ポップンのこと
ポップンミュージック超勝手攻略
みみで楽しむアーケーダー

ちょっと、ポップンミュージックの話を書きたいなぁって思ったの。
まぁ、自分が口先だけで全然ポップンができないやつ・・・なんて誤解されたくないので
いままでのポップン戦果(?)をちょっとのせてみるね。

:表の見方
”○”はただ単にクリアできる、あるいはクリアしたことがあるというもの。
”−”はプレイ自体をしたことがないもの。あるいは、感想などのないもの。(味気ないなぁ〜)

数字で表記してあるのは”BAD0”の経歴があるもの。数字はベスト記録の”GOOD数”。
レイをあげると、RE神宮宏は”4”となっているから、
”GREAT243、GOOD4、BAD0”(トータル247)が自己ベストなわけ。
だから、基本的に数字が少ないほうが点数が高いっていうこと(またあとでくわしく書くけど)。

2000−6/17現在
ジャンルノーマルランダムエキサイト自前ヒドゥン備考
神風透84000up(BAD4)背面:過去3勝0敗
神宮宏87000up(BAD9)背面:過去35勝7敗(82000up)
マジカルガール 90000up(BAD1)背面:過去23勝1敗(83000up)
ボーナストラック84000up(BAD3)BAD1までいかなかった。
ネオアコ2282000up(BAD4)片手ハイパーOK
パンク過去9勝5敗左手のみでもクリア可能
演歌1420過去5勝2敗ハイパーはとりあえずクリア
ディスコクイーン3326過去5勝4敗REの方が点数高い。
スパイ12×(6971)片手クリア可能(過去10勝)
アイドルガール10×片手クリア可能
ガーリィ12×片手クリア可能
キュート
ラウンジ20片手クリア可能
アーバンポップ自前はできない
ビジュアル3016REの方が点数高い。
メロウ1617片手クリア可能
Jテクノ
モンド15片手クリア可能
ポップス1213
ファンタジー1027
J−ガラージポップ片手クリア可能
デジロック
パワーフォーク片手クリア(過去20勝)
テクノポップ
ポップラップ
J−R&B
ニューカマー片手クリア可能
キャンディポップ
ファニーフ○テレビの番組終了を連想しません?
ケルト
カントン片手クリア可能
サウンドトラック片手クリア可能
ダンス
サマー44(笑)
ハートフル
ダンスポップ
ニューウェーブ
ジャングル片手クリアはできない
ユーロクイーン28
ラテン
クラシック片手クリア可能
レイヴ右手クリア可能
J−R&B2
ユーロダンスRE片手でもクリア(1勝1敗)
ギターポップ
マサラ自ずからやる気はしない
ディスコキング片手クリア可能
テクノ80自ずからやる気はしない
アフリカ自ずからやる気はしない
ラップ個人的には簡単だと思えない
レゲェあまり好きじゃない
フュージョン好きじゃない
Jポップ逃げに使えないほど苦手
ヘビーメタルノーマル唯一の”負け越し曲”(2勝)
もうちょっと追加。
HYPER神風(自前):15勝12敗。81000up
さらにおまけ。
ロースコアマジカル:4−99−83(1hit)→12795

ちなみに、神風透は”ANIMEHERO”、神宮宏は”アニメヒーローR”のことね
念のためいうけど、オフィシャルはこういういいかたはしてないはずだから、
攻略本とか(でてるらしいよ)みるときに”神宮”ってないよ、なんていわれてもこまるのでよろしく。
表にあるジャンルの表記順は、
”自前ヒドゥンをしたことのあるもの”→
”ランダムエキサイトでBAD0が出せるもの(出したことのあるもの)”→
”ノーマルでBAD0が出せるもの(出したことのあるもの)”→
っていう順番です。
↑といっているが、好きな順のような気もする。(^_^;;;;)
というか、ランダムエキサイトだけBAD0とかが発生しているので、一概にはいえなくなっちゃってます。
それと、”ビジュアル”が、ノーマルで30、ランダムエキサイトで16になっているのだけれど、
間違いではありません。ランダムエキサイトのほうが自己ベストのスコアが高いんです(なぜかはわからないけど)。
ディスコクイーン、モンドも同様です。
(ディスコクイーン:ノーマル33、ランダムエキサイト26。)
(モンド:ノーマル15、ランダムエキサイト3)
あと、サマーはランダムエキサイトのほうだけ数字がついているけどこれで合ってます。

でもまぁ、結局は自分の好みっていうことになっちゃうのよね。
神風・神宮それにボーナストラックあたりはかなり自信があるんだけど、
Jポップなんかは1回だけクリアはしたんだけどそれ以上やる気ないし。

[点数について]
さっき、少しふれた点数のことについて。
GREAT〜編
ポップンの場合、その曲ごとにボタンをたたく規定数が決まっており、
それをすべてGREATでたたくと”100000点”(パーフェクト)。
ちなみに、プレイ中にFEBERというのがでることがあるが、これは
クリアゲージがフルになった際にグレートのタイミングでたたくことができた際にこれが出る。
つまり、GREATFEBERということ。呼称が違うだけです。
それと、たいがいの曲はGREAT1個の点数は整数にならないのだけど(ネオアコが有名な例外というのが判明している)、
表示される点数は切り捨てです(あたりまえか・・)。しかし、内部的には蓄積されているので
ちゃんと繰り上がってくれますよ(これもあたりまえ)。
もっとも、いちばん最後の端数は切り捨てのまま終わっちゃうけど。
GOOD〜編
GOODのタイミングでたたいたときにはGREAT
5分の1(20%ともいう)の点数が入る(というかそれしか入らないといったほうがいいかも)。
だから、点数的にはかなり効率が悪い。ハイスコアを出すにはGREATを多く出すことと同様に
(もしかしたらそれ以上)GOODを抑えることが重要になる。
あ、これもGREAT同様ちゃんと繰り上がってくれるよ。
BAD〜編
BADの場合は当然、点数はゼロ。しかし、”これ自体”は実はスコアには影響しない。
通常BADが多いとスコアは落ちがちだが、これはBADが多いことにより、
GREATが少なくなってしまうからなのである。
だから、理論上はBAD有りの”100000点”というのも可能なのである
(というより私は実際”MS”さん(桂木綾音属性)にBAD有りの”100000点”
というのを”ガーリィ”で見せつけられたことがある。本人もねらったわけではなかったのだが。)
ただし、BADで押してしまった場合にそのすぐあとのポップ君が
絶対にGREATで反応しないことがあるようなので(ただし、確証無し。正確な情報を求む)、
やはりスコアに影響はないとはいえBADを出さないにこしたことはない。
ちなみに、DDRとかと違ってポップンは”スルー”をしてもBAD扱いになる。
しかし、それをわざとやるケースは、
”わからないところを無理にたたかずに、スルーをしてゲージの低下を最小限に抑える”
あるいは”自前ヒドゥン時のタイミングの調整”くらいでしかないから、ここでは気にしないほうがいい

