beatmania IIDX 100の質問

質問作成はこちらのサイトです。

質問 私の回答
☆1
HNとスコアネームを教えて下さい。
HN:Rose
スコアネーム:本名のイニシャル
☆2
年齢、性別を教えて下さい。
20代、女性
☆3
1)この質問に回答した年月日を教えて下さい。
2)回答を更新した年月日を教えて下さい。
1)忘れてしまいました。
2)2003/02/09
☆4
1)出没地域とホームのゲーセンを教えてください。
2)普段は混んでますか?
1)錦糸町、本八幡
2)IIDXはもう混んでません。
☆5
2DXを始めたのは○○○○年○月あたりだ。
3rd styleっていつでしたか?
☆6
現在のレベルは…
1)SP段位
2)DP段位
3)その他目標曲・クリア・未クリア曲など
1)4段。5段は7thは出来たけど8thで曲が変わって出来なくなった
2)1級くらい?忘れました。
3)目標曲
 SP DXY!
 DP Holic(LIGHT14)
 クリア曲
 SPのtracesを除く光ってない星7まで全部と
 光ってるやつが数曲
 DPはあまりやらないのでどれが出来るかわかりません。
☆7
あなたは
1)家庭用派
2)アーケード派
最近は家庭用派。
☆8
そして
1)SPプレイヤー
2)DPプレイヤー
3)片手・DBMプレイヤー
全部やってます。
☆9
さらに
1)スコアラー
2)クリアラー
クリアラーです。
☆10
2DXを始めることになったきっかけはなんですか?
DDRの曲が全部クリアできたのでほかにやるゲームを探してみた。(始めた当時の話)
★11
一番好きなシリーズはどれですか。
3rd style。
★12
好きなARTISTまたはコンポーザーは?
TaQさん。
★13
好きなジャンルは?
TECHNO、RAVE、EURO BEAT。
★14
曲、譜面ともにかねそろえているBEST3を教えてください。
DYNAMITE RAVE、Indigo Vision、SCHLAGWERK(ANOTHER)
★15
譜面は好きでないけど曲は好き、というのはありますか?
PRESTO
★16
EASYは卑怯ですか?
卑怯とは思いませんがいらないと思ってます。
譜面の難易度上げるだけあげてEASYなんてオプション作ってって矛盾してると思うんです。
まぁあるからには使いたい人だけ、もしくは、使いたい時だけ使えばよろしいかと。
自分は基本的にはつけない方向で。
つけるとしても一度クリアした曲を安定させるため3曲目とかに練習するときだけかな。無ければ無いで使わないけど。
あ、あと星7ばっかりの発狂してるEXPERTコースとかRANKINGコースやるときには保険につけるかな・・・。
★17
HSレベルはどれですか?
基本的に3です。190bpmを越えたらHS2。
★18
HS3でランキング(オリジナル)中に被弾して即死したことがある。
ランキングは被弾するのが怖いのであまりやらないです。
★19
オートスクラッチをどう思いますか。 
不要なオプション。上達の妨げ。違うゲームになるじゃないの。
★20
コンボが繋がってきたら繋ぎに走りますか?
