eeMALLというシステムが稼動し始めました。
仮想商店街ってとこでしょうか。
ちょっとやってみたのでわかってるシステム概要と感想でも書いてみることにします。
先にカードを入れます。
デモ画面だったか筐体の説明だったかにもそう書いてあります。
でもよく読まないで100円先に入れたばかものがここにいます(笑)
先に入れたコインは返却されてます。
カードの認証が終わってコインを入れてくださいと出てくるのですが
入れたじゃんかよー。と思って悩んでいた人がここに・・・。
ええ、下に戻ってきてましたとも。入れなおしましたとも。
100円は入れてくださいと出てきてから入れましょう・・・。
KONAMI
IDを本登録していれば1000ポイント、仮登録の場合は500ポイントが
初期ポイントとしてもらえます。
ポイントはIDにつき発生するもので、IDが共通のカードが何枚あろうがポイントは共有されます。
eeMALL内の店に入るのにチケットが必要らしいです。
チケットは100円入れると5枚もらえます。
最大15枚みたい。
なんか100円たくさん入れててチケットがたくさんになってる人が居ました・・・。
で、さらに100円入れても戻ってきてました。
店に入るたびにチケットは規定枚数消化されていきます。
お店では今のとこポップンの曲とかアイテムが買えます。
GFdmからの移植曲とか新曲とか売ってます。
なんかキャラクターが身に付けられるものとかも売ってるらしいですが
曲を楽しむだけの人にはあまり関係ないかと。
そのほかレストランとか郵便局とかよくわかんない店もあります。
でも一番使うのは曲を売ってる店だと思われますが・・・。
購入したアイテムはそのカードのみ有効です。
私は、はじめは、IDが同じならアイテムとか曲は共有されるものだと思っていたんですよね。
Aというカードで買った曲はBというカードでもプレイできるものだと。
違うらしい。
たとえAのカードとBのカードで同じIDが登録されていても
ポイントは共有されるのですが曲、アイテムは共有できません。
ポップンのカード複数をカード特典によって使い分けてる人、注意。
そして、今現在購入できるアイテムはポップン関係のアイテムのみなので
GUITARFREAKSのカード挿しても曲買いに行けません(笑)
GFのカード挿してもゲームとかは出来るんですけどね。
とりあえずポップンのカード挿しておいたほうが無難かと。
なんでGFのカード挿したかって?一番取り出しやすい場所に入ってたからだよ(笑)
e-amusement対応のカードならどれでも使えると思ったんですもの。
使えたんだけど曲は買えない。
ポイントが足りててもチケットが足りてても店に入れない。
購入アイテムがIDに依存するのではなくカードに依存するのだから
あたりまえといえばあたりまえ。
そのうちGFの曲とかもこのシステムで買えるようになれば店に入れるんでしょうけどね。
これも大いなる勘違いなのですけど、稼動前は
曲を買いさえすればどのポップン9でもカード挿せばプレイできると勝手に思ってたんですよね。
eeMALL対応と表示されている筐体でしかeeMALlで買った曲はプレイできません。
eeMALL入れないゲーセンつぶしにかかる気でしょうかね。
対応の筐体に、曲を買うときに使ったカードを挿してプレイしてください。
非対応の筐体に曲を買ったカード挿しても、
対応の筐体に曲を買ったのと同じIDの違うカードを挿してもプレイできません。
出来ないことを確認するために、出来ないと確信しつつ無駄なこと試すやつがここに(笑)
ええ、出来ませんでしたとも。
一度IDの登録されているカードのいずれかをeeMALL筐体に通すと
以降e-amusement対応の筐体でプレイするたびにポイントが溜まっていきます。
ポップンをやってもGFをやっても溜まるらしい。
このポイントについてはeeMALL対応となってなくても関係なく溜められるらしいです。
でもeeMALL対応筐体でないとプレイ後ポイントが表示されないので
1プレイでいくつ溜まってるかよくわかりません。
60らしいのですけど自分で確かめてません。
ゲームしてポイントためて、また曲を買ってくれってことでしょうね。
それで買った曲をプレイしてポイントを・・・以下エンドレス。
KONAMI
IDを登録してなくてカード使ってる人を冷遇してますか?ってかんじなんですけど。
ID仮登録の場合初期ポイントは500。
500では1曲も買えません。
いきなり店に行ってチケット消化するだけ消化して、
曲が何も買えなかったって人が絶対いると思うんですが。
買った曲がカードに依存するというのも・・・。
メダル集めてるカードと違うカードで曲買っちゃったじゃんかよー(笑)
(私はポップンのカードは2枚持ってる)
ポイントは共有できるのに曲は共有できないのね。
で、新曲の感想はって?まだやってないのよね。
曲はいくつか買ったのですけど、前述のように対応の筐体でしかプレイできないんですもの。
対応のとこ混んでてねー。
そのうちすいてるときにやってみます。
やったらポップンプレイ記のほうにでも感想書き足します。
ポイントはeeMALLにカードを通してからのプレイで蓄積されていくので、
今までプレイした分は無効です。
ちかくに導入されてる店があって、そのうちやろうと思ってる人は
なるべく早く通しておいたほうがよろしいかと。