そんなわけで、GREATGOODは曲によって1個あたり何点かが個別に決まっているわけ。
念のため書いとくけど”アイドルガール”と”ボーナストラック”は1個あたりの点数同じじゃないか!
なんていわないでよ。この2つは規定数が一緒だから(ともに192)点数も同じでいいの。

そういう計算をしていくから、同じノーマルの”8”でも、”アイドルガール”より”ガーリィ”のほうが点数が高いし、
ランダムエキサイトの”17”でも、”メロウ”より”ガーリィ”のほうが点数が高いわけ。

[あなたは、みるひと?かんじるひと?]
点数のことはいいかげんこのくらいにしておいて、
そのひとそれぞれの、ボタンのたたく目安(ディテクトっていう表現のほうがいいかな?)について
ちょっと書こうかな。

あたりまえのことだけど、ひとによってボタンを”えいっ!”ってたたく感覚ってそれぞれだよね。
でも、おおまかに分けると”みてたたく派”と”タイミング派”とに2分されると思うの。
”みてたたく派”っていうのはそのまんま、ボタンみて間合い(っていうのか?)をはかる人。(目押し派ともいえる)
”タイミング派”っていうのは、曲のリズムをかなりつかんでいてそれに合わせて間合いをはかる人。
基本的には、どっちか片方ってことはなくて両者のバランスによってたたくことになるわけ。
もっとも、どっちが何割くらいでたたいているのかっていうのは感覚であって、
正確に”何パーセント”っていうのは無理ですけどね。
ただ、ひとつ決定的にいえるのは”みてたたく”100%はできても、
”タイミング派”100%ってのはできないっていうのがある(自前ヒドゥンやるんなら話は別)。

ちなみに私は典型的な”タイミング派”です。
自信ある曲はよそ見しながらプレイしても”せいぜい数千点下がる”程度ですが、
慣れない曲でこれをやると、クリアさえあぶなくなるくらいだから。

[ポップ君どこ〜?]
前項は、ボタンをいつ押すかというもの。
こんどは、どのボタンを押すかということについてちょっと触れてみる。
前項のボタンをいつ押すかというのは言い換えれば、横ラインでみることになる。
それに対して、どのボタンを押すかというのは、いわば、縦ラインなのである。
私は、人の指摘ではじめてその点に気がつきました。
というのも、このボタンの認識にも個人差があるとのことなのです。
万一、ノーマルでしかやらないなら、どのラインにポップ君がいるかでもわかる。
あるいは、相対的な位置関係で把握するとか・・・。
ちなみに、私は色で認識してます。(赤より左か右かくらいは、ぱっとみでわかる)
だから、パーティーの分身ポップ君とかは全然問題無し。
っていうか、基本的にはパーティーやらないし・・。
エキサイトの場合だと、変化したポップ君がラインによってどんなポップ君になるのかが、 変わるのだそうです。
自分はよくわからないけど。
でも、そういわれると、ランダムエキサイトの場合にポップ君による得手不得手があったっけ。
宇宙船?関係や、関係のポップ君はわりとすんなりできるんだけど、
顔のポップ君なんかはやや拒否反応を示しがちです。
・レイ
宇宙船?関係:神風、神宮、スパイ、パワーフォーク、etc
関係:マジカルガール、ビジュアル、アイドルガール、etc
顔関係:ヘビメタ、ディスコキング、パンク、etc

このほかにも、動物系、魚介類系、ドーナツ系、オブジェ系とあるそうです。(よくわからないけど)
あと、ある程度降ってくる順番とかおぼえるとあまり気にしなくても平気になる。
そうでない場合は、横ラインと違ってみて認識するしかない(タイミングとかってないし)。

あ、攻略に入る前にあらかじめことわっておくけど、私は横ラインに関してはタイミング派であるため、
攻略もタイミング重視のもの、ということになります。
横ラインもみて押す人にとっては、この攻略がクソの役にもたたないかもしれないのでよろしく。

[攻略編]
じゃぁ、ポップン攻略のコツを。といっても、たいした内容じゃないような気もする(でも書く)。
とりあえず、それぞれのレベルをわけてみるね。
ランクどのくらいのレベル?補足
初級者ビギナーモードでプレイする人。
ノーマルモードで3曲クリアできない人。
プレイ回数が手で数えられるくらい
少ない人も入ると思うよ。
中級者ノーマルモードで3曲クリアできる人。ランダムエキサイトで3曲クリアできない人。通常のヒドゥンで2曲以上クリアできるなら
ここより上のレベルって判断していいかな?
上級者ノーマルモードで90000点以上出せる曲がある人。
ランダムエキサイトが3曲クリアできる人。
ノーマルでの点数はその曲でコンスタントに
85000以上出るようなら、
”クリアしたことがある”でもいいよ。
特級者ノーマルモードで100000点を出したことのあり、
なおかつ、ランダムエキサイトで95000以上出せる曲のある人。
ランダムエキサイト+ヒドゥンで3曲以上クリアできる曲のある人。
ランダムエキサイト3曲で290000点以上
出せる人もこのレベルかな?
自前ヒドゥン
やるモノ好き
ノーマルモードで80000は出せないときついかな。通常のヒドゥンが苦手でも大丈夫な場合もある。
もし、このレベルを数字にするとすれば、
初級者=1〜4、中級者=5〜7、上級者=8と9、特級者=10、っていうところかな。
いうまでもなく、自前ヒドゥンは例外となる。
ちなみに、自分は(ふつうの基準でいえば)8.9くらい(中途半端な・・)。
まぁ、私がどういうニュアンスでいいたいのかっていうのはわかるよね。

−本題に入る前に−
ポップンのボタンは左から”白、黄、緑、青、赤、青、緑、黄、白”となっている。
簡略化してボタンの説明をする際には左から数字を1〜9とするのが慣例となっているので、
ここでも、それに従うことにする。

