彫刻の歩み 1980〜1984年
「一徹」
1980年、W28cm H62cm
第31回奈良県展初入選 市長会長賞
彫刻を習い初めて1年位経ち、初めて、県展に出展しました。父親がモデルです。
入選の上に賞にまで入り、大変喜びました。これから、私の彫刻人生が始まり、いわば、原点となった思い出の作品です。
「蝉」
1984年、 W32cm H28cm
第3回樹の会展
高村光太郎の蝉に憧れて彫りました。
がっちりした兜のような体部と直線的で軽快な羽のコントラストに、自然の造形の面白さを感じます。