舟伏山・能郷白山       2005.5.14〜15

なかなか巡り会えなかった能郷白山だったが、奥美濃の味わいと厳しさを感じさせてくれた。
舟伏山は珍しい花も多く、明るく楽しい山だった。薄墨桜までおまけに…

稜線  登山口
あいの森駐車場から舟伏山の稜線          あいの森登山口(200m)
青葉  青葉-2
目に染みる青葉のオンパレード           日が射すとますます柔らかい色に
舟伏山頂  山頂-2
広々とした舟伏山頂(1040m)
白山展望  ニリンソウ
残雪の能郷白山。山頂は右の方         小舟伏山(973m)付近のニリンソウの群落
ルイヨウボタン  カタクリ
初お目見えのルイヨウボタン            カタクリはもう三角の実になっている
薄墨桜  桜
根尾の薄墨桜。さすがに風格がある       奥に二世の薄墨桜も控えている
登山口 登山口-2
能郷白山登山口(590m)             林道出合(710m)ここからも急登である
 
出合から見上げる前山方面               新芽も色とりどり
ブナ林  白山山頂
ブナ林の中は何故か落ち着く            ガスの能郷白山山頂(1617m)
コブシ  ワカバ
コブシの純白が眩しい                  若葉の輝きと力強さ

14(土)東海北陸道を関ICで下り、国道418号線から県道200号線に替えて登山口から夏坂谷沿いに進むと
    “あいの森”駐車場に着く。6台ほどが止まっていたがまだ余裕があり水場やトイレも設置されている。
    途中、前方に台形の舟伏山が黄緑色で見えたのだがここからは稜線のみ。早めの昼食を摂り出発する。
    最初から急登で尾根に上って一息つく。ヤマツツジや高いホウの木も花を付けている。
    東コースの桜峠と合流し、一汗かいて着いたみのわ平からは山頂まで気持ちのいい尾根道が続く。
    青葉若葉のなかに身を置くと、すべてが洗われ身軽くなる感じさえしてくる。
    ルイヨウボタン、ナットウダイ、タニギキョウなど初めての花も多く、ギンランやヤマルリソウ、ヒトリシズカ
    ネコノメソウ、ユキザサなど沢山の花が見られる山だ。カタクリはほぼ終っていた。
    1040mの山頂は広々として展望もいい。山頂近くですれ違ったパーティだけで誰もいない。
    能郷白山が北の方に大きく聳え残雪も光って見える。
    こちらも山頂は平なようだが鞍部がかなり落ちていて、登り返しが思いやられる。
    荒島岳が頭を少しだけ覗かしていたが、白山は分からなかった。
    下山は西コースで、道の両脇のニリンソウの群落を見ながら小舟伏山(973m)を過ぎ、展望台からは
    尾根とも別れてジグザグに急降下していく。途中には阿弥陀如来も祭ってある。
    水音が聞こえてきてしばらく行くと駐車場の少し下に出た。
15(日) 宿は根尾村にあり、部屋からも天然記念物の薄墨桜が見えるので朝食前に出掛けてみる。
    少し高台にあるが、樹齢1500年以上、幹回りは9mほどもあるらしくさすがに大きい。
    後には二世の木も立派に育っているが、1500回も咲いた薄墨色の桜花をいつか是非見たいと思う。
    能郷白山は落石のある林道を慎重に進んで行き、広場になっている所からのスタートとなる。
    舗装された道を15分ほど歩くと登山口の標柱と案内板があって、水量の多い川を渡ると急登が始まる。
    1時間ほどでまた林道と合うが、これから尾根まで急登の連続である。
    イワウチワ、イワナシ、エンレイソウ、キジムシロ、ショウジョウバカマなど花も多く見られる。
    尾根に上がり前山を捲いて鞍部まで下るが、思ったよりは下らなかった。
    山頂直下の雪田付近にはカタクリ、ザゼンソウなども咲き出していた。
    雪渓はアイゼンなしのキックステップで行けた。
    一時雹が降ってきたりして山頂はガス。折角の展望もゼロだった。
    下りは往路のピストン。温見峠からは半分ほどの時間で来られるそうである。
    視界が開けると、谷の深さと新緑の美しさに感動させられるが、登りの急は下りも急で気が抜けない。
    ブナ林で少しゆったりして、下に見える駐車場まで下りていく。
    車で30分ほどの所にあるうすずみ温泉(850円)は露天もあり、しっとりしたいい湯だった。

コースタイム
 14日 大阪8:00<小型バス>あいの森駐車場11:20〜50…桜峠12:25…みのわ平13:05…舟伏山頂14:00〜20…
    小舟伏山…展望台14:50…あいの森15:50<バス>宿舎
 15日 宿舎6:40<バス>駐車場7:10〜20…登山口7:35…林道出合8:40…1330m地点9:30…能郷白山11:10〜40
    1400m地点12:30…林道出合13:30…登山口14:10…駐車場14:30<バス>うすずみ温泉<バス>大阪19:30


妙高・火打春日山よりの妙高・火打山4/10

かたくり katakuri-2
斜面はカタクリで埋められている       明るい斜面は花が大きく開いている
エンレイソウ キクザキイチゲ
エンレイソウ                      キクザキイチゲ