〜初級者編〜
コンセプト:ボタンに慣れよう。
私はポップン以外の音ゲーをまったくやったことがないのでよくわからないのだが、
慣れない人には”9つボタン”という操作系がやりにくいらしい。
ボタンは、奇数のボタンは”手前”、偶数のボタンは”奥”になっている。
色でいうと、白、緑、赤が奇数、黄、青が偶数である。
コンパネ(コントロールパネルのことね)がけっこう広い。
なので、プレイする前に両端の白(1と9)を同時押ししてみて幅の広さを感覚的につかんでおくと
いいとおもう。それと、プレイする際に自分は”場”を広く取る人か、あるいはそうでもない人か、
というのも把握できればしておいたほうがいいと思う。
他の人は平然とプレイできるようなスペースがそこにあっても、それでは”自分がやるには狭すぎる”
と感じるようであれば、他の人より”場を広く取る人”である。と、いうのはわかるよね。
「ちなみに、自分は典型的な”場を広く取るタイプ”。
場合によっては、筐体から後方1メートル強まで場をとることもある。」
だから、自分がやりやすいというスペースを維持すること。意外に大事だよ。
そうしたらあとは、実際にプレイしてみるしかない。
いちば〜んさいしょのプレイだったら、ノーマルモードではなくて
1回はビギナーモードで練習してみたほうがいいと思う。
ビギナーモードの曲は選べるものが限定されているのだけど、選べる曲そのものも
ノーマルモードよりも簡単になっている(実はつい最近知った)。
それで、自分のボタンの押し方の特徴をつかんでおければベター
(さいしょのうちはなかなかそこまで気がまわらないこともおおいはずだから、できればでいいよ)。
もし、自分の特徴をつかむことができれば、他の人と比較してみることで参考になることがあるよ。
「たとえば、自分なんかは”手のひら”では絶対に押さない(というより押せない)という押し方なので、
似た押し方の人自体が非常に少ないのだけど(ちなみに、指の付け根とか手首とかを主に使って押してる)、
似た押し方の人がいるような押し方だったら、その人のプレイ中の”手(腕をふくむことあり)の動き”
をみることで参考点、あるいは自分自身の改良点になるでしょ。」
プレイをしててうまくいかないようならくりかえして練習すればいいし、
うまくいくようだったら、ノーマルモードでいろんな曲をやってみるのもいい。
*ノーマルモードプレイ時のコツ(っていうのかなぁ?)
もちろん自分が”これ絶対やる”っていうような曲があったらそれからやるのがベスト。
そのほうが目標とかが明確になるから。
そうでない場合に曲を選ぶとした場合だが、あまり”難易度ゲージ”は気にしないほうがいい。
”難易度ゲージ”というのは、”クリアゲージ”のメーター(?)のあがりにくさと、さがりやすさを示す
ものであるため曲の難易度と必ずしも一致していないのだ。
”難易度ゲージ”は、難易度の低いほうから、
緑まで→黄色まで→橙まで→赤までとなっている。さすがに赤までのものをいきなりではきついけど、
橙のものはものによってはわりとボタンを押すのがついていけたりする(ビジュアルや神風透など)。
さほどひねくれた配置でないので、クリアをするという点では個人的にはわりとおすすめ。

あと、回数こなすこともやっぱり大事。あたりまえのことだけどね。

〜中級者編〜
コンセプト:得意曲をつくろう。
このレベルの人だとノーマルで3曲はクリアできるって人だよね。
得意曲ってのはここでは、ハイスコアを出せる曲っていうこと。
ハイスコアをねらうのは、ふだんやりなれてる3曲あたりでいいとおもう。
さいしょはうまくいかなくてもそのうち”ここがいつもミスる”とか、
”ここでついていけなくなる”というのがわかってくるはず(意識してプレイすればね)。
発見ができたら、修正していけばきっといいスコアがでるはず。
あと、よく曲を聞くことも重要。わりといいスコアが出せるようになった曲で(曲にもよるのだが)、
ボタンの押しミスをすると音が変になる場合がある。具体的には、聞こえるべき音が聞こえない、
よけいな音が聞こえるなど・・。やっかいなレイとしては、”スパイ”で音が止まってはいけないところで
音が止まってしまうというのがある(だから、自前ヒドゥンができない)。
そうしてくると、以前はポップ君をみて押すのがやっとだった曲でも、タイミングを取りながら
押すことができるのだ(タイミングとみて押すパターンの両方ができると曲の途中で修正がしやすくなる)。

まぁ、このレベルの人でもやりこむのは大事。
そうそう、あとタイミングをおぼえる”荒技”を紹介。
その方法とは、”ボタンを1個も押さない”。
つまり、その曲のボタンを押すタイミングのおおまかな流れをつかむために捨てプレイをするのだ。
ただし、これで押すタイミングを全部把握するというのは不可能(可能だったらゲームにならないし)。
でも、”神風”・”神宮”・”ガーリィ”などでは、わりと有効なので、
それぞれの曲の3分の1くらいまで”スルー”してそこからゲージをあげるくらいのことが
できるようになると上達がはやいと思うよ。

もうひとつ重要なことだけど、ランダムエキサイトでもやってみること。
これは、みなさんが”つまんないポップラー”扱いされたくなければ必須!!!!!
たまにいるんだわ、点数だけ高くて音のグチャグチャな”ダメポップラー”が。
(もっともそういう輩に”ポップラー”という単語は不適切なのだが・・)
ノーマルだと97000以上だしてるんだけど、それ以外(ランダムエキサイトなど)が、
できる”気配すら”ないのだ。しかも、点数が高いのは、
”押しの単純な曲”あるいは”判定の甘い曲”。
(念のため断っておくけど、特訓中の初心者のみなさんなどはこの部類には
入らないので、安心してね。ちなみに、私なら”ダメポップラー”か、
”特訓中のみなさん”なのかは見ればわかるよ。”特訓中のみなさん”って
”がんばろう”っていう気迫というか、そのような雰囲気というか、あるんですよ。やっぱり。)
で、ランダムエキサイトでも得意曲からこなしていってOKなんだけど、
あとあとのためにやっておいたほうがいいものがある。
それは”ビジュアル”。
ランダムエキサイトのビジュアルはボタンの配置、タイミングなどが練習にもってこいなのだ。
もっとも、ボタン配置はそのときによって変わるけどね。
どう最適なのかというと、縦ラインに強くなる。これが最重要ポイント。
これについていけるレベルになると、たとえ押しミスをしていても、混乱せずに落ち着いてそのあとが対処できる。
ボタン配置はバラバラであるほど練習に最適。
そして、これは自分も他の方から教えていただいたことなのだが、
判定がしっかりしているのだそうだ。
ということは、タイミングのズレはそのままGOODにつながり、
ぴったり合ったタイミングだとそのままGREATにつながるってことだよね。
あまりにもあたりまえだけど重要。(ポップンは攻めるゲームだから)
はっきりいって、ランダムエキサイトのビジュアルがクリアできるようになると大いなるステップアップになる。
さらにこれで”BAD0”が出せるようになると、もう上級者のレベルだよ。

〜上級者編〜
コンセプト:みきわめをしよう。
このレベルの人なら、ノーマルならBAD0も出せることだろうからあとはやりこみと執念くらいでしょう。
ここでいう”みきわめ”というのは、途中経過でどのくらいのスコアになっているかをみて出来のよしあしを判断するもの。
レイとしては、
神宮宏の出だし、”424242424、868686868”とあるのだが、これをすべてグレートなら”7287点”。
ガーリィの出だし、
”799797979799797979、35535353553531816(38同時)”をすべてグレートで”12802点”。
というような具合。
ま、あとは人それぞれよね。このくらいのレベルになると。

