観た日 | 2006/03/26 20:55-22:55 112min |
観た場所 | TOHO CINEMAS 市川コルトンプラザ |
原題 | CRASH(クラッシュ) |
監督 | ポール・ハギス |
本年度アカデミー賞作品賞脚本賞編集賞受賞、助演男優賞および監督賞ノミネート映画。
日曜のレイトショーでお友達と観ました。
同じ時間軸であちこちで起きている何の関連も無い話が
それぞれ勝手に進むけど、ときどき登場人物同士に偶然な接点があって
人はどこで繋がっているかわからないって話・・・なのかな。
LAの群像を描いた映画です。
でもべつにオチとかなくてただいくつかのエピソードが並んでるだけなのであまり面白くなかった。
上映時間に対して登場人物が多すぎる=エピソードが多すぎるので途中でわけわかんなくなった。
「マグノリア」みたい。
いくつかのエピソードを削ってもよかったんじゃないだろうか。
多いのを詰め込んでる分それぞれが浅いんですよね。
悪いことをしていた人が最後にいいこと(?)をして
悪いことに疑問を抱いていたはずの人が犯罪を犯してしまう不条理。
嫌っていた人に助けられたり、真面目にやってるのに強盗に入られたり
世の中なかなか上手くはいかないよね。
この内容だったらもう少し長くてもよかったんじゃないかと思います。
もしくはせめて1エピソード削るとか。
悪くはないけど中途半端で人に勧める気もしないです。
なによりなんでまたこれが作品賞なのかと・・・。
「ブロークバック・マウンテン」のが話的には充実してた気がする。
いずれにしても面白くなかったけど。