さて、メインの迎撃、8月3日になりました。
先に錦糸町のGAME ONEに行って遊んでるとKSFさんとVanessaさんからたて続けにメール。
KSFさんからは錦糸町に着きましたとのメールを頂きました。
しかしそのとき私はGUITARFREAKSをやっていて1曲目だったので、
3曲終わったときにはすでにKSFさんがGAME ONEについていらっしゃいました(笑)
Vanessaさんを迎えに錦糸町駅まで行って、GAME ONEに戻っていつの間にかno.9さんもいらしてて、
ほどなくまりいさんもいらしたので、これで予定の人数揃いました。
私は大勢でのオフが嫌いなので少人数主義でいきます。
(人数たくさんだとまともに話せないし遊べないので嫌なのです。)
偶然Jさんがいらしていたので、Vanessaさんにご紹介する。
JさんはVanessaさんと同じ広島の方なのです。
お二人に地名を言われても私にはさっぱりだったのですが、
どうやらJさんの住んでいらっしゃったとことVanessaさんのお住まいは微妙に近いらしい。
Vanessaさん曰く、「山をはさんで向こう側とこっち側」だとか。
山・・・?
生まれてからずっと東京育ちの平地に住んでる私には山をはさんでとか言われても感覚が・・・(笑)
VanessaさんとKSFさんと私でセッションをやりました。
1曲目、VanessaさんがTHE LEAST 100secを選ぶ。
KSFさんが、「3曲目にしませんか?」とおっしゃってましたが、そのまま続行(笑)
私がBASSに逃げて全員BASICで。なんとかクリア。
KSFさん、なんでGUITARパート弾けるかなぁ・・・。
2曲目はBOBBY SUE AND SKINNY JIM。
これは全員EXTREME。(全員って言ってもGFは二人ともレベル同じになっちゃうんですけどね)
で、これもクリア。
最後はFIREBALL EXTREME。
私は1曲目からずっとBASSで弾いてたのでこれはS-RANつけてみました。
FIREBALLのBASSはEXTREMEでも簡単なんですよ。
これもクリアでなんとか無事(?)終了。
100secが一番やばかったと思う。BASICなのに。100sec強すぎ。
KSFさんがDMで、二人セッションもやりました。
あれ?曲を忘れてしまった。
ジェットにんぢんをやったような気はするのですがほか覚えてません(笑)
3曲目をBASSで弾いて、EXTRA。これもなんとかS出してConcertino in Blue。
Concertino、Dしか出ないんですけど・・・。ENCOREは歴代曲全部難しいです。
KSFさんはENCOREもSでした。すごーい。
まりいさんとVanessaさんはDDRやってました。
まりいさん相変わらず精度がいいです。
Vanessaさんは激譜面にもかかわらず無駄なく綺麗にこなしてるし。
女性がDDR軽やかにこなしてるのって見てて楽しい。
CANDYプレイされてましたっけ?この曲わりとリズムにノリやすくていいですね。
このくらいの早さの曲好きです。
途中2号さんが来てくれたのでみなさんにご紹介。
前のオフのレポートで「警視総監」って書いたら「警察官しかやらないみたいじゃん」と言われてしまいまして
2号さんは音ゲーも格ゲーもやるけど、でも警察官が半端なく上手いんだもの。そう紹介したくなるじゃん。
今日もスーパー警視総監まで昇格してました。
しかも一回殉職してもとに戻ったのにもう一回スーパー警視総監になってたものだから
ライフが「×220」なんてことになってました。
no.9さんと、「あんなに無駄にライフが増えるよりはタイムボーナスのが嬉しいよね」と言って見てました。
2号さん、あなた、敵が出てくるか来ないかのうちに狙いつけて、
出てきた瞬間倒しているので自分はほとんど動かないものだから、
適正のグラフで「運動神経」のとこがへこんでましたよ(笑)
でもSランクはお見事でした。
VanessaさんとGFをやりました。VanessaさんはLV20から30くらいでいろんな曲に挑戦中。
比較的簡単なのを選んでくださってたので私はS-RANつけてやってたのですが・・・
3曲目、Vanessaさん「100秒ってそんなに難しいんですか?」とおっしゃって試してみたいご様子。うわ。なんてことを。
「BASSとどっちが簡単ですか?」とおっしゃるので当然BASSと答えましたが、というか、私はBASSしか弾けないんですが、
困ったことにGFは、二人ともBASSって出来ないんですよぅ。
やむを得ずVanessaさん側をBASSにして私は出来ないGUITARパート。
クリア出来ないと意味がないので当然S-RANは解除してLITTLEで逃げる。
始まったら7倍速だった(笑)慌てて4倍まで落としたりしてたらLITTLEなのに赤ゲージまでいってしまいました。
でもなんとかクリア。同時押しがないだけで全然違うよ。
終わってVanessaさん一言「さっきKSFさんが3曲目にしませんか?って言ったわけがわかりました。」
だから難しいんですってば・・・。
で、食事です。
錦糸町のゲーセンで集まりがあると食事は決まってゲーセンの隣のパスタ屋になります。
近くていいよね。
男の方お二人ともふた皿も頼んでました。なんでそんなに食べられますか?
