3.Jan.2002
年明けましたね。
大晦日は「K−1 VS 猪木軍」での「安田 VS バンナ」観て号泣して暮れました。
まあ、大多数の人が観ていないと思いますが。(笑)
大相撲の孝乃富士がプロレス入って苦労して、今回、総合格闘技で「K−1」最強の
ジェロム・レ・バンナを倒したっていう話なんですが、判る人いるのかな?
「K−1最強」を言う人達はどうなんだろう?
プロレスで中くらいの安田に負けたりして。
プロレスが総合格闘技に負けるよりも、深刻な問題のような気がしますが。
まあ、興味ない人にはどうでもいい話ですが。
7.Apr.2001
怖い夢を見ました。
ベッドに寝ている夢なのです。
右側を下にして横向きに寝ていると、目の前に見知らぬ女性が寝ている。
背中を見せているが、やがて寝返りをうって正面を向くと眼を開けて、何事か
今日あった事を話している様子。
「 あっ!これは夢だ! 」 と瞬間に気付きました。
(最近、そういう状況が無いので。とほほ)
夢の中で夢だと気付くのは怖いし、喋り続ける目の前の女。
「 うぉぉぉぉぉぉ! 」と絶叫しながら目が覚めました。
マジで怖かったっす。
なぜか「 南無妙法蓮華経っ! 」とか叫んだりもして(笑)、可笑しいやら
悲しいやら。やっぱ、怖いと神様仏様なんだなぁと痛感した次第です。
後になって、夢の中でヤッとけば良かったなんて鬼のような考えも生まれた
のですが、後のまつりですね。
それにしても、誰なんだ?
25.Apr.2001
せっかくDVD−ROM付きのノートパソコンを買ったので、試しに観てみる。
もともとPS2で観ていたひろちゃん秘蔵のDVDコレクションの中から
竹中直人監督・主演の「 東京日和 」 を観る。
韓国映画の「 シュリ 」 と並んで、ひろちゃんの涙腺を緩くする映画です。
年をとったせいか、涙腺が緩いですね。
NHKの「 プロジェクトX 」を観ても泣く。(笑)
メモリ192MBの威力発揮で、サクサク観れますね。多く積んどいて良かった。
「 東京日和 」は途中、福岡の柳川のシーンがあって、柳川大好きで何度も
行ってるひろちゃんも大好きなシーンですね。
久しぶりに鰻せいろも食べたいなぁ。
15.Apr.2001
夜になって思い出す。
「あっ!今日はK−1熊本大会だ!……まぁ、いいか」(笑)
1ヶ月後に福岡ドームである本選に向けての、周辺宣伝興行に何の見所がある
というのか。やってる選手はスゴイと思うけど、判定になった時のジャッジの判り
難さは何だろう。選手のジャッジに対する不満の出ない団体は、見ていて不健全
な気がします。
K−1のTV放送時間中、スカパーでF−1のサンマリノGPのLIVE中継を見る。
シューマッハー弟の初優勝と、ウィリアムズ&BMW&ミシュランの久々優勝を
見る。そういえば、昼間はBSでイチローを見て、夜は実家で巨人戦を見せられる。
見るばかりじゃなくて、自分もやれってね。
まるで、やらないクセに言いっぱなしの二宮清純ですね。(笑)
9.Apr.2001
新日本プロレスの大阪ドーム大会を観る。
近頃はゴールデンタイムで生中継だし、有り難い限りです。
あーでも、本当に新日本は終わりかも。別に、PRIDEみたいな総合格闘技路線
でも、ショーマンシップ溢れる試合でも、どちらでもいいのだけど。今日の試合は
最悪。どっちつかずのグズグズな試合ばかり。
勝とうが負けようが選手の熱い部分を感じたいのがファンなのだけど、新日本と
いうか長州は愛弟子佐々木健介を、どうしてもトップに置きたいのですね。
会社に決められたトップレスラーなんて、観ている観客に何の肩入れも起こさせ
ないですね。ファンは、勝っても負けても橋本が好きだし。
佐々木健介優先のタイトル挑戦。もう腐るほど観たし、いいよもう。(怒)
タイトル挑戦のために、山ほどの試合をこなさないといけない他の選手は、一体
どんな気持ちなのか。
IWGPを取った藤田は新日本には出ないと言ってるし、新日本取られっぱなし
かよ。IWGPが無い新日本。本当はコレが一番深刻かも。
とはいえ、グズグズな時の新日本が一番面白いんだよねぇ。(阪神ファンのよう
ですが)でも、長州が居る限り再生は無いか。
一ファンとして、最後を見取りましょう。
31.Mar.2001
今日は職場の花見でした。

むちゃくちゃ寒い。
お酒を飲まないひろちゃんは全然暖かくならないので、ピザカリにピザの宅配を
頼む。ケイタイから「すいません、あぶみだ公園まで」と頼むと、30分後、本当に
持ってきた。出来たてのピザを食べながらの花見も良かったですね。

天気は良かったけど風が強くて、底冷えしましたね。
帰ったら爆睡していて、起きたら熱っぽくなっていました。新年度幕開けから風邪で
休みだとヤバイので、薬を飲んで寝よっと。
実家に行くと、巨人戦を観ている。嫌な季節が始まった予感。
28.Mar.2001
「パソコン積立貯金」が丸一年になり、CD−R/RW付きのノートパソコンも買える
とこまで来ました。明日は年度末手当の日。あーもうヤバイ。
SONYのVAIOを考えているけど、欲しいものには「光デジタル端子」が無いので
音楽をMDに落とせない。MP3で聴けって事かな?
