観た日 | 2009/02/11 |
観た場所 | TOHO CINEMAS シャンテ |
原題 | OBSLUHOVAL JSEM ANGLICKEHO KRALE |
英題 | I SERVED THE KING OF ENGLAND |
監督 | イジー・メンツェル |
タイトルと中身が合ってないです。
邦題が変なんじゃなくて原題もおかしい。
原題は英題と同じ意味です。 チェコ語の文法はわかんないけど、
「給仕する(した?) 私は 英国の 王」になってるので。
でも英国王なんて出てきません。
英国王給仕人の話ではありません。
チャップリン映画のノリに似ている映画でした。
社会風刺をコメディ調で描くみたいな。
二次大戦前後のチェコの動向を
軽く調べていったほうがいいかもしれない。
知らなくて観てもわからないことはないけど
まあわかんなくても一つ一つの場面は面白いです。
映画館に行って観るまでもない気がしますので
テレビでやってるのを見かけたときにでもどうぞ。