つないだことがない曲だったときは走ります。
そして譜面を無理やり拾いに行くのでおもしろいほど点数が落ちます。
一度でも全つなぎしている曲はそうでもありません。
☆21
縦連打が好きだ。
苦手です。
☆22
階段が好きだ。
あまり好きではありません。
PRESTOとかSKYSCRAPERとかいつもRANDOMかけるし。
見るのは綺麗ですが叩きにくいので。
Flowers for ALBIONの階段とか大嫌いです。
☆23
同時押しが好きだ。
苦手です。
☆24
皿が好きだ。
そこそこ。
good-coolさんの曲のスクラッチは楽しいです。
☆25
ばら撒きが好きだ。
大嫌いです。苦手です。
☆26
ドラムロールが好きだ。
好きです。
☆27
選曲する時に皿を回しすぎて(回し足りなくて)違う曲になったことがある。
あります。
SCHLAGWERKをやろうとしてSKYSCRAPERをやってみたり、STEP MIXをやろうとしてNOSTALMIXをやってみたり。
あと、選曲時間が短すぎて決めきらないうちに時間切れでわけわかんない曲になることもしばしば。
☆28
2人でやる時にBATTLEコマンド、あるいはスタートボタンを入れ忘れたことがある。
BATTLEどころかHI-SPEEDすら入れてないうちに勝手に始められたことはあります。
もうなにがなにやら。
☆29
1)Anotherにするのを間違ってLightにしたことがある。
2)Lightにするのを間違ってAnotherにしたことがある。
3)LIGHT7モードで7KEYSにするのを忘れて空しい思いをしたことがある。
1)ありません。
2)ありません。
3)ありません。
☆30
1)EASYにするのを間違ってHARDにしたことがある……(涙)
2)HARDを解除し忘れたことがある(痛)
1)EASYもつけた覚えがないのに勝手にHARDになっていたことがあります。どうやら4番キーがおかしくなってたらしい。
2)ありません。
★31
要は努力だ。
才能もあるかと。
とくにDP。
★32
要はヒマだ。
上達するためにはという意味でしょうか?
ある程度は時間も必要でしょうが上に同じく才能もあるかと。
★33
要はお金だ。
やっぱり上に同じく。
★34
7KEYS(14KEYS)とEXPERT、どちらを普段メインにプレイしますか?
7KEYS。
★35
1)今までに最もプレイした曲は?
2)今までに最もプレイしたEXPERTコースは?
1)Holic
2)3rdstyle NAOKI COURSE
★36
どのくらいの頻度でプレイしていますか。
アーケードはたまに。
1週間に1回やればよいほうかと・・・。
★37
1)指(手)がもう一本(それ以上)欲しい。
2)むしろ動体視力が……。
3)今のままで十分。
3)ですね。
★38
紙がないと生きていけない。
上のほう隠すやつですか?使ったことないです。使う気は全く無いです。
常々「SUDDEN使えよ」と思って見てます。
★39 new
1)最近片手プレイヤーが妙に増えてますがやってますか?
2)どのくらいまでクリアできますか?
1)ときどきやってます。
2)星6が半分弱と簡単な星7がちょっと。
★40
DPは発狂譜面が多すぎる。
発狂譜面に手を出すほどDPやってません。
☆41
ノーマルで☆数が間違っているとしか思えない曲は?
xenon。普通の7でよろしいかと。
☆42
Anotherになるとノーマルとの差が鬼のように思える曲は? 5.1.1?
Mr.TとHolic。
☆43
大会に出たことがある。
ないです。
☆44
IRに参加したことがある。
4th、5th、6thのとき参加しました。
☆45
1)ムービーは気になりますか。
2)好きなムービーは? 
1)所詮おまけなのでどうでもいいです。
プレイ中見えないし。
2)presto、era・・・かな。
☆46
今まで一番嬉しかったクリアを教えてください。
Holic。
クリアしたくて一週間くらいずっとやってたので。
☆47
今まで一番嬉しかったスコアを教えてください。
スコアは気にしたことがありません。
☆48
今まで一番悔しかった落ちを教えてください。
やっぱり78%で落ちるときでしょう。
IN MY EYES 3回連続78%とか。ANOTHERの最後のスクラッチができない。
☆49
LIGHTは画期的だったと思う。
はい。譜面もよく出来てると思います。
初心者の人でも7鍵盤で手軽にプレイできるのと、好きな曲で難しすぎるのはLIGHT7でプレイできるというのがいいんですが、
6thのLIGHT7はかなり発狂してきたのでもうちょっと何とかしてくださいと思います。
あとDPのLIGHTも、もうちょっと何とかしてくださいと思います。
逆に、LIGHT7の位置付けって何だと思います?
☆50 new
正直、LIGHTがあるから7KEYS(14KEYS)の☆3とか☆4とかの譜面は要らんと思う。
LIGHTとノーマルの性質は違うと思ってるんで、星3とか4も要ると思います。
★51
突き指や、ボタンと枠の間に爪が挟まったりと痛い思いをしたことがありますか?
