広電ボウル。
ボウリング場とゲームセンターです。
ボウリング場があるため、深夜も営業できるとのこと。3時まで開いてるのですって。
ここでの様子も別途レポート書きます。
かろせんさんにホテルに送ってもらって午前4時。
寝ます・・・。
9時起床。
いつもは3時に寝て8時に起きるからいつもと1時間ずれただけ。
シャワー浴びて新聞など読んでるとかろせんさんからメール。
「11時11分に拉致りに行きます。」
・・・なんだその半端な11分は?
まだまだ時間があったので、ホテル客室に用意されていた便箋に今回の旅行とゲームについて
覚えている限りのことを書きなぐる私。
書き留めておかないと忘れてしまうのだよ。
便箋はそういう用途に使わない、とか言わない。
そして、ちょっと早めにチェックアウトして、リーガの隣のそごうの地下で軽く朝食。
ミスドで食べました。
期せずして向かいにマクド。
向こう一ヶ月はマクドには行きません・・・。
食べ終わって11分ちょっと前までミスドでレポートのメモ書きの続きを書いてました。
よく私のレポートを読んでくださる方に、「よく細かいとこまで覚えていますね」と言われるのですが
覚えてるうちに書いている、もしくは、忘れないようにメモを取っている。
が正解です。
人間の記憶力っていい加減。そんなにたくさん覚えてるわけないじゃないですか。
さて、11時11分。
かろせんさんに車に乗せていただき、昨日のAmiParaへ。
ここはまた別レポートです。
そして、ちょっと遊んでから広島駅前のGIGAZONEに移動。
この日は駅伝が開かれたため交通規制があり、また、GIGAZONEは駐車料金がかかるとのことで
二台に分乗して移動です。
AKLです。さんのお車に乗せていただきました。
広島駅に着いて、車を止めてからかろせんさん、いけぽんさん、AKLです。さんと食事をしました。
お好み焼きを食べました。
カウンターで食べたのですが、お店の人に「鉄板で食べますか?」と聞かれ
何を言われてるのかわからず返事できなくて困ってしまいました。
鉄板じゃなきゃ何なのよ??選択肢がわからん・・・。
あとでかろせんさんが、鉄板に乗せたまま少しずつ皿に取り分けて食べるか
最初から皿に全部乗せてしまってそこで食べるか、というのを教えてもらいました。
鉄板のほうが冷めなくていいね。
食べ終わってからしばらくリムジンバスの時間までGIGAZONEで遊びました。
バスは19:05に広島駅発です。飛行機が20:50なので。
現地に居る時間を最大長くしようと、最終便を予約したのです。
時間になる少し前にバス停に移動。
バス停でせかっちさん、MDRTさん、もきゅさん、AKKIさんに見送っていただき広島駅を後にしました。
バスの中で眠り込んで、起きたら空港でした。
東京になにかお土産を買おうと思ったのですが
考えてみたら会社には旅行するって言ってないし休みも別に取ってないからいいや(笑)
ええ、明日から仕事です。
そもそも、8時をまわっていたので店があらかた閉まっていてあまり買い物が出来る状態ではなかった。
ANA688便、搭乗。離陸はちょっと遅れたみたい。
1時間ちょっとのフライトは途中気流がわるいとこを通ったのでゆれるゆれるゆれる。
時間が短かったのでなんとか酔わずにすみましたが。
東京着。あぁ嫌んなっちゃう。雨降ってるじゃないですか。
羽田からはモノレールです。
そのままうちまで直行。
昨日駅前に放置したちゃりは、撤去されずに残ってましたよ。奇跡的だ。
で、今家でこのレポートを書いているわけです。
以上、広島旅行とは名ばかりのまったく観光をしていない遠征でした。
迎えてくださった皆さんありがとうございました。
ゲームのレポートは後日あげます。