〜特級者編〜
コンセプト:特になし。あとは精進あるのみ。
はっきりいって、このレベルの人におしえることってないです(自分もそこまでいかないし)。
まぁ、点数をねらうだけでなくキレイな音でたたくっていうのがあるかな。
レイとしてはやはり神宮宏の”424242424、868686868”がある。
ここの音は実はボタンを押さなくても小さい音が出ているのだが、
ここを完璧に押しきると”小さな音”をじゃませずにメインの音が出るのだ。
この18コをすべてグレートっていうのはわりとできても、じゃましないで押す・・・っていうのは
なかなかできない。かくいう自分も数えるほどしか完璧に押しきったことがない。
自分がギャラリーにマワったときに、ここを完璧に押したことのある人というのは過去みたことがない。
点数だけ高くて音がキタナイっていうのがかなりいらいらするのでこれはもう要求になってしまいますね。
でも、このレベルだと”見て押す重視”のひとでも、ランダムエキサイトでクリアできるのが前提だから、
タイミングに関しても大丈夫だと思うけどね。

〜自前ヒドゥンやる人〜
これの場合は、ちょっと特殊。
そりゃそうだな。普通はこんなのやるひといないから。
はっきりいって、基本的にタイミング100%でたたくことのできないポップンの唯一の例外なのだ。
つまり、これをやるってことは少なくとも”自前ヒドゥンをやる曲に対してはタイミングでたたく”というのが
条件になる(みておすだけの人がこんなのできるわけねぇ)。
ボタンを押す際に最も重要なのが”押すタイミング”、いいかえればいつボタンを押すのか、ということである。
”どのボタンを押すのか”ということも確かに重要だが、”タイミングほどではない”(理由は後述)。
しかし、タイミングだけおぼえたからといってそれで自前ヒドゥンができるかっていうとそうでもない。
”タイミング”の次に”配置”が来ることは事実なのだ。
”配置”をおぼえるには、他の人がその曲をプレイしている時にギャラリーにマワってよくみること。
いっぺんに配置をおぼえるなんて無理な話(おれはできねぇ、みんなもむりでしょ?)。
ちょっとずつおぼえるしかないのだ。
そして、これはひとつの手段なのだが、”曲の終わりからおぼえる”という手もある。
ポップンは(HYPERモード以外では)ゲージは後半勝負だからである。
まぁ、あとは実際に自前ヒドゥンやってる人をみるくらいなんだろうけど・・・・・。
みんなのまわりにそんなひといるんかいな?

このさいだから、
抹殺美人紐緒−日本自前ヒドゥン係−
で、自前ヒドゥン関係の質問にこたえるわよ。


[曲別攻略編]
さて、ここで曲ごとにポップン攻略をしてみることにする。
が、自分は好き嫌いが激しいので(相変わらずだね)、好きな曲しか攻略は書きません。
もっとも、好きじゃない曲だとボタン配置やそのタイミングが”さっぱり?状態”なので、
書きようがないのだ。
あ、そうそうボタン配置の出てくるものがあるけど、その時に”かっこ”を使ってたら、同時押しっていうことね
レイ:(47)=4と7の同時押し。なお、この表記は若い数字を左で統一します。
それと、”・”や”、”それに”。”が使い分けてあるのは、自分が適当に区切っているんで、
必ずしも、押す(押さない)タイミングの違いを示しているわけではありませんので、ご注意のほどを。
ちなみに、初級者から中級者くらいの人向けです。
それと、難易度ゲージの表示は3までのパターン。
4の場合は、それぞれ1つ下がる。(緑ゲージが6コになったため)

〜神風〜(絶対攻略黙示録−1)
難易度ゲージ:橙5
絶対攻略第1弾は、神風透の”TATAKAE GAMBLER Z”だ。
まずは、ボタン配置から。

787878789、76543、12123、76543、676789。
554、666、(35)333、2222、51434、98(17)65。
554、666、(35)333、2222、41654、1(19)821。
33・44・55・4、9711、8611、452。3
76543、12123、76543、676789。
554、666、(35)333、2222、41654、1(19)821。
33・44・55・4、9711、8611、452、6787878789。
⇒トータル177。
これが、神風のボタン配置。まぁ、これだけじゃ、タイミングはわからないんだけど(あたりまえか)、
実際に音を出すわけにもいかないから(つかまってまうがな)、そうなんだ、くらいにみておいてちょうだい。
自分は、他の曲をやるようになって”はじめて”この曲の難しさを知ることになった。
たとえば、76543なんかは、7654を3の半拍でおしたくなるんだけど、微妙に違ったりするのね(休符が入る)。
全体的には、メリハリを意識しないとタイミングはとれないかな?
ただ、GOODはそれなりに出しやすい(つまり、BADはそんなにはでない)ので、
ただクリアする(初クリアねらいとかね)ときにはわりとイケるよ。
最初のうちは、1(19)821が押せないかもしれないけど、他のところでミスをしなければ、
クリアはできるので、慣れたらでいいと思うよ。細かいことにこだわって、全体をダメにするよりはいいと思うから。
初級者編でちらっとふれたけど、橙5という難易度ゲージの割には難しくない(と思うよ)。
41654と1(19)821以外は、かなり素直な配置だから。
ちなみに、自分の場合は自前ヒドゥンの通算勝率が最も高いのがこの曲です。
過去3敗しているのだが、そのうち2敗はエキサイトモードのもの(さすがに無謀だった)によるもの。
ミラーモードで自前ヒドゥンをしたことのある曲で唯一、負がついていないのもこれである。
背面で負がついていないのもこれだけである。
でも、点数が72000しかいかないのはGOODは盗れるが、GREATは盗りにくいという証拠だ(とおもう)。