気づくと爪が欠けてた。
ターンテーブルに伸ばした手の高さが低すぎてターンテーブルの台に手をかなり激しくぶつけて痛いなぁと思って見たら左手中指の関節が内出血になっていた。
etc.
しかしDMをやっていて気づいたら左手が血まみれだったというほど激しいのはないです。
★52
スコアを狙うとなぜかパチパチと叩く音が大きくなる。
多少。
★53
筐体に並んでいるのが(プレイしている人を含め)何人以下だったら並びますか?
並んでなかったときしかやらない。
★54
いつもなんだか決まった選曲になってしまう。
それを避けるのにEXPERTコースをいろいろやるようにしています。
7KEYSだとわざわざ好きでない曲を選んでやらないから自然と選曲って決まってくるものなんじゃないでしょうか。
★55
選曲時間短いぞ。
あまりそうは思いません。
やりたい曲を考えてからゲーム始めるので。
★56
最後忘れの落ち経験あり。
初見のとき油断して、という意味でしたら、SENSE(LIGHT7)、tabletsでやりました。
LUV TO ME(UCCHIE'S EDITION)でやりかかりました。
INSERTiONで忘れたつもりはないのですが高速ゆえ見えなくて最後のスクラッチが抜けてて落ちました。
一度やった曲では忘れたことはないです。
★57
復活して欲しい曲はありますか?
家庭用が出てくれればそれでいいです。
7th出してくれないかなぁ。
★58
1Pと2Pで違うオプション(モード)を選ばせて!!
HSくらいは変えさせてほしい。
★59
1日のゲーム(アーケード)でいくらくらい使いますか?
100-2000円くらい。
いる時間による。
★60
いままでどのくらい2DXに貢ぎました?
考えたことありません。
最低でも3rd〜6thの家庭用のソフト代とPS2本体代は貢いだでしょう。
PS2は3rdstyleやるのに買ったので。
☆61
1)ゲーセンでギャラリーor待ちプレイヤーに声をかけられたことがある。
2)ていうかかけたことがある。
1)ないです。違うゲーム(GUITARFREAKS)やってるときならしょっちゅうありますが。
2)ないです。
☆62
アーケードで叩く時に多分変な格好をしていると思われる
(身体が反っている、足を交差させているetc...) 。
わかりません。
☆63
2DXにもカードシステムが欲しい。
一番よくやっていた4thくらいのときだったらほしかったですがいまさらもういいです。
GUITARFREAKSだけで手一杯。
☆64
利き腕はどちらですか?
右。
☆65
サイドはどちらですか?
左。
☆66
逆サイドでプレイできますか? (自動皿不可で)
左で出来るレベルマイナス2くらいの曲なら。星5くらいまで(?)
☆67
小指は欠かせない。
はい。
左の小指使わなければrottel-da-sunとかクリアできないです。
右手も小指使わないと多分QQQとかクリアできないし。
☆68 new
何作目まで出ると思いますか?
そろそろ終わりじゃないですかね。あまりやってる人居ないし家庭用も出なくなったし。
☆69 new
下からクリアの難しいBEST3を選んでみてください。
Holic[A]、V[A]、Colors[A]、A[A]、Spica[A]、桜[A]、PLEASE[A]
やったことないから譜面がわかんないので選べません。
最後の最後で落とされて回復が効かないのでは、Holicは難しそうですが。
(というかHolicとColorsしか譜面を知らない。)
☆70
2DXプレイヤーの男女比率はどのくらいだと思いますか?
3:1くらい?
★71
上達したな〜と思う瞬間はいつですか?
新作が出たとき。
はじめてやる曲でどのあたりのレベルまで初見でもクリアできるようになったかである程度判断できると思います。
前は星5でもおちてたのに今回は星6が初見クリアできるようになってるよ。とか。
★72
ヘタレたな〜と思う瞬間はいつですか?
しばらくやってなかった曲を久しぶりにやったら出来なくなってたとき。
クリア出来たはずの曲がEASYオプションつけても82%とかぎりぎりだったとき。(落ちてるって)
クリアできる曲なのにEXPERTで大量にゲージを持っていかれたとき。
★73 new
スランプはどうやって脱出しますか?
