ザ・コア
観た日 2003/06/15
原題 THE CORE(核)
監督 ジョン・アミエル

地球の核の動きが停止してあと1年で人類が滅亡するのをなんとか食い止めようというパニックムービー。
災害が立て続けに起きて、原因を探るために科学者が呼ばれ
各方面のエキスパートが事態を解決するためにミッションを遂行する。
途中犠牲者が何人か出るけど主役格の要員はなんとか無事生還。
というパターンは隕石による地球の滅亡を防ぐ映画「ディープ・インパクト」、「アルマゲドン」と同じです。
ただ任務遂行の目的地が宇宙か地中の問題で。
今回は地底深くまで潜ります。いや、潜るなんてものでは・・・。
地球のアウターコアまで行ってましたから。

現実的に考えると設定がありえない気がします。
隕石を食い止めに宇宙に行くって設定ならまだなんとなくありえる気はするんですけど
地球の中心なんてとんでもない重力と高熱、とても耐えられるとは思えない。
途中空洞に落下するシーンがありましたけど、空洞になっているわけが・・・
重力のおかげで密度があがって、空気すら鋼鉄以上の硬さになるはずなんですけどねー・・・。

ハッカーの役の人はけっこうおいしいとこ取っていたと思う。
こういった役の人って自分自身の趣味と楽しみのためによく自分勝手に動いたりして
ミッションをぶち壊したりするものですけど、よく主役の教授のフォローしてくれました。

コアが停止したことにより起きた災害のシーンもちょっと中途半端、
コアを再び動かすために地中に潜る乗り物(名前忘れた)の中での
よくありがちな閉じられた空間の中での
急遽集められたにわかチームのメンバー同士の対立とかもなにか中途半端な映画でした。
・・・どうもあまり気に入らなかったらしい。


戻る