さて、ここにオーダーでも並べて書いてみようと思ったのですが
すいません、なぜかno.9さんのお頼みになったものだけ綺麗に覚えてません(笑)
きっと私が食べ終わったときにすでにふた皿ともほとんど食べ終わっていらっしゃったからでしょう。
食べるの早いですよぅ。(と記憶が飛んでるのを人のせいにしてみる)
ほかはペンネアラビアータ、カルボナーラ、ミートソース、きのこクリームチーズ、トマトバジリコ。
この店は、私の天敵のなすが入ってないメニューが多くあるので助かります。
パスタとなすってよく合うのか、パスタを頼むとなすがまざってくることが多くて・・・。
食事の際、まりいさんに「Roseさん静かですね」といわれてしまいましたが
私は人数が4人を越えると聞き手に回ってしまうんです。
お気になさらないでください。多人数駄目な人です。
食事を終えてまたゲーセンに戻る。
さて、まりいさんとVanessaさんと私でセッション。女性3人ってのも珍しいでしょう。
だいたいGFやる人で女性はあまり見ないし。
まりいさんは普段ほとんどGFやらないのですが、Vanessaさんがいらっしゃるってことで練習されてまして、
まりいさんがGFで出来るようになってた比較的簡単な曲で3曲プレイ。
INNOCENT WORLD、・・・なんだっけ?、愛のしるし。
なぜいつも私は2曲目を覚えていないのか・・・。
比較的簡単な曲ってのは簡単ゆえSが出ますので・・・いらんことにEXTRAが出てくれまして
すごい頑張って繋いでみたのですが落ちました。無理。
パートを変えてもう一回同じメンバーでセッションをやりました。
こんどはまりいさんがDMでした。
私?いつもGFなんですね。一応DMも少しは出来るのですがね・・・。
DESTINY LOVERS、Mr.MOONをやりました。1曲目?忘れました。私の記憶って断片的。
DESTINYがけっこうやばかったのですが、無事(?)3曲プレイできました。
楽しかったですー。
no.9さんは鬼コースやってました。
Paula Terryコース。
私には1曲目の遅いとこですでに無理なんですけど・・・。
しかも途中回っていらっしゃったような・・・。
鬼コースやってるだけですごいと思うのですが、
なんで鬼コースやってて回る余裕があるのでしょう。びっくり。
no.9さんともセッションをやりましたよ。
3人セッション。KSFさんと私がGFでした。
今度は、正論、ROCKET DIVE、COSMIC COWGIRLをプレイ。お、3曲覚えてる(笑)
GFはADVANCED、ADVANCED、BASICで弾きました。DMも同じかなぁ?
ROCKET DIVEちょっと辛かったです。
KSFさん、なんでCOWGIRLでSS取れますか?しかもGREAT1って何?
私はこの曲苦手です。BASSパートでSSとれたもののGREATがたくさんでした。
それにしても今日は5人居たからマルチ可能ならマルチでセッションできたのになぁ。
5人居てもパートが合わないってことも多かったのですが、
今回は技術的には可能だったのに。残念。
どっかマルチセッションまだできるとこありませんか?
no.9さんがお帰りになった後、VanessaさんとIIDXの段位認定をやりました。
私は右側でやったのですが、ターンテーブル回せません(笑)
なんでDYNAMITE RAVEとかYESTERDAYとか苦手な曲ばっかり入ってますか?
見事にターンテーブルで削られて合格ぎりぎりだった。
4曲目がターンテーブル少ないGRADIUSIC CYBERでなければ落ちてました。
Vanessaさんも合格されてました。1級合格おめでとうございます。
次は初段ですね。
十分遊んで終了。
みなさん楽しかったです。
また機会があれば一緒に遊びましょう。