RANDOMをかけてみるとかしばらくやらないとか。
★74
EFFECTはいつもどれにしていますか?
SURROUND2
★75
二人でプレイするとなんか狭くてやりにくい。
激しく相手によります。
曲にもよるかもしれません。SCHLAGWERK ANOTHERとかは隣に人がいるとまずクリア出来ません。肘がぶつかる。
★76
通信をやったことがある。
はい。
数回だけですが。
★76
通信復活して欲しい。
はい。
FANTASYとか踏みたいです。
IIDX側にもメリットがほしいです。通信してもIIDX側は曲増えなかったし。
★77
2DXの略し方は?
IIDXですでにビートマニアを略してるんですけど。
ツーディーエックスって読んでます。
★78 new
アケコンを持っている。
ないです。
★79 new
サントラは買う。
今のところ買ってます。ゲームに飽きてきましたが曲を聴くのは好きです。
★80
あなたなりの上手くなる秘訣を教えてください。
うまくなりたい曲があるのならその曲を繰り返しやる。うまい人にやってもらってそれを見る。どっかのサイトで譜面を拾ってきてサントラ聴きながら見る。など。
全体的な話であれば、一日に何度もやるよりは日を開けずに継続的にやることかなぁ。
☆81
条件を満たせば出現する隠し曲は自力で出せる。
条件によりますが出せるものもあります。
☆82
プラチナやゴールドよりシルバーやブロンズの方がよくプレイする。
RANKINGは怖いのであまりやりません。
100%もっていかれる曲がまだ何曲かあるので。
☆83
ギャラリーがいないと張り合いがない。
真後ろに立たれて人の姿が画面に映ったりすると気が散るのでいないほうが・・・。
どういうわけか知らない人に後ろでYESTERDAYとかで踊られるし。
☆84
プレイ後、肩や腰が凝る。
ないです。
腕or指が痛くなることならたまにあります。
家庭用なら肩が凝ります。コントローラの高さがいつもと微妙に違うので。
☆85
1)友人をハマらせたことあり。
2)ハメられたほうなのだ。 
どっちもないと思います。
☆86
「その情熱を他のことに……」と言われたことはありますか?
ないです。
☆87
1回出来ればクリアはクリアだ。
クリアと思えるためにはHI-SPEED以外のオプションなしでせめて2回クリアといきたいところです。
(譜面や判定が変わらないオプションという意味です。)
1回だとまぐれクリアっぽいのでちょっと悔しいですね。
1回クリアして、もう二度とやらん。と思った曲があることも事実ですが・・・。
☆88
あんみつ万歳。
意識してませんが適当にごまかして抜けてる曲はあると思います。
あー、Virtual Mindの32分はぜんぜん真面目にやる気ないですね。同時押しになってます。
☆89
師匠がいる。
いないです。
勝手に目標にさせていただいている人なら何人かいます。
☆90
ライバルがいる。
いません。
★91 new
新作は稼働日にやりにいく。
人が引けたころやります。
★92
おやつと2DX、どっちが好き?
IIDX。
★93
オフラインでの交流もある2DX友達は何人くらいいますか?
数えたことはありません。
10人以上いるんじゃないかしら。
★94 new
オフ会に行った事がありますか?
あります。
★95
プレイするときに一番こだわることはなんですか。 
エフェクト。ECHOとかなってたらうるさくてもう・・・。
★96
2DXをやっててよかったと思うことはなんですか?
友達が増えたこと。
★97
ここまでで意味がわからなかった質問がありますか?それは何番の質問ですか?
たぶんないです。
★98
当面の目標はなんですか?
SP traces クリア
★99
最終目標はなんですか?
SPはDXY!、DPはHolic LIGHT14 クリア
★100
ごくろうさまでした。最後に一言どうぞ。
丸数字は文字化け防止のため変えさせていただきました。
同じ質問は同じ質問番号にしていただきたかったです・・・。

戻る