ハウルの動く城
観た日 2004/12/30
観た場所 TOHO CINEMAS 市川コルトンプラザ
原題 ハウルの動く城(Howl's Moving Castle
監督 宮崎駿

2004年最後の映画。31本目。
あ、感想を数えないでください。1本感想書いてません。
面白く無さ過ぎて感想書く気なしだったんで(笑)

この映画は、話題にはなっているものの、あまり興味が無かったので
誰かに誘われたら観に行こうかなくらいに思っていたんですけど
ちょうど機会があったのでお友達と観に行ってきました。

登場人物が、呪いのせいか魔法のせいか、
それとも単に作画が悪いのか、
絵が全然安定してなくて、しょっちゅう顔や体格が変わっててなんだかなぁ。

ストーリーも、もうちょっと単純明快でもいいような気がするんですが
なんかぐだぐだで意味不明。
ソフィにかかった呪いは解けたんだか解けてないのか中途半端で終わるし。
2時間に収めるのは無理な題材だったんじゃなかろうかと思います。

でも、もしかして原作読めばわかるかも。と思い
映画のあとで原作を読んだという人に聞いてみました。
全然ちがうから映画の理解の介にはならなかったそうです。
・・・駄目じゃん。

結論。場面場面をとってみればおもしろいとこもありましたけど、
全体的にあまりおもしろくなかった。


戻る