●鮎釣行記 
那珂川釣行:10月11日(水) 


小川/新那珂橋跡上流
 今日は時間が取れたので小川で竿を出した。釣り開始は水温の関係で午前11時となった。ここは先日の日曜日に竿を出していたので大体の様子は解っている。
 釣り場は堰下200mぐらい下流の瀬から開始する。今日の仕掛け、竿は青メガトルクの早瀬抜き、水中糸は単線メタルの0.1号、鼻環周りは中ハリス0.6号、鼻環は6㎜、ハリは3本錨をチョイスした。竿に仕掛けとオトリ鮎をセットして流れに放す。先ずは泳がせで攻めてみる事にして水中糸を緩めずユックリと沖に出てゆくように竿を操作して斜め上流に泳がせてみる。前回の釣行ではこれで直ぐに掛ったのだが今日は反応なし。周辺を泳がすが掛からない。30分程度探って、このポイントを見切ることにした。
 次に攻めたのは枝分かれした流れの左岸側の流れ写真1である。
ここの流れは前回の釣行時より青ノロが増えているようだ。嫌な予感がする。養殖鮎の元気な方をオトリ鮎にして岸辺に立ち手前の流れの変化のあるポイントを攻める。しかし、反応がない。引く、泳がす等攻めるも反応なし。なので、徐々に沖の筋を出してゆく。暫く引き釣りで攻めていると1匹目が掛かった。手応え十分の野鮎で背掛かりでヒットし無事1匹目をゲットできた。開始1時間かかったが18㎝とオトリごろの野鮎だった。オトリ鮎を野鮎に替え引き続き探るが追加できず竿一本分下流に下り手前の流れから攻める。手前の流れでは掛からず、沖目の流れで2匹目がヒットした。良型らしく掛かり鮎が上流に上る。竿をためて引き抜く体制に入り引き抜くと団子状態で岸寄りで痛恨のバラシである。ガックリだが気を取り直して再開する。次からは掛かり鮎が上る前に竿で合わせを入れるようにすることで団子状態になるのを防ごうと考えた。その後は昼食を食べ午後の部を再開した。
 この時期なので魚は薄いようで連チャンとはならないがボチボチと掛かり3時近くになり下流から探っていない沖目の流れを引き釣りで攻めると、それなりに掛かり12匹となった。前回の釣行時は時速3匹でしたが今回も時速3匹でした。
 まだまだ鮎は若いので後少し楽しめそうです。ハリはスティング3本錨よりキープ(SS)の4本錨が掛かりが好かった感じです。


写真1
左岸の流れ上流
橋上流
(左岸側から上流を望む)

写真2
左岸の流れ下流
写真1の下流
(左岸側から下流を望む)

写真3
今日の釣果
今日の釣果

天候 晴れ時々曇り
スタート時の水温 18.6℃
水量 平水
釣り場
竿 早瀬抜 9m
仕掛け 天井糸 テフロン 0.8号
水中糸 メタル 0.1号
3本錨 スティング7号
  4本錨 キープ7号 
開始時間 11:00
終了時間 15:25
釣果 12匹
13~20cm