記事タイトル:秋のオフはどうですか? 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 美奈子   
それでは、毎日王冠からということで予定しておきます。
[2004/09/04 09:53:03]

お名前: 稲荷 椀   
ま、中山までは遠いし、3連単発売はさすがにPATでしか
忙しくて買えないだろうし、府中まで我慢しましょうか。
資金も苦しいし・・・・
[2004/09/03 21:55:53]

お名前: 美奈子   
馬券攻略本を一生懸命買って研究しているのは私だけかもしれませんね。
予想法はパドックを見たり、出目とかいろいろあると思います。
予想が楽しみなら本を買う必要はないでしょう。

「ホース・トレーダーズ(アメリカ競馬を変えた男たち)」は面白そうですが、
88年ではもう売っているところは少ないでしょうね。(買いませんが・・・)
古本屋にでもあったら覗いてみることにします。

P.S. 本の話題は私の「馬券購入法」か新しいテーマで投稿してくださいね。
   >マスター殿
[2004/09/01 23:04:26]

お名前: 美奈子   
毎日王冠に行くなら、中山は行かなくていいですし、中山に行くなら毎日王冠は
ちょっとパスさせてください。
[2004/09/01 22:58:27]

お名前: マスター    URL
競馬の本 Best Of、、、
競馬関連の本も大きく分けて予想をメインにする本と馬をとりまく周辺
の本とに分かれますね 私は予想そのものが楽しみであると同時に馬券
を離れても競馬であるがため攻略本は買いません さて 88年に発行
されたホース・トレーダーズ(アメリカ競馬を変えた男たち)スティー
ブン・クリスト サラブレッド血統センター刊を紹介します とにかく
初めて読んでから15年くらい経ちますがこれはおもしろいですよ 登場
する馬はセクレタリアト シアトルスルー ノーザンダンサー アファームド
アリダー ダンツィヒ スウェイル チーフズクラウン デヴィルズバッグ
スルーオゴールド スペンドアバック!凄いですよ 70年代以降のアメリカ
競馬の成り立ちは大体この本でわかります ブリーダーズカップの章などなか
なか興奮しますよ いまやドバイやJCなどイギリス以外のグレードレースも素晴
らしいけれどこの本を開くたびやはり米3冠はとんでもなくレベルが高いと実感
します 付録に上記馬の競走成績がついてました 読んでみてください
[2004/09/01 18:33:38]

お名前: 稲荷 椀   
秋の公式オフは、天皇賞→JC→有馬記念で確定ですが、
トライアルでは東京開催2日目の毎日王冠はオフをしたいと思います。
中山はどうするかなぁ・・・
[2004/08/30 22:48:40]

お名前: 美奈子   
TOPページには、天皇賞、ジャパンカップ、有馬記念のオフの予定が書いてありましたが
毎日王冠は開催されますか? それとも9月に一度中山にでも行きますか?
[2004/08/29 22:53:54]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る