観た日 | 2007/01/10 |
観た場所 | イイノホール |
原題 | THE DEPARTED |
監督 | マーティン・スコセッシ |
試写会に当選したので公開より一足早く観てきました。
正直この監督の作品は長いという印象があるので
あまり期待していませんでした。
出演俳優もそんなに好きなわけではないし。
香港映画「インファナルアフェア」のリメイクらしいです。
リメイク元のこの映画は観てません。
感想。飽きた。
内容がたいしたこと無いのに二時間半は長い。
原作が長編小説のロードオブザリングあたりが長いのとはわけがちがう。
テンポ良くまとめてくれたらそれなりに楽しめる内容ではあるんですけど
二時間半かけて語る内容ではないかなといった印象。
以下ネタばれを含みます。
いやもうあまりの展開の遅さに開始30分くらいで飽きたわけなんですが
一番ひどかったのはラスト。
それまでけっこう綿密に余計なことまでゆっくりと冗長すぎるほど語って展開していたわりには
あまりにも脈絡が無く唐突に行われる発砲。
問答無用でいきなり射殺されていく登場人物。
クエンティン・タランティーノ監督の悪ふざけB級アクションか、
または、なにかのコントか?ってかんじでひどすぎて失笑。
ノリがタランティーノ監督です。
(タランティーノ監督を批判しているわけではない。あのノリはあれで面白いのでOK。)
あれじゃそれまでの2時間ちょいがぶちこわしです。
試写会でそれなりに面白かったら、今月はフリーパスがあるので
封切りになったら映画館に行ってもっかい観てもいいかなと思っていたんですが
観ないわ。無理。
あと、非常にうるさいです。
罵声と怒号と叫び声と銃声が。
頭が痛くなってきました。
そんなに怒鳴り続けなくてもいいじゃないか。
頭痛が。
元の映画のどのあたりを変えたのか興味が無いわけではないですが
ハリウッド映画じゃないし元のを観ることもないと思います。
とにかく長すぎて飽きました。
映画館で観れば相当迫力はありますが
なにしろ長いので観にいく方は覚悟してどうぞ。