レディ・イン・ザ・ウォーター
観た日 2006/10/01
観た場所 TOHO CINEMAS 錦糸町オリナス
原題 LADY IN THE WATER
監督 M・ナイト・シャマラン

映画の日にお友達と観てきました。
シックス・センス、サインのシャマラン監督の最新作ファンタジー。
自分の世界に帰れなくなってしまった水の精を帰してあげるために
アパートの管理人が奔走する話。

ナーフ役の女優さん綺麗でした。
色が白くて脚綺麗で透明感があって、役に似合っていたと思います。
服を着るという概念が無いらしく、終始管理人の男の人のシャツを
一枚羽織っていただけの格好(素足をほとんど全部晒してる状態)だったんですけど
あとで一緒に観にいった人(男性)が「目のやり場に困った」とか言ってたので
自分では考えつきもしない感想にかなり笑った。

多分観た人じゃないとよくわからない感想だと思いますが
観てなくてもわかるように書くとストーリーを全部書かなければならないので
ストーリーには触れないように書きます。
観てない人すいません。

管理人が住民をどうやって納得させて連れてきたのかが非常に疑問です。
管理人本人は襲ってきた怪物を見ているから信じられると思うけど
普通、「水の精を助けてあげたいから協力してくれ」とか
「きみたちはガーディアンだ」とか言われて
信じる人は居ないと思います。
いや、そんな言い方で連れて行こうとしていた場面があったわけではありませんが。
どうやって協力を仰いだのか見たかった。
どうやって信じさせたか?ってのは結構な見せ場になったと思うんですが。

そういう場面が無かったためか、
話がものすごくこじつけのご都合主義で進んでいる気がしました。
もうちょっと長く作ってゆっくり展開しても良かったんじゃないかと・・・。
場面のひとつひとつは悪くないけど展開が強引だったなー。

そういえば、自分の作品に
毎回ちょこっと出演しているシャマラン監督ですけど、
ヴィレッジのときは居ないなぁと思ってたら
最後のほうにちょこっと出てきたんですけど・・・
今回は出過ぎだと思う。なんか浮いてた。
あれは違う俳優さんに任せても良かったんじゃないかと・・・。

んー。そんなに強く推すほどの映画ではない・・・かなぁ。
でも水の精の女優さんは一見の価値はあるかも。綺麗。かわいい。
あまり見かけないけどでも初めて見たんじゃないような気がして
あとからよくよく考えたら、同じくシャマラン監督の『ヴィレッジ』で
主役の盲目の女性アイヴィーを演ってた人だわ。
個人的には今回の役のがはまってると思います。


戻る