仕事で9月末だった某社への出荷が一週間早まり9月末に休みが取れましたので
前から行きたかったUSJ、もとい、大阪に行ってきました。
突発的とはいえ長野へ行ったときより期間があったので準備編など・・・。
・交通手段
大阪までは飛行機、深夜バス、新幹線などいろいろ行き方がありますね。
今回は新幹線です。
もっと早く休みが確定していたら早割りとか使って飛行機のが安かったかもしれないけどね。
で、ひかりの乗車券と特急券を買う。
私は東京在住の人なので東京都区内から新大阪まで。
この辺は日記にも書いてるけど、びゅうプラザのおねーさんに往復割引がきかないから乗車券を西明石までにしてもいいかと聞かれる。
東京−新大阪だと微妙に距離が足りないらしい。
そして乗車券が東京−西明石、特急券が東京−新大阪となる。
なんか不思議だなぁ。
・宿泊施設
インターネットでホテルを探す。
大阪、ビジネスホテルで検索すると、なんか2200円とかみつけちゃって
会社の人と「これは怖いだろう」とか言ってました。
(会社で探していたりした(笑))
やっぱり安すぎると言うのも不安になるものです。
会社で何件かリストアップして帰宅後家から再アクセス。
うち一件に予約を入れてみたら翌日メールで返事が返ってきてあっさり確定。
オンライン予約って楽だね。
・連絡
向こうでお友達と会う予定なので連絡を取る。これもメール。
いや、しかしこの人に関しては私は電話番号を知らないんだね(笑)
着く前に教えてもらっとかないと・・・。
そういえば向こうも私の番号多分知らないなぁ。
かなりいいかげんなものだ。
・入場券
USJの入場券を買う。
まぁ当日向こうで買ってもいいんだけどね。
とりあえずJRの駅で買えるらしいので用意できるものは用意しておく。
一日パス、5500円でした。