ダイ・ハード 4.0
観た日 2007/07/01
観た場所 TOHO CINEMAS 市川コルトンプラザ
原題 Live Free or Die Hard
監督 レイ・ワイズマン

絶対死なない運の悪い刑事のダイ・ハードシリーズ最新作。
1日の映画の日にお友達二人と観てきました。

荒唐無稽で結構(笑)
ヘリから落ちても死なない悪役とか
殴られても吹っ飛ばされても蹴られてもダメージ受けてない悪役とか
疾走する車から飛び降りたり戦闘機にミサイルぶち込まれたりしても
かすり傷しか負わない主人公とかもう無茶苦茶だけどそれも結構。
山ほどあるであろう突っ込みどころなんて無視。
完全に娯楽作のジェットコースタームービーですから。
派手で面白いですよ。

相変わらず事件に巻き込まれる運の悪い刑事のジョン・マクレーンが
3と同様、協力者とともに頑張ってます。
ハイテク犯罪なので、コンピュータのことがあまり興味ないって人はわかりにくいかもしれません。
マクレーンはハイテクと無縁の人ですから、相棒がそっちを引き受けてます。

娘さんも出てきたんですが、これがなかなかよかった。
さすがヤツ(ジョン・マクレーン)の娘だ。なんて悪役の台詞があったけど
まさにその通り。この台詞ウケた。
映画館で観てたほかの人からも笑いの声があがってた。
1のときにちいさかった女の子がここでまだ出ているのが
シリーズを通してみているほうとしてはうれしいところです。

アクション映画が好きな人にお勧めです。
ありえないシーンの連続ですが
あまりいろいろ突っ込もうとしないで楽しんでください。


戻る