鮎釣行記
●鬼怒川解禁釣行:5月29日(日)

鬼怒橋上流
 鬼怒川の解禁日に釣行する。先日の雨で増水傾向だが10時ころから竿を出そうと6時ころ鬼怒川の水辺の楽校に到着する。オトリ鮎を購入しようと階段のオトリ屋さんに向かうと今年は営業しないとの事。止む無く、鬼怒橋上流の増渕オトリ店に向かう。増渕オトリ店でオトリ鮎2尾を700円で購入し鬼怒橋下流の佐幸付近に向かう。流れは昨年とそれほど変わっていないが増水で垢が飛んでいる状態である。
 心配した通りの状態で川見をしながら竿を出している釣り人の様子をうかがうが掛かる様子はない。
なので、鬼怒橋上流に向かうことにした。
 増渕オトリ店と鬼怒橋の中間の流れの川幅の広い地点で竿を出そうと考えた。すでに時間は9時を過ぎており釣り人は10数名がヘチ狙いで竿を出していた。しかし垢が飛んだ状態の上に水温が低く鮎の追い気がないようで掛かる様子はない。
 暫く様子を見ることにした。身支度を整えて水温の上がるのを待つ。
 10時近くになり上流のヘチを攻めていた釣り人に小型の鮎が掛かったのを確認して釣りを開始する。
 釣り場は写真2の中央で淵からの駆け上がりを形成している流れでスタートする。
 今日の仕掛けは昨年の9月に作ったバルバス社のスーパーメタル(ゴールド)0.06号につけ糸0.3号、中ハリスは0.08号、ヤナギ仕掛け(8.5号)で今シーズンの釣りを開始した。
 竿(硬中硬8.5m)に仕掛けとオトリ鮎をセットしてスタートする。手前の流れから引き釣り泳がせで攻め上流に引き上げてゆく。手前の流れを引くが反応なし徐々に上流に引き上げてゆくが反応なし。スタート地点に戻り今度は1mぐらい沖目を引き上げて探るが反応なし。更に沖目の筋を引くと根掛かりしてしまう。回収しようとしたが流れが強く断念、オトリ鮎は1匹となってしまった。幸い、仕掛けはメタルの下つけ糸部分から切れたので予備のつけ糸と中ハリスをセットして修理する。
 気を取り直してオトリ鮎1匹で再開する。写真1と2の間流れを攻めるも反応がない。止む無く、スタート地点に戻り攻めると待望の野鮎から反応があり野鮎が掛かった。慎重に1匹目を引き抜くと18cmの追星のくっきりと出た鮎ではないがそれなりに綺麗な鮎だった。
 開始1時間15分で今シーズンの1匹目を手にした。やれやれである。
 その後は水温が上がったのかオトリが変わったのか、小型13㎝から15cmぐらいの鮎がこの流れで4匹を追加したところで12時近くなったので休憩とした。
 午後はツ抜けを期待して1時から再開した。今度は写真1の上流部の瀬肩からスタートするも瀬肩では反応なし。少しづつ下流に下りながら瀬の手前の流れを攻める。しかし、反応がない。16㎝の野鮎にオトリを替えて攻めると小型鮎がヒットする。さらにその流れを攻めると直ぐに野鮎がヒットした。午後の開始から15分で2匹を追加した。
 しかし、好いことは続かずその後は追加できず大苦戦。
 写真1や2を攻めてみるも追加できず。気が折れてしまい早上がりとなった。
 結局、9匹掛けて7匹取り込み(2匹バラシ)だが養殖鮎を放流したので6匹の釣果となった。
 先日の雨の影響は予想以上に大きかったようだ。
因みに水産試験場の聞き取り調査では良かったのは飛山で釣果なしの釣り人はおらず最高が9匹だったとのこと(午後1時過ぎ)だったようだ。
 鬼怒川は垢がつくまでに後少し時間がかかりそうです。

写真1
釣り場の上流
橋上流
(左岸側から上流を望む)

写真2
釣り場の下流部
写真1の下流
(左岸側から上流を望む)

写真3
鬼怒橋
下流の鬼怒橋


天候 晴れ
スタート時の水温 15.6℃
水量 増水35cm
釣り場
竿 硬中硬 8.5m
仕掛け 天井糸 フロロ 0.8号
水中糸 メタル 0.06号
2本ヤナギ 要8.5号
開始時間 10:05
終了時間 15:30
釣果 6匹
13~18cm