〜神宮〜(絶対攻略黙示録−2)
難易度ゲージ:橙5
絶対攻略第2弾は、神宮宏の”はばたけ、ザ・グレートギャンブラー”だ。
これも、レイによってボタン配置から。

424242424、868686868、99・13579、1477676541、1477676549。
3333・1111・33・11・55・222、3333・1111・2222・33333、
4997・2884、16・17・28、76・99・46、88・6765、4321、6464646464、
9・(47)(47)(47)・5・3331、9・(47)(47)(47)・5・3331、
8、135797・2。
646464646、979797979、646464646、313131313、
55555・88888・55555・24567、
9・(47)(47)(47)・5・3331、9・(47)(47)(47)・5・3331、
8、135797・2468・31313。
⇒トータル247。
まぁ、これもみたってタイミングはわからないから、同じところでいつも押し間違いをするときの確認くらいにしか
使い道は、ないような気がする(もし、これの有効利用法思いついたっていう方がいたら連絡ください)。
で、3が登場して、神宮は引退したが、アニメヒーローRの曲としては残っている。
そこで、もし3で3曲めまでいくことができる人ならば(ニゲを使ってもOKだよ)、
3でプレイした方がいい。
なぜかというと、BGMも音量が上がっていて、全体的にやりやすくなっている(ような感じがする)。
そして、26打目の”1”(ボタン配置参照)が押しやすくなっている。
そして、オジャマモード設定台(あるいはランダムエキサイト)で出てくるものが、
2では、炎だったが、今回はそうでなくなっている。(つまり見やすくなった・・・・はず)
でもって、”2代め”神宮宏は、はっきりいって、初代(神風のことね)よりも明らかに難しい。
ゲージは両方とも橙5なんだけどね。なんで、神宮のほうが難しいかというと、
神宮のほうが休む間がなくて忙しいのと、GOODがやや出しにくい(気がする)ということ、
そして、1番重要なのが、424242424に代表される出だしや中盤、最後(ここは5連打だけどね)が
押しづらいというもの。
順番に説明しましょう。休む間というのは、これはもう慣れの部分が大きいはず。
他の曲がどうなのかは知らないが、神宮に関しては慣れれば、一呼吸おけるところがわかってくるはず
(だって、きっちり間のとれるところが存在するもの)。もっとも、深呼吸をするほどの間はないけれど。
「余計なことをいうと、誰かさんは、”何もねらわないでふつうにプレイしているとき”に、
手の甲や肘でボタンを押して、手首や指の付け根を休ませるというアホなことをまれにしでかしているとか・・。」
2つめに行く前にちょっと序盤のことについて。
”1477676541”っていうのと、”1477676549”っていうのがありますよね。
できれば、これも押せるようにしてください。マジカルガールで非常に有効になります。 (マジカル攻略参照)

2つめ、GOODが出しにくい。神宮は神風よりもさらにタイミングの難しいような気がする。
初心者の方がよく引っかかるのは、33・11・55・222などの”222”の部分。
実は、ここのタイミングが違う。符点8分2回の8分と来る。
自分は、ずうっと3連符だと思い込んでいたんで、いままでそう表記していました。
もし、参考にされていた方、おられるようでしたら、まことに申し訳ございませんでした。
だから、33333や中盤の55555はそれぞれ後半3つが符点8分2回の8分になっている。
で、中盤にさしかかったくらいで”イナズマ走る〜♪”のところで、676って来るよね。
これは、”4分音符の3連符”で間違いないようです。
でもって、次の54321につながる。
”み〜た〜か〜、グレートソード♪”っていうボーカルのところで54321って来るんだけど、タイミングに気をつけて!
5→4、4→3、3→2、は2分なんだけど、2→1は符点4分になってるの。
時間的には2→1だけ、4分の3なんですわ。
そして、私自身のケースで最もタイミングがとりづらいのは、”見ーたーか、グレートソード〜♪”のあとの
6464646464。はっきりいって、かなり難しい。
押す順番はということで、タイミングを説明すると、
8分2回、16分2回、付点8分休符、16分2回、16分休符、16分4回。
(実はのそれ、家庭用由来のトレーニングモードを聞いてはじめてわかった)
後半にさしかかる前のところの説明をしておくと、135797ってありますよね。
9→7だけタイミングが違うので、気をつけてください。
具体的には1→3、3→5、5→7、7→9、は符点4分ですが、9→7だけ8分です。
これは、曲の終わりのほうでもう一度同じ配置が出てきますが、その部分もこれと同じです。

そして、最も重要なのが、後半にさしかかるところ。
646464646〜(中略)〜313131313の部分。
ここは、見て押すパターンはほとんど使えないと思って構わない。
レイのタイミングをおぼえていないと、お話になりません。
そして、その後に続く、55555〜(中略)〜24567の部分。
この部分が終わった時点で、ゲージがクリアラインの半分弱くらいまでは、いってないと、クリアはきついかな?
だから、646464646などのタイミングをからだでおぼえるしかない。
もっとも、からだでおぼえるくらいやりこんでもタイミングの100%再現はなかなか難しいけどね。
でも、みておすパターンだと、1回失敗したときに、たてなおしが利かなくなるおそれがある。
まぁ、みておすのもできるに越したことはないけど、ここはタイミングをつかむのが先決でしょう。
タイミングをつかむことができないと、GREATを出すことはできても、音はぎこちなくなってしまい、
せっかくのバックの音楽をじゃましてしまうことになる(私はこの現象を”段差ができてしまう”といっている)。
そればかりか、”守りのポップン”になってしまう。
ゲームなんだから、攻めなきゃ♪
まぁ、ここでGREATが出なくても、36コのうちBADを12コ(3分の1)くらいに抑えれば、
55555から先で挽回できるよ。
あと、55555〜(中略)〜24567だけど、55555と88888は
後半3つが3連符。24567は、567が符点8分2回の8分であるとのこと。

でも、これもやっぱり歌を楽しむことから入ってもらいたいですね。
せっかく、あの水木一郎氏が歌っているとのことですから。
ちゃ〜んと押せるようになると、歌も聞く余裕が出てくるから楽しいよ。
まぁ、がんばってくださいな。

〜ボーナストラック〜(絶対攻略黙示録−3)
難易度ゲージ:橙3
絶対攻略第3弾は、Sanaeちゃんの”すれちがう二人”。
おやくそくのボタン配置から。

4、443、2・2211、(49)9・443、(27)7・2211、(49)9・443、
(27)7・(25)2515(15)、
9、22・38、22・37、11・37、11・35、
33993399339933993399339933999393、
11771177117771771177117711777177、
12123・54・98765、45456・89・1(28)(37)・456、
26862686268626866、
9159・159・1595159、9159・159・1595159。
⇒トータル192。
この歌が、神風や神宮と違うのは、1番・2番っていうのがないことかな。
もっとも、神宮は1番とサビのリピートなのかもしれないけど(正確な情報知ってる方がいたらおしえてください)。
これも、はっきりいって難しくないよ。神風や神宮よりもゲージがあがりやすいから。
ボーカルが入ってくる直前の(27)7・(25)2515(15)だけど、もし、ついていけないようだったら、
全部スルーしても全然問題なし。クリアにはほとんど影響しないから。
それと、3399〜(以下略)と、1177〜(以下略)では、交互に2つずつがメインなんだけど、
その基本がズレるところが3箇所ある。どこっていう説明がちょっとしづらいから、上の配置をみてちょうだい。
33〜(以下略)と、11〜(以下略)が並べて書いてあるでしょ。数字を3−1、9−7で対応させてみて。
そうして、ながめるとズレているポイントがわかると思います。あとは自分で見て〜(ごめん)。
あと、1(28)(37)がついていけないかもしれないけど、ここもクリアには大して影響しないし。
そうそう、1番最後にさしかかる瞬間があるのね。ちょっと数字抜き出してみるわ。
”26866、9159”っていうところ。”、”は小節の切れ目なのでこうしてあるのだが、
実際には6から9がかなりはやいタイミング(16分)なので、気をつけてね。
それと、9159・159〜(以下略)のところでボタンを押すときに”空振り”しないように気をつけてね。
私は、空振りしてそのまま(体勢までもが)たてなおしが利かなくなり、クリアに失敗したことが(過去2回だったかな?)
あるのでみんなは気をつけてね(っていうか、空振りなんてするの私だけだよね?)。
この曲は好きになったら、クリアはできたようなもの(とおもうんだ)なので、
いろんな意味でオススメ。

