観た日 | 2003/12/06 |
原題 | phone booth(電話ボックス) |
監督 | 忘れましたすいません。 |
映画館のポイントがたまりまして、なんか観ようかなぁと思い映画館に行って
時間の合うのを観てきました(笑)
いえ、予告編見て興味はあったんですけどね。
すごく期待して観に行ったのではなく思いつきで観たのもあり、なかなか面白かったです。
期待しすぎるとどんなに面白くてもあまり面白くないと思ってしまうことがありますから
何も前知識なしに観るのもいいものです。
公衆電話が鳴っていて、ついその受話器を取ってしまってから、
姿の見えない狙撃手に脅されるという話なので
ストーリーは会話主体で展開し、電話ボックスが映っているのが映画の大部分なんですが
そのわりには適度に緊張が保ててました。
動きの少ない話なんで俳優の演技力がキーですね。
ラストで、秘密裏に進めていた包囲計画を犯人に言ってしまってぶちこわした気もしますが
でも突入が失敗したわけではないのでまぁいいか。
実はワシントンD.C.で近くの公衆電話がいきなり鳴り始めたんですが
そのときこの映画の予告編を思い出していました(笑)