●鮎釣行記 
鬼怒川釣行:8月8日(火) 

8/11 誤記訂正:
使用バリをプロトンボ7.5号からキツネ8号に訂正しました。
鬼怒川/西鬼怒川合流
 8日は新幹線鉄橋下流で竿を出そうと1年ぶりに訪れた。が、このところの雷雨による影響で濁りと流れの中の石が砂被りで食み跡が見られないので結局断念する。氏家の下流(オトリ屋さん前)等を見てみるが竿を出す気にはなれず更に下流に移動する。結局、今まで一度も竿を出したことのないポイントである西鬼怒川で竿を出すことにした。時間も12時前なので昼食をとりながら釣り人の様子を見る。見える範囲で右岸側に5,6人、左岸側に10人程度竿を出していた。時折、竿が曲がる。
 身支度を整え釣り開始は12時45分となった。好ポイントは竿を出せるか出せないかの微妙な間隔で先行者がいるので竿を出したい流れは断念する。こんな状況なので先ずは分流が合わさる上流部から釣り下る事にした。
 今日の仕掛けだが竿は9m、水中糸はメタルの0.15号、ハリは2本ヤナギを選択する。
 分流の合流上からスタートする。流れは岩盤で所々に青ノロがある。オトリを付けて釣り開始する。喜楽養魚場で購入したオトリ元気でよく泳ぐが反応なし。徐々に下流に釣り下るも追われないようで反応なし。あまりにも反応がないので頻繁にオトリを寄せて仕掛けの点検をするが異常なし。とうとう釣り開始から1時間が経過してしまう。
 下流の釣り人まで釣り下がるが反応なし。止むなく分流の合流下に先行者1名(竿3本分空けて)の下流に入る。
 そこで、オトリを入れ引き上げると強烈な追いがあり野鮎がヒットした。下りながら取り込んだのは23cmの良型だった。オトリを野鮎に替える流心の深みで直ぐに2匹目が掛かる。これは25cm超えの良型のなのと野鮎のオトリが元気なので再びオトリに活躍してもらう。掛かり鮎は引き舟に直行だ。
 この後も再開5分後に3匹目がヒットする。これはオトリ頃の23㎝前後野のアユだった。しかし、この後は順調に野鮎が掛かるもバレが2連続で発生する。なので、2本ヤナギのキツネ8号からプロトンボ8号に変更する。すると、これ以降はバレがなくなった。
 その後も、この周辺で(竿2本分)順調にかけたが3時過ぎより風が強くなり雷鳴と雨が降り出したのでツ抜けしたところで早上がりとなった。
 初めて竿を出したポイントだったが今シーズン初の28cmの鮎も掛かり良型鮎ばかりで楽しめました。9月になったら尺鮎、夢でなくなりそうです。


写真1
釣り場の上流部
釣り場の上流
(左岸側から上流を望む)

写真2
釣り場の下流部
写真1の下流
(左岸側から下流を望む)

写真3
今日の釣果
釣果

天候 晴れ
スタート時の水温 22.4℃
水量 減水10cm
釣り場
竿 早瀬抜 9m
仕掛け 天井糸 PE 0.5号
水中糸 メタル 0.15号
2本ヤナギ キツネ8号
  2本ヤナギ プロトンボ8号
開始時間 12:45
終了時間 15:30
釣果 10匹
22~28cm