〜マジカルガール〜(絶対攻略黙示録−4)
難易度ゲージ:黄4
絶対攻略第4弾は、MEGUMI嬢の”恋のシャレード”。
しつこいようだけど、ボタン配置(ボタン配置書くのは、これで終わりだから、つきあってやってくださいな)。

2454543567991・(12)45454356791
(12)453436347(89)、999・999・412135678、87654、
33・3・33・333・33・3・33・333・33・333(35)3・(36)3
1・9、24、87・56、34・78、35677891、
264・89、375・32、176・54、9・8・3・1777、
9、45・75・64、23・89、12333・4、5・556、
2454543567991・(12)454543567(89)、
5、777・777・43。
⇒トータル186
曲紹介が、”魔女っ子アニメのエンディング?曲調は情熱的かつベタベタなルンバ”だって(笑)。
まぁ、曲的には”趣味の曲”ってところでしょうかねぇ?(笑)
でも、ゲーム的にいってしまうと、はっきりいって”自前ヒドゥンのためにある”でしょう。
中盤は、ボタンが単発押しばかりで、変な配置もない。ここが押せないようでは、ビギナーレベルでしょう。
ただし、これは、ノーマルで画面を見て押したときのお話。
自前ヒドゥンとなると話は別。むしろ、中盤の方が難易度が高い。
それは、なぜか?こたえは、規則性がきわめて少ないから、である。
きわめて少ないというより、ほとんどないといった方がいいかもしれない。
自分も、これおぼえるのは、苦労しました。(でも、1週間くらいでおぼえたけど)
ちなみに、自前マジカルの初勝利は9月21日。(笑)
これでおわっては攻略にならないから、”ふつうにやる場合”の攻略でもしましょう。
ふつうにやる場合の注意点って、あまりないような気がします。
中級者レベルの人なら2回やればクリアできるでしょう。
それ以上の人なら1回目でクリアできるはず。いきなりやって、BAD0というのも十分可能でしょう。
ちなみに自分は1回目のプレイではBAD7でした。
ということで、これから先はそれ以下のレベルの人向け。

まず、出だしの2454543567991・(12)っていう配置がありますね。
終盤にもこの配置が出てきます(押すリズムも一緒)。
ですので、これが押せないとお話になりません。押せるようにしてください。
ちなみにその部分は、神宮の序盤”1477676541”というのと、9打めまではタイミングが一緒。
4分1回、8分1回、4分1回、8分6回です。
(12)と来たら、そのあと45454356791(12)と続きます。
まったく同じではありませんが、非常に似通っていますね(1が1回少ないだけ)。
その少ない1の部分が休符に変わっただけのことです。
ですから、出だしが押せるようになればこれも問題ありません。
その次に、453436347(89)とありますね。
押すリズムは一緒なのですが、押す場所が違います。
片手プレイをするというのでない限りは、3は左手で押すことをおすすめします。
4も左手で押せますが、4は右手の方がよいでしょう。その方が、63のあとの47がずれにくくなります。
(12)が2回と(89)が1回出てきましたが、慣れないうちは、両手で押すか、
あるいは、ひとつだけ押すのだけでもかまいません。慣れてきたら押してください。
(89)ときて、999・999。8分3連打(3連符じゃないよ)が2回。
これは、”チャチャチャ・チャチャチャ”っていう感じ。
(つまり、1回目と2回目のあいだに8分休符がある。)
最後の9のあと、8分で(つまりそのままのタイミングで)412135678と続きます。
この5678が終わると、ボーカルが入ります。
(うまくいくと、5678がおわったあと、同じタイミングで”あの子に♪”と来ます)
最後の8が8分なので、そのあと符点2分休符が入って、87654と来る計算になります。
ただ、”あの子に”のあと一呼吸。という感じのほうがはるかによいです。
この87654が、ボーカルと重なります。
そのあと、3が25回続きます。
前の4から3のタイミングは、2分の休符かな?(4が4分だとするとそうなる)
3のタイミングは(全部8分だと仮定すると)、
8分2回、符点4分休符1回、8分1回、符点4分休符1回、8分2回、8分休符1回、
8分3回、4分休符1回、8分2回、4分休符1回、8分1回、符点4分休符1回、
8分2回、8分休符1回、8分3回、4分休符1回、8分2回、8分休符1回、
8分5回、8分休符1回、8分2回。です(で、合ってるはず間違ってたらおしえてね)。
でも、なんだかわからないと思う。自分もこの数字パッと見せられても、”ハ?”って感じだろうし。
ただ、8分5回の4打目は5と、最後の2回の1打目は6と同時押しなので、それだけおぼえてちょうだい。
めでたくこの2つの同時押しがうまくいくと、思わず”懐かしく感じてしまう”
という方・・・、けっこういらっしゃるのでは?(私もその1人)。
中盤はほとんど省略。
ひとつだけいうと、サビにはいる手前のところで、35677891とあるんだけど、
それの、91だけ気をつけて、見えにくいから。(でも、タイミングは8分)
あとは、同時押しもしばらくないから、確実に押していくだけ。
歌が終わると、最初に出てきたのと同じ配置がある。
似たような配置での、繰り返しがもう1回あるんだけど、それは、
991(12)が、(89)11に変わっただけだよ。
はっきりいって、この歌を楽しめるようになることがクリアへの最短コースだとおもう。
手なんか、あとからついてくるから。(ふつうの人にこれがあてはまるのかぁ?)

