最近になって知り合った人はおそらく知らない。
一年前のちょうど今ごろ、私がこの曲を必死にやっていたことを。
一週間この曲ばかりやっていた時期があった。
さっきいきなりそんなことを思いついたので、この曲について書いてみることにする。
当時はbeatmania IIDX 4thstyleが入ったばっかり。
3rdから始めた私はやっと星6の曲がちらほら出来るようになったばっかり。
当時まともにクリアできた曲と言えばDYNAMITE RAVEとCAN'T STOP
FALLIN'IN LOVEくらいなもの。
.59すらまぐれクリア1回っきりって状態。
いや、それどころか、LIGHT7モードすら全曲クリアというわけにはいかなかった。
THE SAFARIはLIGHT7でもクリア出来なかった。
(なんでCAN'T STOP FALLIN'IN
LOVEがクリアできたか。比較的難しいのに。
と思う人がいるかもしれないけど、これは3rdでNAOKIコースをクリアしたくてやりまくってた成果なのである。)
そんなときに友達と賭けをしました。
これはどっか他のとこにも書いたような気がするけど、曲クリアを賭けた勝負ね。
実力も出来る曲も違う人との勝負なので、自分がそのときにクリアできない曲が課題曲。
そして私の課題曲はなぜかHolicだったわけですね。
自分で選んだのではないのよ。その友達に選ばれました。
初めてやってみる。
前半はごちゃごちゃしててリズムすらわからない(変拍子にすら気付いてない)し、後半は手が止まる同時押しの滝。
END OF THE
CENTURYすらまぐれで1回クリアしたっきりの人ができるわけがない。
24%。終了。
手の届く曲とそうでない曲ってあると思う。
もう少し頑張れば出来そうな曲と、いまはどう頑張っても無理そうな曲。
今だってほら、syncとか頑張れば出来ないこと無いかもしれないけど、THE
SAFARIなんてまだ無理だし。
Holicって当時の私にしてみれば後者だったと思う。
だって何回やってもラストでは24%だったんだから。
しかし負けず嫌いの私は新曲でもないこの曲を1週間こともあろうかFREEでやりつづけたんですね。
4th style全盛。
今みたいにランキングに昔の曲が入ってくることはありえない。
低難易度の曲ではLOVE WILL、HIGHER、Mr.T、BURNINが人気、
GET ON
BEATを出すためにみんなしてやったNOTHINもランキングに入ってる。
星6ではSTARMINEがよくプレイされ、星7でも適度な難易度でABSOLUTEとかEMPATHYはランクイン、
難しいとこではみんなが出来なくて練習してたB4U、DXY!・・・
1位から20位まで、どこの店でもたいてい新曲で埋まっている。
そんな時期に一人でHolic20位に入れてんだから今にして考えてもかなり頑張ったと思う。
(そのときその店にはHolicのANOTHER練習してるなんて人もいなかったしね。)
正直、最初は嫌いでしたよこの曲。
叩けもしないもの何回もやる羽目になればそりゃうんざりです。
リズムはぜんぜんわかんねーし。(2日目くらいにようやく純粋な4拍子でないことに気付く(笑))
そのうえ家庭用3rdstyle持ってたのに、そのとき課題曲が旧曲になったのは私だけだったため家では練習禁止にされるし。
(他の人はFINAL COUNT DOWN、DXY!、JIVE INTO THE
NIGHTという新曲だった。)
一週間経ってできなければ諦めるつもりでした。
4日目くらいにやっとラストで24%っていうのから脱出しました。
24%ってスクラッチと微妙にずれた大量のキーがまとめて降ってきて
2%にまでゲージをもってかれたあとの簡単な部分を全部叩いたときのゲージだから
ラストが24%なかぎりぜんぜん叩けてないってことだったんだけど、
徐々にゲージが上がってきて6日目には試しにEASYでやったらクリア。
翌日EASYなしでもクリアしました。
(この辺でランキングに入る(笑))
一週間って自分で決めてる自分の期限です。
期限というか、目安だなこれは。
同じ曲を一週間やる。
FREEでもいいし、毎回4曲目でもいい。
とにかくやりつづけてみる。
一週間でクリア出来なければ自分はまだその曲に挑戦するレベルではないと諦めて違う曲を練習する。
っていう目安。
賭けは勝ちました。
安定しなかったクリアもいつのまにか安定しました。
曲、今は、もちろん大好きですよ。
嫌いだったはずなのに何度もやってるうちに好きになりました。
私の知り合いはもちろん言わなくてもそんなこと知ってると思うけどね。いつもやってるから。
まだEXPERTでやればゲージも減るし、ランクもBまでしか出ないからまだ得意曲とまではいかないけど、
それでも好きでいつもやってるからいつのまにか指が覚えちゃって
今ではHIDDEN+SUDDENでもクリアする始末(笑)
当面の目標はLIGHT14をクリアすること、そして、HARDモードで7KEYSをクリアすることです。
そしていつかは7KEYSのANOTHER!(いらんこと言うのやめとけ自分(笑))
130曲もある曲中、なにかこんなこだわりのある曲が1曲くらいあってもいいでしょう。
次回予告は・・・eraかなぁ。
2001/11/07