出発日。
朝の4時30分に起きました。
寝たの3時だったので、1時間ちょっとしか寝てないです。眠い。
もう少し起きるのは遅くても時間的に間に合ったのですが、
準備編にも書いているとおり、何しろこの日は大問題があったのです。
台風22号。
強い勢力の大型台風22号が本州上陸というまさにそのタイミングで旅行を計画してしまった我々。
しかも私は飛行機。
早めに起きて空の便の運行状況を確認しなければなりません。
WEBとTVで確認するに、今のとこ通常運行の予定とのこと。
台風22号が関東地方に近づくのは9日の15時くらいらしい。
これならいける。
私の予約便は朝一番の便だから、台風が来る前に関東を出てしまえる。
ということで5時15分に家を出る。
毎回同じ飛行機だな・・・。
近づいてくる台風の影響の大雨の中傘さしてちゃりで駅まで走り、
前回と同じく5時39分に小岩駅から総武線に乗って、羽田に向かいます。
そして浜松町からモノレール。
空港についたら悪天候なのに超混んでました。
は。今日は3連休初日。どこか出かける人が多いんだね。
空港で再度発着案内を確認。
やっぱり午前中の便は大丈夫みたいなのでさっそくチェックイン。
ユナイテッドのマイレージの番号もついでに入れてもらおうと思ったら
機械の不具合で入れてもらえなかった。ま、いいか。
チェックイン後、お土産を購入。
お土産は、東京ばな奈と東京プリンを買いました。
東京ばな奈は、いつも買っていっているもので、おいしいと向こうの方に好評なので買いました。
東京プリンのほうは、今回空港にお迎えに来てくださり岡山までも送っていただけるという
DOSさんへのお土産です。
実はこの東京プリンですが、これに関してこんな迷言が・・・
ある日の私とDOSさんのメール会話。
私「(お迎えに来ていただけるので)おみやげ何か買っていきます。何かほしいものありますか?」
DOSさん「土産は・・・東京プリンで」
私「東京プリンってなんだろ?空港で買えたら買っていきます。」←素で知らない
DOSさん「売ってないです プリンの被りモノかぶった歌手ですよぉ」
私に芸能人の知識を求めてはいけない(笑)
TVも雑誌も見ないから、日本の芸能人なんて知らない。
(映画は見るから外国の俳優ならわかる)
当然東京プリンなんて知らないので、そういう御菓子があるのかと思ったんです。
でもDOSさんは歌手とかおっしゃる。
・・・が!
空港についたら売ってるじゃないですか。「東京プリン」という名前の御菓子が。
求める歌手でなかろうが、同じ名前だ少なくともネタになる。買っていくしかない。
ということで東京プリンも買ったのです。
フライトは少々遅延したうえ、関西地方上空でちょっと揺れる。
台風の暴風域と微妙にニアミスしたらしい。
でも無事に広島空港に着きました。10分遅れくらいで。
空港でDOSさんと何ヶ月ぶりかの再会。
今回は市内までリムジンではなく、DOSさんのバンで移動です。
リムジンしか使ったこと無いのでちょっと新鮮♪
東京ではどしゃぶりだった雨もこっちではほとんど降ってなかったし。
ふふ。台風は今頃私が不在の関東地方を攻撃中ですよ。
あとで聞いたら東京はけっこうえらいことになっていたらしい。
この旅行は出発前はなんてタイミングで旅行予定を入れてしまったんだと思いましたが
連休を暴風雨に潰されずに済んで、ある意味タイミングがよかったのかもしれない。
飛行機を選んだのもあとから状況を聞くに、かなり正解だったらしいです。
新幹線は台風の影響で徐行運転になったらしく
高松まで新幹線移動のno.9さんからつまづいてますというメールが来てました。
新幹線だとちょうど台風が本州に近づいているときに静岡あたりを通過する計算なので
私の飛行機が微妙にニアミスしたのとは比べ物にならないくらい影響を被るのですね。
no.9さんが高松に着いたのは夕方だったらしいです。
やっぱり大阪以西は飛行機がいいよ。
(大阪あたりまでなら新幹線と飛行機と時間が変わらないけどそれ以西は飛行機のがはやい)