観た日 | 2006/05/27 24:00-(二本立) |
観た場所 | TOHO CINEMAS 市川コルトンプラザ |
原題 | RAIN MAN(レインマン) |
監督 | バリー・レヴィンソン |
M:i:III公開記念 トム・クルーズスペシャルNIGHT 3週目。
リバイバル上映です。
「7月4日に生まれて」と同時上映でした。
劇場初見。
ビデオでは何度も観たことがあります。
というかビデオ持ってます。
覚えてるシーンが多くて、本来笑うタイミングより
1テンポ早くふきだしたりしてしまいました。
利己主義な弟がお金のために自閉症の兄を連れ出し
車で旅をするロードムービー。
最初はお金目的で利用することだけを考えていたお兄さんと
だんだんと心を通わせていくのが観ていて気分がいいです。
食事が細かいアクセントになってて面白いです。
細かいことにとても拘るレイモンド(ダスティン・ホフマン)が、
何だったか忘れちゃったけど「いつもは8つだ」と言ったら
チャーリー(トム・クルーズ)が4つあったそれを半分に切って「8つだ」と言ったり、
チャーリーがレイモンドのことをわかってあげようとする気になっているのを表現するのに
パンケーキとシロップが映画の中で2回出てきたり。
自閉症のレイモンドを演じたダスティン・ホフマンは
セリフに感情が乗らないから難しい役だと思うんですけど
すごく良かったと思います。
アカデミー主演男優賞受賞してますね。
ラスベガスのシーザーズパレスでダンスをしているシーンが好きです。
旅の思い出の写真を一枚一枚見せていくエンディングのスタッフロールも結構好き。
スタッフロールまで細かく作りこまれている映画ってかなり好感が持てます。
何度観てもいいな。と思う作品のひとつです。