ホステージ
観た日 2005/06/12 20:45〜22:50 113min
観た場所 TOHO CINEMAS 船橋ららぽーと
原題 HOSTAGE(人質)
監督 フローラン=エミリオ・シリ

ブルース・ウィリス主演のアクション。
巻き込まれ型のアクションで、なんかダイハードみたいなかんじ(笑)
日曜の夜のレイトショーで観ました。
今回は1人で観ました。
ホステージとは人質。
妻と娘を人質に取られた警官が人質事件のせいでややこしくなった事態を片付ける話です。

馬鹿な若者3人がある家で強盗を企て人質を取った立てこもり事件に発展したんですが
その狙った家とタイミングが悪かった。
犯罪者と会計士が犯罪がらみのデータの入ったDVDの受け渡しをする直前だったんですよね。
DVDが必要な犯罪者グループと無謀で頭の悪い若者グループが
それぞれ深く考えない行動に出たため事態はめちゃめちゃ。

屋敷の中の秘密の通路を少年が動き回るのとかちょっと面白かったけど
あまりにも都合が良過ぎて無理があるし
そもそもDVD取り戻すとか余計なことしなければ
事件はここまで大きくならなかったんじゃないかとか
もともと仲悪かったけどとくに激しく仲間割れしたわけでもないのに
いきなり仲間を二階から突き落として兄貴も撃ち殺す
頭のネジ何本か飛んじゃってる犯人とか、
もうみんな行動が軽率通り越して意味不明。
ストーリーがぐだぐだです。
もう少し整理した頭のいい展開にしてほしかった。

微妙。すごくつまらないというわけではないけどべつにあえて観なくてもいいかなくらい。


戻る