました。
ホールに入った時点で人がたくさんいてそれ以上前には行けなかったんだって。
まぁ整理番号が500番ってことは
すでに先に入場してる人が最低500人は居るわけですからね。

非常口の案内や注意事項などのアナウンスがあったあと
17:00、開演。
ヴォーカリストのトニー氏の、
観客のリードの取り方が上手かったです。
手拍子を取るように促したり、声を出させたり。

全部で15、6曲やったかなぁ。だいたい2時間弱くらい。
最初は会場の中は暖房かかってなかったのでコート着たままでもいいくらいでしたが
終わったときは熱気ですごい暑かったです。もちろんコートなんて途中で脱いでました。
曲は、知らない曲もあったのであまり定かではないんですが、
Misplaced、Blinded No More、Full Moon、Victoria's Secret、Broken、
8th Commandment、Shamandale、Replica、My Land、Black Sheep、
Sing In Silence、The End Of This Chapter、San Sebastian、
Gravenimage、Don't Say A Word、The Cage
ギターソロとキーボードソロも入りました。
バラードとファストチューンを上手く混ぜて、盛り上げたり聴かせたり。
BrokenとBlack Sheep聴けて良かったな。

アップテンポの曲は臨場感と勢いからでしょうけど、CDで聴くより早いくらいの感じでした。
ベースの音やバスドラムの音も床から響いてくるようで、迫力ありました。
知らない曲あってもじゅうぶん楽しめました。

全曲終わって最後に挨拶したあと、観客に向けてスティックを何本か投げてくれたりしてました。
受け取れた方いいなぁ。

コンサートの後は、会場の外で売っていたグッズを内側で販売していました。
Tシャツ買ってきた。
ちょうど好きな色だったし。3500円。

来日公演はいままで何度かあったみたいなので、
また来日するのを上手く見つけられたら行きたいと思います。


戻る