27.Mar.2001
久しぶりのお休み。最近は、休日も知り合いのパソコン接続やら講師やらで動き
まわっていたので、ほっと一息。
日曜日に見逃した「PRIDE13」のリピート放送をチェックしようと、スカパーの番組
雑誌を見ていたら、「ジャパネットたかた」がスカパーに進出だと?「ジャパネットスタ
ジオ」(ch242・無料)3月24日開局?ホントか?早速、見る。ホントにやってるぅ!
ジャパネットHPを見ると、「どきどきわくわくのライブは午前11時〜午後12時!」と
ある。高田社長がLIVEで!(リピートで24時間も!)
コジマ電機にも同様のチャンネルがあるけど、社長直々はジャパネットだけ!(笑)
ジャパネットたかた i モードHPでは例のテーマソング(北の町から南の町まで…
というやつ)の着メロを無料ダウンロード中。
http://www.japanet.co.jp/i/
ひろちゃんも早速ダウンロードして使ってます。周りの人を脱力させてますが。
どうする?ヴァーナル大田勝社長!って、勝手な問いかけですが。(笑)
24時間「ビューティー・トーク」も見てみたいひろちゃんでした。
11.Mar.2001
両肘痛は治まらなくて、HPの更新どころかメール書くのも考えてしまいます。
家に居てもしょうがないので、ホワイトデーのお返しを買いに出る。
今年もらったのは3個。少ないと返すのが楽ですね。(はぁ……)
今年のお返しは「シェ・タニ」のクッキー。ここ数年は「トワ・グリュ」との交代交代で
すね。「シェ・タニ」は江津湖沿い、「トワ・グリュ」は流通団地内にあるお菓子屋さん
ですね。どちらもシュークリームが美味しいお店です。
もらったのは3個だけど、クッキーは4個買う。
1個は自分で食べる用ですね。いやしいっすね、自分。
3.Mar.2001
興安のラーメンが無性に食べたくなって、夜に出かける。
「味の興安・健軍店」は、ユートピア健軍店裏にあるラーメン屋さん。毎週、日・月・木
曜日がお休みという、週休3日のお店。ひろちゃんが一番と思うラーメン屋さん。
とにかく、チャーハンや餃子なんて物は無く、ラーメンと特製ラーメンくらいしかない。
特製ラーメン600円を食べる。もう、隣の人のラーメンの匂いだけで食欲が増進され
そう。美味しいラーメン屋さんには敬意を表して、スープも全部飲むのですが、ここは
毎回飲んでしまいます。あー幸せ。
26.Feb.2001
久しぶりに映画を観に行きました。
「 回路 」 ですね。黒沢清監督で、加藤晴彦や小雪やなんかが出てるホラーですね。
堤幸彦監督好きのひろちゃんとしては「 溺れる魚 」なんだけど、出てるのが椎名桔
平とIZAMでしょ。どうも観る気にならなくて。そこで、以前からチェックしていた女優さん
麻生久美子が主演している「 回路 」にチェンジ。この人は「家庭教師のトライ」のCM
の時から、極めて普通っぽい人なので気になっていました。
ホントに怖くて、観客の「はっ……」っていう声が聞こえるくらい。
あー夢見そう。
25.Feb.2001
ホームページを更新したかと思ったら、いきなりの右肘痛。もう、上に上がらないくらい痛い。
1週間我慢して保田窪整形外科へ。原因は、パソコンや仕事でOA機器(死語?)を使う人
がなる症状らしい。ホームページをそんなにハマって作った記憶も無いけど、そういえば
同時進行でチラシ作ったり、父にパソコン指導したり、時間的には長かったかも。
ここんとこずっと実家から帰るのが遅くて、眠るのが午前2時過ぎっていう生活が3ヶ月以
上も続いていて、肉体的にも限界が来ていたのかも。
お風呂には入らず、シャワーだけっていう日も多かったし。
右腕をかばいつつ過ごしていたら、今度は左肘が痛い。全く同じ症状。
左肘をかばいつつ、ここ何日か過ごしたらまた右肘が痛い。
何やってんだか………。