〜ネオアコ〜
難易度ゲージ:橙5
⇒トータル250。
でたぁ、点数が必ず整数になる曲。100000は250で割り切れるものね。
だから、グレート1コ400点だよ(わかりやすいでしょ)。グッドは1コ80点(これもわかりやすいね)。
いちおう配置おぼえてるんだけど自信ないからとりあえず、書くのは保留。
この曲のポイントはかなりはっきりしている。それは、”半拍”と”同時押し”。
最初の同時押しは”開幕”である。開幕の同時押しの曲自体が、これとスパイしかないはず。(ただし、2までの話。3だと、カントンとかもそう)
でもって、スパイはそのあとは単独押しになるのだけど、ネオアコはまだつづく。
数字でいうと、(67)(67)(67)・(25)、(67)(67)(67)の
開幕14コ(2×7)まで同時押し。しかもそのあと、43(58)ときたもんだ。
そのあと、(45)43(12)とか、117(18)・11443(12)とか、
(19)(19)(19)(19)(19)(19)(19)とか(つかれるなぁ)。
あげくのはてには、フィニッシュまで、555357(46)と、同時押しでおわる。
こうして改めて見ると、ネオアコはどこに同時押しがあるかを把握するだけで、
終盤にゆとりを持って望めるかが決まってくるように思える。
さて、もうひとつの”半拍”。まぁ、これは文字どおりなのだが、序盤から中盤にかけてがメイン。
レイとしては、(67)(67)(67)・(25)と(67)(67)(67)43(58)とか、
117(16)1144(12)と117(18)1144”3”(12)とか。
したのほうはとくにわかりやすい。”3”が半拍なの。
そのほかには、(19)(19)(19)(19)(19)(19)(19)のあとの、
358853・247742・247742・368863・358853・358853・247742・2467742・
(つごう48コ)っていう部分がいかに迷わないで押せるかだにぇ。

〜演歌〜
難易度ゲージ:赤1
⇒トータル189
はっきりいって、この曲はクリアを目指すのか、ハイスコアをねらうのかでポイントがガラっと変わる。
なので、別々にみていくとしよう。
〜クリアを目指そう〜
この曲の出だしはとても遅いです、スタートから17コめまでと187コめからおわりまで。
で、スタートのほうはタイミングが案外難しいです。
ただ、BADが出てもゲージ的にはさほど変わらないから無理しなくていいです。
むしろ、18コから33コめまで8分音符の8が続くのだが、この18コめから
テンポが速くなるのでそこを注意。
ただ、はやくなるといっても鬼のようなはやさになるわけではないです。
ここで、早くなり過ぎてしまう人が多いです(自分もだけどね)。気をつけましょう。
この、”16コの8”は押せなくてもクリアには大した影響ではないのだけれど、
これが、全部とはいかないまでも、12コくらい押せると、精神的にも感覚的にも楽になるよ。
感覚的に楽になるというのは、その状態のまま中盤に突入していけるということなのだ。
そしてそのあとが、
111221234324999、333443456787999とあるのだが、
”、”で区切ったところは4分の間隔。他は”全部8分”。
ここで、稼げないと”普通の人”はクリアが薄くなるので、これは慣らしてね。
そして、後半にさしかかる直前の24686。これは、16分で慣れないとなかなかうまく押せないんだけど、
ねらってみて損はないと思う。そのうち押せるようになると思うから。
もし、押せなくてもここでゲージが6〜8あるとクリアの芽は残っているのであきらめないでやってみれば、クリアできるかも。
(自分は、24686が終わった時点で3か4くらいのゲージからクリアに
持っていったことがある。ただし、ゲージはギリギリだった。)
後半もゲージの稼ぎ時だからがんばってね。
エンカの難易度ゲージは赤1なんだけど、私の感覚としては、”あがりやすく、さがりやすい。”である。
なので、きっちり押せれば大丈夫(なはず)。
〜スコアをねらおう〜
はっきりいって最初が勝負。
おそいからひっかかりがちだけど、313595や13595や(さいしょの)13579が16分だから気をつけてね。
さいしょから66コまで(よざくら〜まいちる〜、まで)で、30000くらいはほしいね。
といいつつ、自分も31000くらいが自己ベストなんだけどね。
(理論値は34920点)
あとは、いかにGOODを抑えるか、でしょうな。
24686がオールGREATになりにくいけど、やむをえないと思うよ。
ただ、5コのうち3つくらいはGREATがほしいけどね。
自分自身の成績がたいしたことないので、このくらいかな?
あとは、自分でやってみたほうがはやいよ。
あ、そうそう。これに限らずそうなんだけど、規定数の少ない曲は、
ちょっとのミスが点数に大きく左右するので(割合の関係上)、気をつけてね。

〜スパイ〜
難易度ゲージ:赤6
⇒トータル226
226って深読みOKなんですかねぇ?まあ、いいや。
この曲もネオアコのように同時押しが重要。
もっとも、自分の場合、両手で押してるのに、GRESTとGOODみたいなふうにズレちゃうんだよね。
まぁ、ゲージがさがらなければよし。
中盤と終盤に1回づつ、(15)(37)(26)っていう配置があるけど、このへんは落ち着いてさばけば大丈夫。
はじめてやるひとにとっての最難関は終盤の、 93436353(27)6(27)8っていうところ。
この14コが失敗すると、直前までゲージがマンタンでもクリアできなくなる。
だいたいだけど、BADを半分の7コくらいにおさえれば、なんとかなるかな。
うまくいかないようだったら、”こう押していく”っていうような練習とか、あるいはイメージトレーニングとかするのもいいとおもう。
終盤に、(127)(389)っていうのがあるけど、ノーマルときには押すのは問題無いでしょう。
ただ、手の弱い人は気を付けてね。自分は、これで2回ほど切り傷が発生(;;)。
ランダムエキサイトのときは、6コ取れないと負けるとかいうとき以外は、4コくらい取れればいいとおもうよ。
実際、”運が悪いと”上級者でも全部とれないことがあるから。

〜ビジュアル〜
難易度ゲージ:橙2
⇒トータル219
早すぎず、遅すぎずの曲だと思う。
ノーマルだと切り返し(っていうのかな?)が多い。
ランダムエキサイトだと、練習曲としては非常によい。
ランダムエキサイトでこれを練習としてプレイする場合は、ポップ君の配置がバラバラであればあるほどよい。
ランダムエキサイトでこれがクリアできないということは、ポップ君の配置に追いついてないということが、
主な原因であると思われる。逆に、これが安定してクリアできるようになると、これ以外の曲もすんなりいくようになるものが多いよ。
ランダムエキサイトのこれがどのくらいできるかで、その人のポップンの実力がわかるといっても過言ではない。
なんか、とても攻略とはよべない感じになっちゃったけど、仕方ないんだよね。
特に気をつけるタイミングとか配置とかもないし。同時押しは全部で1回だけだし。
あとは個人別で気をつけるくらいなのだけど、その場合はその方のプレイを拝見しないことには、
なんともいえないから、ここで書いても意味がない。
”どうしてもできない”っていう方がいれば、メールでもくれれば、こたえるよ。
あとは、気がついたことがあり次第かいていくことにするね。

