メインは3日だったのですが、この日も空いているということで池袋まで行ってきました。
仕事?朝からハイペースでとばして、定時の鐘とともにあがりました。
池袋駅ってのはなんで電車から降りてから駅の外に出るまで5分も歩かなきゃならないんだい?
とりあえず東急ハンズの前で待ち合わせ。
そのまま目の前の池袋サントロペへ。
サントロペで私はIIDXのRANKINGをやりました。
最近のRANKINGのなにが怖いってMAX300。
最近デフォルトスピードがHS3なので
こいつにあたると曲の難易度どうこうのまえに譜面がまったく見えないのです。
BRONZEを選んで、ためしにLIGHT7の表示にしてみると、1曲星7から星6になった曲が・・・。
危険だなぁ・・・。(MAX300はLIGHT7で星6、7KEYSで星7)
まぁ4曲目だったので、最悪3曲できればいいやと始めたら
20 BEAUTY OF SILENCE
19 ABSOLUTE
18 BURNING HEAT!
17 TRACES
16 YESTERDAY
でした。一応クリア。TRACES難しいです。
VanessaさんはDDRをやっていらっしゃいました。
曲はわかんないですが激で踏んでいらしたような・・・。
元気ですねー。
激モードなんて疲れるので出来ません。
前にやった革命の激は結構楽しかったですけど。
移動して、ファンタジアでセッションをやりました。
事前に頂いた掲示板の書き込みでは、今回のセッションのコンセプトは「危険なセッション」だそうで。
曲目は100secとFIREBALLとBOBBY SUE AND SKINNY JIM。
私のほうがBASIC BASS、EXTREME GUITAR、ADVANCED
GUITARで弾きました。
VanessaさんはBASIC、EXTREME、EXTREMEだったかな?
私は100secが一番難しかったのですが、Vanessaさんは100secが一番マシだったらしいです。
100sec BASICよりFIREBALL EXTREMEのが簡単だと思うのだが・・・。(DMの話ね。)
そのあとちょっと食事をしてから、今度はモアイに行ってみました。
ここ、なんでポップンミュージックが4台もあるんだろう・・・。
しかも全部40%くらい隠し曲が出てるし。謎。
IIDXも3台ありました。
真ん中に誰もやってないガンダムが4台置いてあったのが
非常に邪魔だと思ったのは私だけだろうか?
(そのフロアは他はすべて音ゲー)
ここでもセッションやったりIIDXを一緒にやったりして遊びました。
危険なセッション続行で、子供の落書き帳などやってみました。
一応クリアしましたよ。P+Gで91%でA。Sまであと少し。
IIDXはGIRLIEコースを一緒にやりました。
うちら二人とも1P側プレイヤーなので、今日は私が右側へ。
1300コンボくらい繋げました。
IIDXで4桁コンボは珍しい。2P側でやったにしてはなかなかの快挙かも。
それでも点数はVanessaさんにかなり負けてたんですけどね。
いつもと見え方が違うので微妙に反応が遅れているらしく、光ってないGREATとGOODがたくさんでした。
コースは、Vanessaさん余裕でクリアされてましたよ。
広島でお会いしたときよりだいぶ上達されたようで。
私も頑張って練習しないとねー・・・。
適当な時間まで遊んで帰る。
続きは翌日へ。