![]() 日帰り入浴1200円(土日祭特別日、10時〜21時30分) お風呂小さめ 旅館で日帰り入浴もやっていて、休憩所も広いし昼間(10時〜)は部屋を借りる事も出来る(1時間毎、平日セットもあり)。露天風呂は種類も豊富でたっぷり楽しめる。食事も手頃な値段でおいしい。車でイチゴ狩りの季節に行き、朝イチゴ狩りを楽しんだあとに露天風呂でゆっくりしてから帰る、というのはいかかでしょう? |
![]() 入浴2000円ぐらい(?) 水着持参 お風呂もロッカーもまずます。水着で入れる(男女で)お風呂もあるけど思ったより狭い。食事もまずます。でも休憩室は広くて映画もやっていたりする。 |
![]() 入浴2300円(タオル浴衣付き) お風呂たくさん 水着持参 男女混浴の露天風呂は水着で入るので友達同士プールのようにワイワイ騒げる。露天風呂にでっかいスクリーンのテレビがあったり、時間によってはカクテル片手にお風呂に入れたり、畳でぐっすりねむったり・・・と一日中楽しめます。食事はファミレス程度。個室で忘年会をやっているところもあって、あー、こーゆー忘年会っていいなあ、って思いました。 |
![]() 入浴900円(3時間、タオル浴衣付き) お風呂広め どこぞから送迎バスがあるらしいが、ドライブついでに行くような所なので車で行った方がいいでしょう。きれいで広くてのんびりできる。地元の野菜やおみやげ、喫茶や食事処もあって楽しい。大広間でも個室(有料)でもくつろげる。 |
![]() (東京都 中央線青梅駅or東青梅駅から都営バス小曽木循環or西武バス飯能行きで岩倉温泉下車) 入浴+昼食+個室4時間7500円 要予約 お風呂ちいさめ 会席料理 こぢんまりとした料亭旅館で料理がとってもうまい!!!!部屋数が少なく、お風呂も混まないのでしっぽりできる。
|
![]() 入浴1000円 お風呂ちいさめ 昔の民家のような外観。周りは山に囲まれ、温泉から見える景色がしゅばらしい。入浴だけでも良いけど、一泊すると朝食夕食つきで、川魚や山菜など、そこでとれた健康的な食事がとれる。とろろかけご飯なんかとってもうまかったね〜。 |
![]() 入浴700円(2時間) タオルなど別料金 お風呂小さめ 多摩川でバーベキューをしている人が結構来るらしく、混んでいるときは整理券を渡される。多摩川を見下ろしながら入る露天風呂はサイコーだけど、人が多いのでもうちょっと広いと良いなあ。食事はまあまあかな。 |
![]() (東京都 五日市線武蔵五日市駅から機関車バスつるつる温泉下車) 入浴800円(3時間) タオルなど別料金 お風呂中くらい 払沢(ほっさわ)の滝で涼んだ後に行った温泉。地元の人や山登りの人が汗を流しに来ていて結構にぎわっている。きれいだけど、軽食がある程度で、ゆっくりするという雰囲気ではないかな。 |
![]() 入浴800円(3時間) タオルなど別料金 お風呂広め 山登りやドライブ帰りの人でにぎわい、私が行ったときは若い人が多かった。広めのお風呂にゆっくり入り、大広間でくつろぐ。寝ている人もいた。食事はふつう。 |