観た日 | 2005/01/01 |
観た場所 | TOHO CINEMAS 市川コルトンプラザ |
原題 | THE INCREDIBLES(インクレディブル一家) |
監督 | ブラッド・バード |
2005年最初の映画。
元旦の映画の日に観に行ってきました。
普通の暮らしをしているかつてのスーパーヒーローが
陰謀に巻き込まれ再び戦いへ。というディズニーアニメ映画。
原題のTHE INCREDIBLESはインクレディブル一家。
スーパーパワーを持った両親のお陰で(?)
全員がスーパーパワーを持っている家族のお話。
ダンナの名前「インクレディブル」は「信じられない、とてつもない」
奥さん「イラスティ」は「伸縮性のある、伸び縮みする」
名前からして超安易(笑)
実はこれ、正直、観る前はあまり期待してませんでした。
まぁ評判悪くないみたいだし、映画の日だから安い(1000円)だし
暇あるから観てもいいかなーくらいで。
この映画を観たかったわけではなく、お友達となにか映画を観に行きたかったんです(笑)
でも、子供向けアニメじゃなくて、大人が見ても普通に面白かったです。
音楽もストーリーもべたべたな一昔前のヒーローものなんですけど
展開がスピーディーで良かったし、スーパーパワーの見せ方が面白かった。
スーパーパワーを隠して普通の暮らしをしようというのに
掃除のときにダンナが横のソファを座ったまま片手で持ち上げ、
奥さんは自分が動かず掃除機を持った手だけをびょーんと伸ばして部屋を掃除するとか。
兄弟喧嘩もなにか壮絶でした。
超高速で部屋を駆け回る弟にたいして業を煮やしバリアを発生させる姉(笑)
最初から最後までいろいろ笑わせてくれました。
純粋に楽しめますよ。
英語字幕版と日本語吹き替え版を公開しているんですけど
英語字幕版のほうを観ました。
もとの台詞のほうもわかりやすくて面白かったんですけど
ちょっと字幕に書ききれてなかったかなぁ。
珍しく、日本語吹き替えで観てもよかったかもと思いました。
去年の年末に観たアニメより面白かったですよ。
どっちか観ようかなって人はこっちをお勧めします。