〜ガーリィ〜
難易度ゲージ:赤5
⇒トータル289
出だし、
”799797979799797979、
35535353553531816(38)”っていうのがあるんだけど、
結構基本になっているから、これの1816(38)の手前までを、押せるようにするのが、重要。
中盤でも多少配置が違うものの、よく似たパターンがあるよ。
(38)までの序盤がおわると、しばらく単発押しが続く。(8小節?)
これは問題無いでしょう。
裏を返すと、この8小節ができないようだと、ガーリィのクリアは無理なので、他の曲で 修行を積んでから挑戦してください。
そのあとも、9小節(?)ほど問題無い部分が続きます。
ただしその途中で、
(48)4444、(37)335(36)3、っていうのがあるんだけど、
メインラインの44444と33333は、
4分、符点8分×2、4分、8分となっているので気をつけてちょうだい。
ちなみに、符点8分というのは、8分+16分の長さを指す。
そんでもって、335(36)のほうは、2つめの3のあとの5は16分になっている。
いいかえると、余計なものが1コ入っている感じ。
そのあとに、1617181(19)(48)っていうのが入ってくる。
1だけを抜き出してみると、
1=4分、1=符点8分×2、1=4分、1=8分となっている。
これは、前述の(48)4444や(37)335(36)3と同パターンである。
1以外は、6が1つめの1から4分、7が2つめの1から8分、8が3つめの1から16分となっている。
そのあと3小節ほどして、16171891というのがあるが、ここでさっきと違うのは、
9が5つめの1と同時なのではなく、4つめの1から符点8分ということだけである。
また、メインのところになるんだけど、
4だけ気をつければ大丈夫でしょう。あとは、もしBADが出てもあわてないこと。
そのあとはふつうに行けば大丈夫だと思います。
終盤で気をつけることはむしろゲージの急激な低下。
赤5だから、ゲージの低下は速いよ。
ただ、わかるところだけ押していけば大丈夫だとおもうけど・・・。

〜メロウ〜
難易度ゲージ:黄4
⇒トータル130
こまったな。なに書こう。(^^;;;;)
とりあえず、前半は単発押しばかり続くので、1コずつ押していけば問題ない(はず)。
ただ、ボーカルが始まる直前の14とか、中盤にさしかかるあたり(?)の74。
これらの4は前の1や7から16分なのでそれだけ注意。
でも、ゆっくりしたテンポの曲だから、すぐ慣れるはず。
ところどころに、4分+16分の間隔のところがあるんだけど、
1コずつ押す感覚で十分だと思う。
サビで8分が出てくるけど、これもすんなりさばいてください。
で、そのあとに同時押しが結構出てくるんだけど、
5が4分の間隔で8回、そのうち奇数回は9と同時押し。
4回目・8回目は1と同時押し。
6回目のあとに7、8回目のあとに3がそれぞれ8分の間隔ではいるよ。
押せなくてもたいして変わらないけど、このくらいは押してね。
また、ボーカルがしばらく続いたあと、同時押しに突入。
まず、5が4分の間隔で20回、そのうち奇数回は9と同時押し。
4回目は1と同時押し。最初の8回を見る限りではここまではさっきと一緒だけど、
こんどは6回目が8と同時押し。8回目が17と同時押し(つまり3つ同時)になっている。
残り12回だが、ここでも前述の通り奇数回は9と同時押し。
ただし、20回中の9回目は6も入る3つ同時押し。15回目は3も入る3つ同時押し。
12回目と20回目は1と同時押し。14回目は4と同時押し。
16回目は12との3つ同時押し。
あれこれ考えなくても、その前までマンタンあれば半分くらい押せればゲージは残るよ。
逆に言うと、ノーマルでこれがクリアできないようではほかがきつい。

〜パンク〜
難易度ゲージ:橙5
⇒トータル307
私が、顔関係(REのとき)で唯一苦手にしない曲。(だから、なに?)
橙5なんだけど、中級レベルまでの人にとっては難しい曲。
BPMも早い部類に入るし、押すポップ君も多い。
ひとことでいってしまえば、”振られる曲”。
この曲は、8分が圧倒的に多い。16分は1回だけ。同時押しも(たしか)6回。
それでも、クラシック2よりも難しいのは、前述の通り”振られる”からである。
振られるとは、ボタンの配置のこと。”あっちこっち”という感があるのである。
いいかえてみると、一連の流れで考えた場合、押したボタンの次に押す”場所”が離れていることが多いのだ。
(余談だけど、だから片手でやると移動量が結構多くてしんどいよ。)
サビにさしかかったところから、16分(4→9)まではすべて8分。(ただし、途中で休符あり)
あと、重要なのが、1回押しなのか、あるいは2連打なのかをみきわめること。
ゲージの感覚としては”あがりにくく、さがりにくい”である。

ただ、この曲をやっている”ゲーマー”は非常に少ない気がする。
自ずからの了見を狭めてしまうことがないように、たまにはこういうのもやってみよう。 (?)


〜ハイパー神風〜(絶対攻略黙示録−5)
難易度:赤6
絶対攻略第5弾は、神風透の”TATAKAE GAMBLER Z”のハイパーモードだ。
またまたボタン配置。
⇒トータル325
神風に限らず、ハイパーモードは難易度がすべて赤6になります。(ただし、ゲージとして表示はされない。)
まぁ、もとが神風だから、基本的な部分は一緒。
もうちょっとまってね。


[ギャラリーとしてのポップン]
私はギャラリーにマワるときは”お手並み拝見!”って感じでみるんですけど、
わりと、初心者の人がやってるの見るの好きです。
慣れないボタンを見て(最初っから”タイミング派”ってことないだろうから)たたいているのがいい。
そういったプレイをみていると”ぜひ練習してタイミングで打つようになってほしいと思うのだ。

その反対に、見てて苛々してくるのは”点数だけ高くてタイミングの取れていないやつ”。
もちろん”点数が高くて、タイミングも取れている。”のであればOKなのだ、っていうか参考になるし。
”点数だけ高い”っていうのが、参考にならないくらいならまだいいのだが、
ひどいのになると”聞いているだけで自分のタイミングまでずれる”というケース。
もうこうなるとそのあとに自分がプレイしたときはたいがいさんたんたる成績に終わってしまうのだ。

ただ・・・・・そういう輩がいるもんだから、
”たしかに、点数だけ上げるのもひとつの楽しみ方かもしれないが、
曲そのものを楽しまなければ音ゲーは本末転倒なのではないか?
そして、自分が本当に好きな曲であれば、タイミングのみ
たたくというのもひょっとすると可能なのではないか?”
という考えに至り、”このやりかたなら、タイミング100%でたたくことになる。”
と派生し”自前ヒドゥン”を始めることになったのもまた事実なのだが・・・・・。

かくいう自分もハイスコアはねらう。
不慣れな曲は見る重視でたたく(それでも、タイミング派の域を脱することが”できない”のだが)。
しかし、ハイスコアをねらう際も”曲そのもの”を楽しむことは忘れないし、また忘れたくない。
見てボタンをたたく曲もあるが、それに関しては自分の実力不足を認めつつ、
せめて、自分の好きな曲はタイミングで打ちたいと思う。
だから、自分は”自前ヒドゥン”を続けるのだ

それじゃ、そろそろかえるわよ。
さぁ、かえるわよ。